![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/f92e8097eccfaec5655bd3c9ac7f5fbd.jpg)
昨日は、習い事の羊毛フェルトの日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/e8871880f96ab39c02d7529d15fe28c1.jpg?1648167910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/5e16e4a756dcffe4368ebf241338f9c1.jpg?1648168010)
なんとなく、耳の下の黒が多すぎ!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/f7c442e131744fec48dbb8fbaa6086a3.jpg?1648168195)
恒例の、オールスターズ集合写真は![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/124aad733d8d88d16782ceca72ee26ee.jpg?1648168283)
あらら!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/9fb1eeecef8796b195e67c3a9290c8fc.jpg?1648168489)
よくお会いする、カフェの常連さん(おじいさん👴)がボヤいていたのですが。
マンボウ明けてから、娘家族がよくお出かけするようになり、「犬を預かってくれ」と頼まれる日が増えて、自分がなかなか出かけられなくなって不満だ、、、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/0e96eb8c10861570ffb4e1471fc7edc1.jpg?1648169370)
帰宅すると、熱烈歓迎&歓喜、遊んで遊んでアピールのクーナです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/193d7710cc5fad50850d1dce1f6bd223.jpg?1648169442)
いなかったの、たった4時間だったけど⌚️??
新作品のボーダーコリーが、出来上がりました~👏😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/e8871880f96ab39c02d7529d15fe28c1.jpg?1648167910)
ボーダーコリーって、形もシンプルで色も2色で、作りやすいのかな?と思いきや・・・
時間がかかりました💦
飾り毛の「植毛」が多いのです😣
出来上がったばかりの昨日は、コチラ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/5e16e4a756dcffe4368ebf241338f9c1.jpg?1648168010)
なんとなく、耳の下の黒が多すぎ!?
今朝になっても、やはり気になるので、トリミング✂️
少し、スッキリしたかな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/f7c442e131744fec48dbb8fbaa6086a3.jpg?1648168195)
恒例の、オールスターズ集合写真は
、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/124aad733d8d88d16782ceca72ee26ee.jpg?1648168283)
あらら!!
ボーダーコリーが一番大きく出来ちゃった😱
中型犬なのにね。
巨大チワワもいることだし、ま、いっかー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ハスキーさんより大きい!!
お楽しみのランチは、「ロコモコ丼」でした~🍴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/9fb1eeecef8796b195e67c3a9290c8fc.jpg?1648168489)
よくお会いする、カフェの常連さん(おじいさん👴)がボヤいていたのですが。
マンボウ明けてから、娘家族がよくお出かけするようになり、「犬を預かってくれ」と頼まれる日が増えて、自分がなかなか出かけられなくなって不満だ、、、と。
「お宅は、ワンちゃんはどうしてるの?」と聞かれ、
「留守番してますよ~。寝てます~。」と答えると、
「お留守番できるんだ。そりゃ、いいねぇ。うちのはできないからさ。」
って🤔
ん?
留守番できない、、が意味不明だったまろママ。
聞き返すのも変なので、そのままスルーしましたが・・・
パピーでも高齢でもないみたいだけど、独りで置いていけない理由があるのか。。
ボク、お留守番、好きでやってるわけじゃないってば~💢
by.クーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/0e96eb8c10861570ffb4e1471fc7edc1.jpg?1648169370)
帰宅すると、熱烈歓迎&歓喜、遊んで遊んでアピールのクーナです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/193d7710cc5fad50850d1dce1f6bd223.jpg?1648169442)
いなかったの、たった4時間だったけど⌚️??
まるで数日ぶりかのような、お迎えです~
シンプルな色合いだけにかえって特徴をとらえるのが
難しそうですね。
でもとても可愛いボーダーコリーが出来上がりましたね❤️
次は何かなぁ、楽しみ〜‼️🤗
新作の羊毛フェルトですね~
ボーダーコリーちゃんのお口が
なんか愛らしいです(^^♪
大きさ、いろいろで~~
ハスキーちゃんが小型犬みたいで面白い😊
それにしても、お留守番できない犬って
興味あるなぁ!?
家じゅう大変なことになるのかな!?
集合写真もだんだん賑やかになってきたね
そして腕も上がってきてるんじゃない
お留守番できない子って
飼い主が出かけると鳴きわめいちゃうとか
問題行動を起こしてしまうとか。かな。
先代の金ちゃんも「別離不安」と言われ
飼い主と離れる事がすごく不安になってしまう子で
どこに行くのも一緒でした。
でも小梅が来たら良い子で留守番できるようになったんだよ。
久しぶりに羊毛を見ました。
どんな犬種も作れるっていいですね。
私はパピヨンしか作ったことがないです。
ワンコの犬種は沢山なのでこれからも楽しみにしています。
お留守番…ルークはできたけど預けてたな~~。
コハクはまだ家で一人のお留守番は2時間以上はしたことがないです。
せめて半日はできるようにしなきゃです。
でも確かに、娘さんのワンコ預かったらどこにも行けないですよね。
おじさんイイヒトだー。
クーナちゃん可愛い♡
偉いですね♡
犬も「えっえーっ!!」ってなりますよね(笑)
お留守番出来ない子は聞いた事あります。
フェルトのワンちゃんもたーくさんですね。
夢中になって作るのは楽しいでしょうね。
不覚にもハスキーより大きくなってしまいました😅💦
植毛はめんどくさいけど、ハスキーのグラデーションもかなり難しかったです😣
次は、ダルメシアンなんか画策しちゃってます😃👍
今度は、ドット模様が大変そうだわ~😁
ありがとうございます~😊
ほんと、ハスキーより大型になっちゃいました💦
新種のジャイアント・ボーダーコリー、、ですね😱
お留守番の謎は、次回また会えたら聞いてみますね~!
ありがとうございます✨
師匠あっての作品です。。。
まだまだ独りじゃできない😣👀
そっか、、分離不安、問題行動、鳴いちゃう、などなど、色々あったりするのか・・・
金ちゃんは、小梅ちゃんが一緒なら大丈夫になったんですね~😊
独りは苦手、ってタイプだったのね~
ありがとうございます💕
まだまだ独りでは作れないから、師匠に教わりながらの作品です😃
作りたい犬種、なんでも教えてくれるから、ありがたいです🎵
お留守番て、少しずつ時間を延ばして慣れていくんですよね。
クーナも最初は、シーツをビリビリに破壊したり、悲惨でしたよ~😱💦
たしかクーナも、最初は数分隠れていなくなったり、それを10分にして、20分にして、、、って留守番訓練したのを思い出しました👀💨
慣れ、ですかね~🤔
羊毛フェルトは、パーツが出来上がって、それを合体させていくのが楽しいですね♪
根気が必要だけど~😁