animonda インテグラ プロテクト 胃腸ケア(七面鳥)」について、食べたらご報告しますと書きましたが、早速マロンに食べさせて感想を述べてもらいましたので、ご報告を。
(述べられないので、態度と尻尾振りの強度で、感想を聞き取りました)
結論は、とってもおいしそうに、ガツガツと食べていました。
ただ、マロンにはこの商品だけで与えていません。手作りおじやと半々くらいで混ぜています。
なぜなら、材料には野菜類が入っていないからです。
良質な七面鳥が主な原料となっていて、特に野菜類の記載がありません。
【animonda INTEGRA PROTECT-INTESTINAL】
インテグラ プロテクト 胃腸ケア(七面鳥)
*ドイツ生まれのアニモンダ「インテグラプロテクト」は人間用と同じ食材を使い、遺伝子組み換えの食材、不要な添加物は一切使用していません。
*下痢や嘔吐などの胃腸トラブルに悩むパートナーのために。
*消化性に優れた高品質なタンパク質と米を使用し、さらに脂肪分を軽減した、お腹に優しいウェットタイプの食事療法食です。
原材料: 肉類(七面鳥のみ)、シリアル(ライス)、キャノーラオイル、ミネラル(ヨウ素、銅、マンガン、亜鉛)、ビタミンD3
成分値:(100gあたり)
タンパク質9%、脂肪5%、粗繊維0.3%、粗灰分2%、水分79%、カルシウム0.27%、リン0.22%、ナトリウム0.25%、
カリウム0.2%、リノール酸1%、カルシウム/リン比率 1.4:1
ビタミン類:(1kgあたり)
ビタミンD3 150IU、ヨウ素4mg、銅1mg、マンガン1.7mg、亜鉛26mg
カロリー: 96kcal/100g
手作りおじやと半々にして混ぜて食べさせてあげました。
ものすごい喜んで、食べてくれました
・・・しかし実は・・・
私の考えはちょっと間違っていたようです。
フードに野菜が入っていないから云々と上に書いてしまいましたが、このフードのコンセプト自体が、あえて食物繊維を減らし‘消化が容易な動物性タンパク質’と‘良質な炭水化物’だけにしていることが、調べてみてわかりました。
~HPより~
・・・けれども・・・
消化と下痢に良い分、ナトリウムとカリウムの含有量を増やしてあるそうなので、慢性腎不全でカリウム制限が必要なマロンには、ちょっと不向きなお食事なのかな?という感じがしています。
消化に問題があるだけのワンちゃんには、胃腸にやさしくて良いフードではないかと思います