意地を張ってボール投げ遊びをやりすぎて、あれからまだ右ひじの筋が痛むまろママです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
バカなことをしてしまった・・・
クーナがキャッチしやすいような軽量の小型ボールだったので。
重さが無い分、肘や肩への負担が大き過ぎました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
痛い・・・
それで、しばらくボール投げはNG
ってことで、新たなる遊びを始めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
それが、とてもクーナのツボにはまって、「やって、やって、やって~」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
名付けて、
「オリバー・カーン遊び」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
クーナは、ゴールキーパー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/de9b6dea721f6bdff6dac0e6824324c1.jpg?1610850568)
少し離れたところに立たせて、じらしながらにわかにボールを蹴る。
クーナは俊敏にボールにバッと飛び付いて、咥えて取ります。
その反応性と瞬発力は、ものすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7e/5651bf64bca333d490dde45fd68e249f.jpg?1610850835)
クーナ、鉄壁のゴールキーパー!
ほとんどのボールを、飛びかかって止めちゃいます~
ボールを見つめる目がギラギラしてて、まるで野生動物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
クーナって、ほんとにパピヨン純血種なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
クーナって、ほんとにパピヨン純血種なのか?
モモンガとかムササビとか、混じってないか?
で、なんで、「オリバー・カーン遊び」なのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
伝説のゴールキーパーは他にもっと有名な人たくさんいるのにね。
まろママ、カーンのファンだったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/c3e23c162741196dfad1a88c8de3ae9e.jpg?1610851292)
まろパパには全く無い、ワイルドさ♪
最近、クーナがカーンに見えてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今度コハクでやってみようかな?
コハクはルークと違って一人遊びが大好きで、しかも側で見てないとダメという(笑)
家の中走ることもありますがお散歩もそんなに楽しくないのかなって思っちゃいます。
ワクチン終わったらワンコ友達作りたいです。
ワンコのパワーって凄いですよね。
こんな小さくてこんなにワイルドって大型犬はどうなるのでしょう…。
パピヨンでまだ良かったのかもと思うこの頃です(笑)
クーナちゃんは運動神経抜群、まさしくアスリートですねぇ。
パワー溢れるクーナちゃんを相手にママさんも大変ですね😅
痛めた肘、お大事にしてください。
なぜに今「オリバー・カーン」!?と思いました(*´▽`*)
でも確かに、あのワイルドさはなかなかないですよね☆
新しい遊びの開発たいへんですね(≧▽≦)
むしろ小型犬の方がチャカチャカしてて切れ味いいのかもしれませんねー。
大型犬がこの動きをしたら、すごいことになりそう😱💨
コハクちゃん、お散歩デビューが冬だから、ちょっと引いちゃってるのかなー?
春になったら、もっと喜んで出かけていくかもしれないですね~😉💞
ありがとうございます~
ほんとに、底無しのパワードッグで、こちらがタジタジ・・・😣💦
まだ若いせいですかねぇ~🤔??
なんか良さげな新開発遊びがありましたら、教えてくださいね~😃👌
りぃさんは、地元でご贔屓のゴールキーパーが居そうですねぇ☺️💕
ゴールキーパーって、概してワイルド系じゃないですかー🤔👀??
これは蹴るのね
ゴロじゃなくてちょっとあげて
キャッチさせるのかな?
手で転がしてワンコの左右を抜くような遊びはしたことあるけど
こういうワンコゴールキーパー遊びはないな
いいわね~~~
楽しそう!!
そうなんです、それそれ!!
浮かせて蹴り飛ばすと、跳ねてキャッチしてます😆👏
大型犬だと、すごいダイナミックな写真になりそうですね~☺️👌💕