帯状疱疹真っ盛りのまろママは、三連休もずーっと痛みとの闘いでした~

ソファで毛布にくるまって、ひたすら痛みに耐えてるママなのだけど、、、クーナからはただの暇人に見えるみたい

ごめぇーん、無理なのよぉ、投げられないの

これで、ピョコンと乗って来られたら、ギャァ~~❗️って激痛の叫びが。
せっかくの良いお天気だったのに、全然クーナと出かけられず残念

家にいても、クーナと遊んでやれなくて、申し訳ない。
おもちゃを投げるだけでも、腹部に激痛が稲妻のように走るんです・・・
けど、クーナは何もわかってないから、せっせとおもちゃを持ってくる。
投げてぇ~❗️

ソファで毛布にくるまって、ひたすら痛みに耐えてるママなのだけど、、、クーナからはただの暇人に見えるみたい

ひじ掛けにおもちゃを置いて、必死に誘いかけたり!

ごめぇーん、無理なのよぉ、投げられないの

痛いんだもん!!
すると、ジワジワとやって来て、至近距離からまたお誘いが!

これで、ピョコンと乗って来られたら、ギャァ~~❗️って激痛の叫びが。
三連休、お散歩はまろパパさんがたくさん行ってあげてました。
先週平日5日間、行けなかったので。
さっき、まろパパ、連休の散歩延べ時間を計算して、つぶやいてた!
「これだけ3日間散歩したら、今週分の貯金がたっぷりできたかな~?」
「いや、もしかしたら、先週5日分の借金が帳消しになっただけなのか!?」
犬の散歩の事を、貯金だの借金だのって、なんなの、その発想はぁ~
?

そもそも、散歩の溜め込みなんて、無理だってば

犬にとっては、毎日行きたいんですから。。。
早く痛みが引いて、行ってあげたいなぁ~

大丈夫ですか💦
かなり酷いみたいですね💦
拝見していても、心が痛みます😢💦
早く治りますように💦💦
パパさんの発想に笑ってしまいました。
ワンコは回数より…毎日ですよねえ。
ってか逆に行っても行っても期待されそうで今後が怖いような…
でもクーナちゃんが喜んだならオッケーなのかな?
しかしママさん痛そう…可哀そう…
早く痛みが引くといいですよね~。
痛みって本当に嫌です。
何もする気しないし~。
そうかお大事に…無理は禁物で頑張って下さいね。
ですよねぇ‼️
それそれ!!かえって、今後に良くなさそうですよねぇー?
むしろ、明日から頻回散歩を期待されそうで怖いわぁ・・・😓
私ももういい加減、外に出てシャキシャキ動き回りたいですぅ~~
ありがとうございます~
もう、なんか、痛いのもこんなに続くと嫌気が差してきますね・・・😞
ブログ、楽しみに拝見しています~💞
可愛すぎる~~
それにしても、パパさん、面白すぎです('◇')ゞ
ほんと、お散歩貯金出来たら、と思うことあるあるです。
ママさんも無理されず、焦らずしっかり休養してくださいね。
痛いの痛いの、飛んでけ~って、飛んでいけばいいのに・・・
ありがとうございます😣
ほんと、飛んでって、スッキリしてほしいわぁ~
どうやら、貯金はわずかしかできてなかったみたい。
今日もフツーに行きたがってますわ・・・😱
ホメオパシーの記事をみてやってみる価値はあるかも?と思いましたがどちらにかかりましたか?たまたま、クーナままさんが良い先生に出逢えたのですか?
関西方面でもお勧めのホメオパシーの先生がいらっしゃいますか?紹介してもらえれば幸いです。よろしくお願いします。
化学物質過敏症は、ほんとに、厄介で絶望的になってしまいますよね😣・・・
それも、重症で長年となると、生活がかなり制限されてキツい日々だとお察しします。
自分も、今でも化学的なモノや状況は避けてますし、取り込むと不調になる体質はそのままです。
これを完治したと言っていいのかはわからないけど、揺らぎの度合いは格段に安定して、日常生活が普通に送れています。
日本のホメオパシーは、現在まだ発展途上です。
目安としては、きちんと旧来のクラシカルホメオパシーを実践していて、ディプロマを有するホメオパスを選んでください・・・
一度、日本ホメオパシー振興会(ハーネマンアカデミー)の方にご相談されると良いかと。
関西方面にも、クラシカルホメオパスはいますし、私の師匠も毎月出向いています。
お大事にされてくださいね。