コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

2020大晦日

2020-12-31 | 今日の出来事

コリーの子犬情報

こちらも更新中 → コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

 昨日、実家のお墓参りに行くにあたり、普段は夜だけのイネちゃんの鎮静剤、朝も飲ませて出かけたのですが。

日中は首尾よく私が帰宅するまで寝ていてくれたので良かったのですが、その分、昨夜は昼間寝ていたからか、全然寝ついてくれなくて・・・。
もちろん、昨夜も鎮静剤を飲ませたのですけど、それよりもイネちゃんの元気パワーの方が勝っていたらしく、午前2時過ぎても寝てくれず。

やむなく、深夜だけど車イスグルグル~~で、1時間くらいかなぁ。午前3時過ぎ、やっと疲れて寝てくれました(^^;)。おかげで私は2時間くらいしか眠れませんでしたので、今夜は年越しまで起きていられそうもありません(ーー;)。

というわけで、幸いなことに、イネちゃん、元気に年越しとなりそうです。
イネちゃん(本名はイネス) 14歳6か月
このところ絶好調。フードにプリンを混ぜ込んだら、よく食べるようになりました。干し芋食べて、ウンチも良好です。

レイン 11歳6か月。今週に入ってから、自力で立ち上れる率がグンとUPしてきました。ほぼ、子宮蓄膿手術前の状態に戻ったかな。尿漏れは変わらず、多いと一日15回くらいパッドを取り替えますが、食欲は旺盛、ウンチもGOODです。

リオ 5歳8か月 最近、アホアホトリオとつるんで走り回ってます。その割に、体重UPの25キロオーバー💦たぶん、横取りして食べてばかりだから・・・ね。


キョン 同じく5歳8か月 ただいま最強女子のキョンシー。昨年までの人見知りはどこへやら、今や我が家一番の営業上手。


ぞう子さん(本名PAM) 4歳10か月。今年も大活躍・・というか、我が家の大黒柱ぞう子。お供えを盗み食いしても許す!

七茶 2歳8か月 やっとママになりました。我が家一番のいじられキャラ。どうやら下っ端気質らしいです。イリュージョンとセキュリティーはほどほどにね。


マジメ 2歳6か月 マジメパパなんて、笑えすぎ~。子供たち、どうかパパに似ないでね(笑)。

ミコ 2歳0カ月 ナナオ君のママのつもりなミコ。子煩悩であることが判明したので、次回は絶対!!

ターちゃん 1歳3か月 たぶん、頭の中は生後2カ月(笑)
可愛いターちゃん、子犬のいい遊び相手になってくれるし、なにをやってても可愛い。

今日は予報に反して良いお天気、確かに気温は低かったけど、昨日ほど風は強くなかったし、お墓参りは今日の方が良かったかな。お昼前後、空からチラチラ降ってきたのですけど、雨でもないし、雪でもないし・・・でも雪だったかな?

昨日は墓地の近くの公共駐車場に車を停めて、実家だった家の前を通り過ぎて、お墓詣りしてきました。
2年前、私の実家は無くなりました。そこに、実家だった家はありますが。

誰もいない、何もない、がらんとした家の前で立ち止まり、塀の外から少しの間、見てきました。ラッシーがいた場所、ミカンの木があった場所・・。

2年前、家財を処分するからという連絡があったのですが、ちょうどその時はワカコさんの闘病が末期に差し掛かっていた時だったので家を空けられず、ワカコさんを見送り、やっと時間ができた時には、すでに何も残っていませんでした。

私が欲しかったのは、日曜大工が得意だった父がいつも持っていた、青い工具箱。私が使うわけじゃないけど、どうしてもそれは残しておきたかったのです。それと、いつも父が庭にいる時に座っていた、父の手作りの青いベンチ。

実家が実家で無くなってしまったという事よりも、工具箱が処分されてしまったことの方が辛くて、ショックでした。その後、お墓参りの時にこっそりと敷地に入ってみたけど、本当に何も残っていなくて。

ただ、庭のアジサイがとてもきれいに咲いていて、せめてそれだけでもと、数本、枝を持って帰りました。それを挿し芽にし、半分くらい、元気に育ちました。来年は庭のどこかに植えようと思います。

結局、父の形見と言えるようなものは、一つも手元に残りませんでした。ただ、元気だったころ、庭木の剪定をしてくれた時に我が家に置いて行ってくれた脚立とチェーンソーが・・・。どちらも私には使いこなせませんけどね。

誰もいなくなって、がらんとした家の庭に、父が寂し気に立っているような気がして、どうして誰もいなくなってしまったのか、理由がわからないまま、誰かが来るのを待っているような気がして・・。だから、そこへ行くのは、ちょっと辛いのです。でも、行かないと、行かなきゃね、私が。寂しいだろうから。

いつか誰かが、そこに住み始めたら。
そしたら私は、犬を連れて近くをうろついてみよう。

それを見た住人が、「いいですね~」って声をかけてくれたら。
「コリーはいいですよ。どうですか?」ってプッシュしてみよう。

そしてその家にコリーを迎えてもらうことになったら嬉しいな。

ってなことを、お墓参りのたびに想像するのでありました。



一年の最後にこんな話をしてしまってすみません。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。


 

今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとうございます | トップ | 2021年 あけましておめでと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事