![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bb/12c096aa42be53dc578deb43f2419285.jpg)
趣味の羊毛フェルトの犬コレクションがだんだん増えてきて、玄関の棚の上には置ききれないなぁ、、、と思っていた矢先…🙄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/ca7c19bb5230983e7d086088f91d5fd5.jpg?1675225900)
風水とか、何も気にしたことなかったんですけど、ちょっと読んだだけでも色々あるんですね👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/72e79d146d4d8a19afeacc8db5a6ff1b.jpg?1675227087)
落ち着きない犬の代表格、クーナさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
昼間は、ほぼ寝ることは無く、いつも何かしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/c427e0d427451bdd7c89924d6100015c.jpg?1675227314)
もしかして、犬のADHDなのかしら…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/9aefb0ff7eec34c103e8fcdd5c019270.jpg?1675227518)
玄関の置き物を片付けたから、クーナも落ち着きが出るかな〜??
ふと目にした情報に、
「玄関に動物のぬいぐるみや置物はNG🔥」
「特に、犬の置き物は凶❌」
とあって。
ひゃぁ〜〜!知らなかったぁ〜!!
犬は、動き回るものや変化の象徴だそうで、、玄関に犬のモノを置くと、落ち着きない家になるんですって😱
そして、家庭内の不和やトラブルを招くんですって😱
やだぁ、、今までの2年、こんな風に並べちゃってたわ🤣
(けど、まろパパとは、特に不和やトラブルは起きていないような!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/ca7c19bb5230983e7d086088f91d5fd5.jpg?1675225900)
風水とか、何も気にしたことなかったんですけど、ちょっと読んだだけでも色々あるんですね👀
犬はダメだけど、その年の干支の動物はOKだとか。
気にし過ぎるとキリが無いので、にわか知識の収集はそこそこにして。
とりあえず、羊毛ワンコ達は寝室に移動しました😅
犬の置き物云々よりも、うちの犬そのものが、かなり落ち着きないんですけどねぇ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/72e79d146d4d8a19afeacc8db5a6ff1b.jpg?1675227087)
落ち着きない犬の代表格、クーナさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
昼間は、ほぼ寝ることは無く、いつも何かしています。
ウロウロしてたり、走ってたり💨
一人でおもちゃで盛り上がって、騒いでたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/c427e0d427451bdd7c89924d6100015c.jpg?1675227314)
もしかして、犬のADHDなのかしら…
まぁ、それも個性ってことですかね😄
楽しそうだから、いっかー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/9aefb0ff7eec34c103e8fcdd5c019270.jpg?1675227518)
玄関の置き物を片付けたから、クーナも落ち着きが出るかな〜??
いや、関係ないかなぁ😂
玄関に犬の置物はダメ?
我が家にも、玄関に銭と凛と京のあみぐるみが
飾ってあります😱
家庭内の不和やトラブル?は
今のところ大丈夫ですが、あみぐるみ。。
どこに動かしましょう?😅
動かすところがナーイ💦💦
クーナちゃん、元気いっぱいでいいですね🎵
元気もらえます❤️
玄関にはNG!?
初めて聞きました(-_-;)
いまさら、そんな~~って感じですよね・・・
知らずにしてること、きっと私なんて
山ほどあるんでしょうね(笑)
2年、何もなかったってことは
大丈夫なんじゃないですか?
クーナちゃんは、ずっと元気なんですね~~
若いってやっぱりいいなぁ!!
楽しいのが一番(^^♪
知ってしまうと妙に気になったりしますよね。
私も冷蔵庫のマグネットたくさん貼ってたんですけど、
運気が悪いって聞かされてから外しちゃいました💦
各地でいっぱい買ってきたのにもったいない(≧◇≦)
さっきテレビで猫の羊毛フェルト作家さんが出てました。
羊毛フェルトってホントに根気のいる作業ですね。
改めてママさん尊敬っ('◇')ゞ
ええ~~玄関に犬の物飾っちゃダメなんですね。
知らなかった~~。
写真とか羊毛飾ってますけどダメなのか。
後で移します~~。
しかし凄く沢山作りましたね。
全部違う犬種なのが凄くいいです。
クーナちゃんはイタズラしません?
コハクは…多分噛んじゃいます。
これからも作品楽しみですね!
私も楽しみにしています☆
次は何かな?
ワンコ飼いのおうちって、かなりの確率で、玄関周りにワンコものが飾られていますよね〜👀
だからといって、皆さん落ち着きないとか不和?とか聞いたことないので、関係ないのかも…😅
気にさせちゃって、すみませーん😂💦
クーナ、元気すぎて、こちらが元気を吸い取られております……😵
そうそう!たまたまそういう記事を見ただけなので、知らないでやってることって、たくさんありますよね〜😄
真偽の程は、定かではないし〜👀
不和やトラブルは嫌だから、とりあえずどけておきました🤣
クーナ、歳取ってもこのまま激しそうな予感…💦
え!?冷蔵庫マグネットも、、、なんですか😱!?
我が家の冷蔵庫にも、旅行先のマグネットが貼られています👀💦
むしろ、貼りたいから、海外行く友達とかに「買ってきてね〜!」って頼んじゃってた😱
これ、もうすでに人生上長い期間、やり続けてますよー!
何か、自覚無しで、問題が起きていたのか!?
知っちゃうと、気になりますねぇ〜😂
羊毛フェルトは、作家さんだと大物を作るから、あれはチクチク刺して大変ですね🙄
うちのは、ミニチュア🐶👌
気にさせちゃって、スミマセン😭💦
ワンコ飼いのお宅には、わりと必ず玄関に何か犬のものが飾られているから、そんな気にすることでもないのかも、です😅
犬、というよりか、ぬいぐるみやドライフラワーや造花が良くないって感じみたいですね〜
「生きていないもの」がNGってことみたいです👀
羊毛、色違いのパピヨンを取り揃えるのも、楽しいかな?って思ったりしてます💕
パピヨンも、色んな色がありますもんね〜🥰
でもお金持ちの家の前に犬の置物を置いていますよね。
其れってどうなんだろう。
気持ちの問題かなと思いますね。
馬やワンコの置物ある~
ワンコが「凶」?
聞かなかったことにしますわ~