急に入ったまろママの所用で、ササッと訪問した長野県の八ヶ岳。

まろパパは、せいろ蕎麦。
テラスから見た店内は、こんな感じ。

入場は500円くらいだったかな?
雪がある時期だと、また全然雰囲気が違うんだろうな~👀


良かったね、クーナ

たまにはママ無しのお出かけも、楽しかったのでは
せっかく高原の紅葉が美しいのに、車窓から眺めて走り抜けるだけ😩💨
あぁ、つまんなーい❗
時間が無い中、お昼はどうしよう?と思ってたら、はためく「新そば祭り」の幟が!
これは、食べるしかない
!

信州といえば、手打ち蕎麦ですよね~
立ち寄ったのは、富士見高原スキー場レストハウス内にある、「そば処 花鳥野(はなどや)」さん。
テラス席は、ワンコOKです。

まろパパは、せいろ蕎麦。
自分は、きのこせいろ蕎麦にしました。

テラスから見た店内は、こんな感じ。
上着を車に置いてきちゃって、さすがに気温11℃のテラス席は寒かったわぁ~🥶

やっぱ、信州蕎麦は、美味しいですね~
長野に行くと、必ずお蕎麦屋さんに立ち寄るクーナ家です

ここは、スキー場なのだけど、冬場以外は麓の手前がドッグランになっています。

入場は500円くらいだったかな?
今回は時間がなくて、クーナ遊べず💦
急いで食べ終え、お店を後にしました。
レストハウスの入り口は、こんな風。

雪がある時期だと、また全然雰囲気が違うんだろうな~👀
この後、まろママとパパは別行動。
所用を終えるまで、まろパパにはクーナとどこかで遊んでいてもらうようお願いしました!
さて、2人はどこに行ったのかな~
?

2人でずーっと、野原でフリスビーやボール遊びをしていたそうです😉
場所は、八ヶ岳中央農業実践大学校の、農場直売所にある原っぱだって❗️
場所は、八ヶ岳中央農業実践大学校の、農場直売所にある原っぱだって❗️
写真は1枚も撮ってくれて無かった📷️💦
※今年の春に行った時の写真※

クーナ、お土産に、こんなおやつを買ってもらっていました。
信州産りんごチップス🍎

良かったね、クーナ

たくさん遊んでもらって、その夜の宿泊先では、満足そうにしておりました~

たまにはママ無しのお出かけも、楽しかったのでは

さて、実は旅はまだ続きます。
この翌日は、箱根へと向かった我々でした💨
信州といえば
お蕎麦とかりんごとか
信州行きた~~~い!
クーナちゃん、
たくさん遊んでもらって満足だったね~
でも、写真も撮ってほしいところだったですね
その角度のクーナくん、めっちゃイケメンではないですかぁ~😍😍
しかも片手で抱っこなんて羨ましいですよ。。。福のぶーちゃんなんて両手でも重い。
新蕎麦ですか〜いいですね😊
長野のお蕎麦は美味しいですよね😆私も大好きです。
残念だけど、すごく楽しかったのでしょうね🎵
とても満足したお顔のクーナちゃんですね😍
信州蕎麦、美味しそうですね😋
美味しそう〰️😆だけど、寒そう😱
クーナちゃんはパパさんといっぱい遊べて良かったね🎵
写真がないのが残念〰️
次は箱根ですか😊楽しみです⤴️
でもクーナちゃん満足そうで何より!
続きも楽しみにしています☆彡
お蕎麦美味しそうですね~~
信州のお蕎麦って、ほんと、美味!!
私は、お蕎麦よりおうどんが好きなんですが
信州方面に行くと、お蕎麦を食べてます(^^♪
食べに行きたくなりました(^-^;
クーナちゃん、お洋服を着てますね♡
可愛いですよ~~
続きも楽しみにしてます!
お母様がいらっしゃるから、なかなか遠出は難しいのでしょうね。
けど「チバラキ」にも、楽しげな場所がたくさんありそうですね😉❗
まろパパは、スマホを持ち歩かない人なので、ほんとに、こちらにとって不便です💢😓
去年までの都内在住時代には、深大寺のお蕎麦が大好きでした❗️
また行きたいな~👀
クーナって両手で持ったこと、そういえば、あまり無いかも~😱💨
ですよねー💦
ほんとに残念。
どんな風に楽しんでたのか、写真見たかったのに・・・😣
パパさんの方が愛犬の写真をパシャパシャ撮ってる人を見かけると、羨ましくなっちゃいます~👀💞
そちらの方と八ヶ岳は、同じくらい寒いのかしら🤔?
そういえば、八ヶ岳の宿も、もう暖炉を使っていました❗️
新蕎麦、富士の界隈にも美味しいお店がありそうですね。
水がきれいだから、なんでも美味しそう🎵