
育児日記が書き込みも閲覧も出来なくなった。どうやら、プロバイダー側のトラブルらしい。よりによって、毎回育児日記を更新中にトラブルが発生する。確か、ワカチーのときも1週間くらいつかえなくなった。有料なのだから、もっとしっかりして欲しいよね!!
子犬達、どの子も100g近く体重が増え、手に持った感触もしっかりしてきた。相変わらず「はじこちゃん」だけが特別小さいけど、後のみんなは大体同じくらいの大きさだ。まだまだ小さいので、ヴィーが寝転んだ時に下に入っちゃって、あわや下敷き!!ってこともしばしば。体重が1キロを超える位になれば、万が一下敷きになってもヴィーがすぐに気づくからいいのだけど。
まだまだ油断はできないね。それに、一番怖いのは他の犬たちが騒ぎ出した時、ヴィーも思わず立ち上がってサークルから飛び出しちゃうこと。お乳に吸い付いていた子犬達は振り落とされ、蹴り飛ばされることだってある。授乳時以外は子犬を別にしておき、さらに授乳中はずっと見張っているなどすればいいのだろうけどね。実際、そうやっているブリーダーは多いのだ。
無事出産のお祝いに、ケーキをもらったヴィー太郎ちゃん。
で、ケーキと赤ちゃんを並べて「さぁ、どっち??」
でも、母親の体にくっついて寝るという事は子犬の精神にとってはいいことだと思うし、実際、人間の場合だけど、母親の肌に触れている間は赤ちゃんの脳波がとてもいい状態になるのだそうだ。多分、犬も同じだと思う。子犬の情緒安定には、母親と一緒にいることが良いに違いないと思うのだ。事故というリスクも大きいのだけど。
出産して数日は、母犬はおトイレも我慢して子犬から離れようとしない。だけど、不思議と3,4日後には子犬から離れるようになる。多分、それくらいで子犬の体温が安定するのだろうね。あるいは母犬が呑まず食わずでいられる限界だからかもね。
ヴィーも昨日あたりから、ちょくちょく子犬から離れて隣にあるソファにいるようになった。もちろん、子犬が少しでも泣けばすぐに戻っているけど。我が家は育児サークルの入り口を開放しているので、母犬が自由に出入りできるから、母犬のそういった自然な行動を観察できるわけ。
ローズもパーちゃんも、ヴィーも、全く同じ様な育児経過を辿るから興味深い。やはり本能なんだね。
「こっち!」・・・だそうです
ローズ、相変わらず産室のドアの向こうで頑張ってる。子犬達がキュンキュンないていると、ドアをガリガリやって、「入れて頂戴!」って泣いてる。切ないよ~~。
ドアを開けて部屋に入る時、ローズも一緒に入ろうとする。それを押し戻すのはとてもつらい。ヴィーはローズが入ってきて子犬に触れても怒らないし、嫌がる様子もないので、ローズの体調さえ回復すれば一緒にしてあげられるのだけど。
ローズの目の前で子犬を持ち上げると、ヴィーより真剣な眼差しで「だめよ!返して!」って訴えてくるんだもん。かなりマジです・・・。
もうじき投薬をはじめて1週間になるけど、相変わらず粘液状のものがでているみたい。臭いはそれほどじゃなくなったのか、マーキュンがマウントすることはなくなった。ちょっとは回復しているのかなぁ。お薬がなくなったら、状況次第でまた病院に行ってこよう。
もちろん、ローズ様自身はとっても元気で、「赤ちゃんがいるの!」って顔してニコニコしているんだけどね。
母娘孫3代、仲良く並んでくつろいでいました。
ローズ様、ずっとニコニコ。
午後、悪戦苦闘してホー吉の耳に出来た毛玉を取り除いた。ホー吉の耳の後ろ、すぐに毛玉になる。ヴィーもそうだったけど、今はそれほどじゃない。ワカチーも以前ほど毛玉にならなくなったから、成長すれば少しは出来にくくなるみたい。今は1週間もすれば立派な毛玉が出来ちゃう。
自慢にならないけど、毛玉を解くの、結構得意なんだ。ま、つまりたびたび毛玉にしちゃってるってことなんだけど・・。
ヴィーちゃんがケーキを食べ終わった後に、子供たちにかぶりつくのかと、ドキドキして読みました。
おばちゃんはお手伝いできないけど、
山口から心をこめて応援してるからね~
ふれ~フレ~♪ヴィーちゃん♪
一ヶ月前まで、毛玉なんか出来なかったのに、ここのところ直ぐ毛玉が出来ます。2・3日前も、耳の後ろとわきの下に出来ていて、撲滅いたしましたっ! (ってえばれる事じゃないですよね。 エヘッ )
夏を前に、一気に毛が増えてきたんですけど・・・
梳いても梳いても減らないんですけど・・・
こんなもんですか?????
私も昨日オーちゃんの毛玉を取りましたよ。魚のエラのような大きな毛玉でした。嫌がるオーちゃんを押さえつけてコツコツ取りました。邪魔しに来るレオンもついでに。
オーちゃんふさふさの毛、うらやましいな。少し私に分けてて欲しいな。
ヴィーちゃんのあかちゃんも順調のようですね。まーちっちママさんは付きっ切りでたいへんですね。でも、見ていてあきないですよな