ブログ書き込み遅くなりました
あまりにハードだったもんで
パソコンに向かう時間がなかった。
行ってきました。
ナゴヤドーム26日の公演。
この日は、チケの受け渡しがいろいろとあったのですが
ネットの掲示板で交渉した方とお会いしたとき
相手の方は年配の方だったのですが
「誰がお好きなの?」と聞かれ
「中居くんです」って答えたら
「話し方とか様子が、中居ファンだなって思ったわ~」
と言われました・・・。
私ってどんな様子なんだ(笑)。
友達から、めぐってきた26日の席。
名古屋全滅したのに、譲ってもらえたその席は
なんと、A2ブロックだったのです。
そう・・中央花道沿いブロック。
そこの5列目でした。
私はメインとデベソの真ん中あたりの位置でした。
左を向くとメインがすぐそこだし
(でも、メインステージ、すごく高いなぁって思った)
右を向くと、すぐそこデベソだし
そりゃもう、席着いた途端にぶっ倒れです
友達(拓哉ファン)と共に、鳥肌引かず。
そのチケを譲ってくださった方と一緒に観たのですが
その人(初対面)がまた、
めっちゃくちゃ可愛らしい人で、ステキな人でした
一緒に大騒ぎしました
私と同じ並びにいた若い女の子が
「木村くん(拓哉?だったかなぁ?)誕生日おめでとう!」
ってMC中何回も叫んでくれたおかげで
今頃?って名古屋で(笑)拓哉バースデーをしてくれたのは
本当にラッキーでした。
あの叫んでくれた方、どうもありがとう
26日のMC、観客参加型で楽しかった~。
慎吾ありがとう
「きゃ~」の練習と
「え~」(MCが早く終わっちゃった時の「え~」)の練習をさせてくれて。
ホント楽しかったです。
アンコールのあと、規制退場の指示の人がステージに出たとき
練習の成果を発揮とばかりに、
おもいっきり「え~!やだ~!」って叫んでやりました。
Aブロは、確かに背中が多かったけど
でも、思ってたよりずっと、しっかり前から見れました。
花道近くで、めちゃくちゃいい席だったからなんだろうけど・・・。
これだけ近いと、ずっと肉眼。ず~~~っと肉眼
メンバー客席、すっごく観てくれるよね。
(もちろん中居さん以外←ここがクールでカッコイイので全然OK)
やっぱり、剛が一番見てくれるかな。
でも、この日は、慎吾、拓哉も相当見てくれてるなぁって思った。
私がツボったのは、
なんといっても、ソロ。
やっぱり、ソロ。
中居さん、ヤバイです~
カッコイイなんてもんじゃなくカッコイイ
ソロの終盤、暗くなるじゃないですか。
手の白しか見えなかったのが
あれだけ近いと、暗がりで中居さんがしっかり見える
肌蹴た胸にきゃ~~~
で、そのまま、ステージ後ろに戻っていく最後の最後まで
しっかり横顔を拝めました。
あの素の顔がたまらん
あと、今でも忘れられない顔が
「どうか届きますように」の中居さん。
ちょうど中居さんのソロのところ、
私の正面で、しかもこっち向きだったのです・・・。
そりゃ、もうダメでしょ・・・。
そうじゃなくても、貝以来瀕死の重症なのに
これ以上どうしてくれちゃうのよー
あぁ・・思い出すだけで、ドキドキです。
この日は、席に着いてから終わるまで
心臓バクバクが治まることは、ありませんでした。
私、今年は札幌も行けないんで
この26日が自分の今年のラスでしたが
最高に幸せなラスでした
協力してくれた友達みんなに感謝します。
ありがとう
DVDの発売が待ち遠しい~!