
クーナです

珍しい名前だから、あまり覚えてもらえなくて、外ではたいてい「クーちゃん」て感じ。
「お名前は?」って聞かれて、「クーナです」って答えると、
「??」「クー太?」「クーマ?」なーんて聞き返されたり

珍しいから、同じ名前のワンコには出会ったこと無かったのだけど・・・
なんとつい最近、goo ブログで、黒プードルのクーナちゃんと遭遇
❗️

コメント頂いて、ほんとにビックリ。
え?ボクがもう1人いるの・・・
?


黒プードルのクーナちゃんは、4歳なので、クーナより2年も先に名付けられたということね~
なんの由来だろう・・・?
ボクの「クーナ」の由来はね。
この絵本。

森に住んでいる妖精、クーナ。
見つけた人は、幸せになれると言われている♪

そしてクーナは、あの世とこの世を繋いでくれる妖精だそう。
クーナが生まれたのは、マロンが旅立つ6日前。
先代犬マロンと繋がっていたくて、クーナという名前を付けさせてもらったのでした

この本の作者は、映画監督の是枝裕和氏。
そもそもの妖精クーナとの出会いは、是枝さんのテレビドラマ「ゴーイングマイホーム」の中。
大好き過ぎて、DVDまで揃えてしまった😱

繰り返し、何度も見たいドラマなのですが・・・
クーナが嫌がるので、見れない・・・
このドラマの主演は、、、クーナが苦手な阿部寛さん😣
目がギョロリと大きな俳優さんが出てくる画面は、怒って吠えちゃってダメなんですよ~💢💨
ゴメン、一緒に見れなくて~
by.クーナ

皆さんの名付けの由来も、教えてくださいね~😉
阿部寛が苦手って笑える🤣
ウチは英語名じゃなくて日本ぽい名前にしたくて
「金太郎」に。
覚えてもらいやすくてGOOD👍
小梅は「タマ」って付けたくて。
タマ〜って呼んだら猫じゃなくて犬が来たら面白くね?
はい。却下さ😓
「うめ」
ばあちゃんみたいで面白くね?
これも却下😓
じゃあ上に小を付けて「小梅」
やっとOKが出た。
瑠海は繁殖犬引退犬だから、すでにこの名前が付いてたんだけど
漢字に改名しての😁
次にもし迎えるなら「寿」が良いなぁって思ってる。
次があるか分からんが💦
妖精のクーナ、可愛いクーナちゃんにぴったりの
素敵なお名前ですね✨😍
クーナさんは大好きな絵本と、マロンさんへの思いから取られた名前なんですね。素敵な由来ですね🥰
ウチは私が『黒蜜?』って言ったら『壇蜜みたいだからダメだ😤』と家族中から大ブーイング😱
娘が【みかん】と名付けました。
でも、なんで、みかん🍊なんだろう…?
ことちゃんは「何となく可愛い語感」というので決まってしまいました💦
しかも今では「こっつ」と呼ばれています(≧▽≦)
阿部寛さんに反応するんだ!
面白いね(*´▽`*)
クーナくんの名前の由来、素敵です。妖精さんなんですね😌
クーナくん、名前が見た目と合っていると思います。
我が家は名前を決めるのに家族の意見がまとまらず、なかなか決まりませんでしたが、先代犬がイチという名前だったので二文字で呼びやすく、数字で表せる福(フク)になりました。29(フク)
どっちかっていうとニクですけどね😅
話題にして頂き光栄です♪
我が家のクーナは、黒だからク、女の子だからナをつけたという単純。
あの世とこの世結ぶ妖精だったとは素晴らしい!
良い名前ですね〜
ゴーイングマイホーム、とてもみたくなりした。探して見てみます。
素敵な情報ありがとうございます♪
そんな素敵なお名前の由来があったのですね~~~
素晴らしい!!
クーナちゃんて、そんな意味があったんですね(^^♪初めて知りました!
素敵な言葉です♡
あの世とこの世をつないでくれる~
マロンちゃんとクーナちゃん
しっかりつながっているんですね。
マロンちゃんが、しっかり見守ってくれていると思います。
しんくんの「しん」という名前は
私の名前の「真」から取りました!
すごいですね💕
うちの子はテレビに反応したことがありません😆
可愛いな~~♡やっぱりお顔好みでっす♡
クーナちゃん妖精さんだったの?
コハクは体に白が多くて、真っ白な未来を持ってて宝石のように思いました。
漢字に白の字が入っている琥珀からとったのです~~。
ルークの時は説明しずらくて~。
私が実家で飼ったくるみは18年生きました。
それにあやかりたくてくるみを逆さに読んでミルクにしようとした旦那に却下され…
じゃあ、ミルクのミをとってルークになりました。
調べるとチェスの駒にルーク(ROOK)があったので。
最初変な名前って皆に言われたけど「スターウォーズからとったの?」とか言われるようになって。
実母は言えず、ルークを「ルック」コハクを「ハック」って呼びます(笑)
皆さんのお名前の由来も楽しみにしてます!!