先週からまた、まろ姉&Jr.君が滞在しておりまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/eb67df49e39f0f58813a31e37c48a4d8.jpg?1647442908)
ここは、三浦半島の野菜を主に使った、身体に優しい料理のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/3040c4002c422c71b33ee55b46101801.jpg?1647443350)
遅すぎて、他のワンコに全然すれ違わず。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/98971d47a84d81ef869b6aee5490f327.jpg?1647443485)
誰もいないから、リード離してみたけど、全然動かない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/85d7921a27a4fa354bfb81b9538fe491.jpg?1647443606)
意外にビビりなんですよねー、クーナ。
いつもこちらをチラチラ確認して、半径数メートルから出ていかないクーナです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
今回は、なんと、まろ姉が体調不良につき、Jr.君を丸投げ状態😩
保育士状態の我々、なにかとクーナに塩対応で、ちょっと我慢させ過ぎちゃってる感じです・・・
ごめーん、クーナぁ・・・😭
そんな中、今日は逗子のホメオパシー講座の日で。
行かねばならないので、外出💨
2時間講座を終えて、生徒さん達とお昼を食べました🍴
今日は、逗子のSeedling Kitchen(シードリング)さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/eb67df49e39f0f58813a31e37c48a4d8.jpg?1647442908)
ここは、三浦半島の野菜を主に使った、身体に優しい料理のお店。
選んだのは、「海のランチ」で、メインはサワラ。
とっても優しいお味で、美味しかったです😃💞
早めにささっと食べて、帰宅。
ちゃんとお昼寝できてるかな?と思いきや、Jr.君、覚醒していて悪い子💢
寝るのが遅れたせいで、夕方のお散歩が大幅遅延・・・😣
珍しく、クーナの散歩も日没近くになってしまった。。
大変お待たせいたしました~💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/3040c4002c422c71b33ee55b46101801.jpg?1647443350)
遅すぎて、他のワンコに全然すれ違わず。
公園も暗くて、なんだか遊ぶ気にもならないですねぇ~👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f0/98971d47a84d81ef869b6aee5490f327.jpg?1647443485)
誰もいないから、リード離してみたけど、全然動かない。
マロンだったら、いつなんどきでもリード離したら喜んで走り回っちゃうのに、クーナは絶対に離れないタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/92/85d7921a27a4fa354bfb81b9538fe491.jpg?1647443606)
意外にビビりなんですよねー、クーナ。
いつもこちらをチラチラ確認して、半径数メートルから出ていかないクーナです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
まろ姉さん、大丈夫ですか?
急に気温が上がって、体調管理大変ですよね・・・
お大事になさってくださいね。
ママさんも、お疲れ様~~
賑やかで嬉しいけど
やっぱり疲れますよね!
クーナちゃんは、暗くなると
危険察知能力が働くのかな!?
ママさんをJr.君と一緒に見上げてるお顔が
なんか不安そうに見えます♬
こんな顔で見つめられたら、キュンですね♡
心配ですね。
ママさんも体力が有り余るお子ちゃまに合わせるのは
大変でしょうけど頑張ってくださいね。
クーナちゃんもいつもと生活が変わって
ストレスにならないと良いですね。
クーナちゃんはノーリードでも走り出さないんですね。
ウチはウロウロし始めるかな。
臆病なクーナちゃんもまた愛しいですね❤️
また長期滞在中なのですね。大変だ…😅
クーナさん試練の時ですね。
クーナさんはリードを離しても安心なのですね。良い子だぁ☺️羨ましい…。ウチのみかんさんは確実に公園の出口目指してダッシュするので気が気でないです😅
それは大変。
子供のお世話はほんとに気を遣うし大変ですよね。
お疲れ様です~。
クーナちゃん我慢してて偉いね。
コハクはノーリードにしたらきっとにげると思います。
いいなあ側にいてくれて。
では頑張ってくださいね☆
でもママさんも大変そう💦
ママさんもしっかり休みをとって、無理しないようにしてくださいね。
ワンコもやっぱり暗い公園は怖さを感じるんでしょうかね?
確かにいつものクーナちゃんと様子が違うかも。
Jrくんとは仲良くしてね☆彡
まろ姉、坐骨神経痛みたいなのになっちゃって、子供の世話ができず・・・😣💦
ちょっと長めの滞在になっちゃってます😩
クーナ、寝てると起こされたりして、落ち着かない日々。。
散歩も、サッサと歩きたいので、本当はクーナだけで行きたいんですよね~👀
ほんと!意気がってるわりには、意外に小心者で、自由にしても離れていかないクーナです👀💨
まろ姉、若いのに坐骨神経痛みたいなのになっちゃって😅
犬と幼児のダブルは、なかなかキツい感じ・・・
クーナが我慢していることが結構多くて。
よく耐えてるなぁ、、と思います😣💦
子供って、放っておいてほしい時に触りに来るので、クーナ大変そうです・・・😭
自由にしても離れていかないのは、良い子なのではなくて、ただ単に小心者なんだと思います🙄💨
家だと傍若無人?で、外だと用心深いクーナです👀
本日も頑張っております~👀
子供って、突然の動きや声があるから、クーナいちいちビクッとなってて。
なかなかこれは慣れることはないみたいですね~😩
マロンは自由になると鉄砲玉のようにダッシュして気の向くまま走っちゃいましたが、意外なことにクーナはいつもこちらを気にして行動するタイプでした🙄💨
これは、しつけとかではなく、気質ですね~
ありがとうございます~💞
試練の日々、クーナ共々耐え抜いております👌👀
クーナ、暗いのも苦手みたいだし、独りになるのも苦手なようで・・・
家では強気だけど、外に出るとたちまち弱気になる性格みたいです😣💦