困ったなぁ…
梅雨明け前に蒔いたタネは
発芽して順調に育っているけれど
梅雨明け後に蒔いたのは3回目…
1つも発芽しない😭なんで〜
この暑さで野菜達も萎え萎え💦
私も萎え…
いつもどおりに畑に行くと
お隣の方から、水しぶきが飛んできていた
挨拶をしようとよくみると
プラスチック製のマスクをつけて
梅の木や柿の木などにまいている
薬だ‼️‼️‼️
慌てて声を掛けて
何をまいているのか聞いたら
やはり薬だった
うちの畑の野菜にいっぱいかかってるんですがと言うと、ごめんなさいと言って今度は水で流しますからと、うちの畑に水をまきはじめた。
私は、化成肥料や堆肥などもちょっとでも化合物、薬が入る可能性があるものは使わずに栽培してきているのに、収穫目前のカボチャや里芋、サツマイモ、玉ねぎなど…
畑の半分をだめにされ、農薬が滴る葉を目の前に涙がでた。
薬を使う場合は、周りへの配慮が絶対に必要だと私は思う。
ガッカリした