夜中にかっこよかったーー
(時間は関係ない)
めっちゃっくっちゃ、カッコよかったーーー
ウルウルウルウル
なんてかっこいいんだ。
まず、暗闇で立ってるだけでカッコイイでしょ
前奏始まって、暗闇でステップ踏み出すだけでカッコイイでしょ
で、心臓バクバクになってきてるとこに
照明で明るくなって
うわぁ~キター
って感じ。
新曲、すべての動きがたまらない
何回見ても、たまらない。
歌が始まって、中居さん、左から右に動くとこ・・・
中居さんはそのまま映らなくなっちゃうのは悲しいんだけど
移動していく右横顔~
あれ、たまんなくないですか~
何回も同じこというけど
あのクネクネ動く手がね~
罪だよね、罪。
あと、この歌、
絶対最後に前髪ふーがあるの~
昨日(正確には今日だけど)も最後に「ふー」って!!!
リピリピです
今日の増刊号。火曜無かったし。
(関係ないけど)
「サムガ」。
どうにか今日は聞けた
あれを聞けたといえるのかはギモンだけど。
最初は、いい調子だったの~。
始まってラジオつけて、思わず
「うわ!聴こえる!」って言ったくらい
中居さんの声がまともに聴こえて感動
最初は電池の話してました。
もう使えないと思ってた乾電池も手のひらにのせて
あっためると(っていったかな?)また使える、っていう。
そしたら中居さんが
リモコンに入ったままでも、クルクルまわすと使えるよね?
って。
中居さんがテレビのリモコンとかの裏フタあけて
乾電池をクルクル指で動かしてるのを想像して
超かわいい!って思う自分。
あの指でクルクルされるのかー、乾電池ったら羨ましい・・・。
それから、
引っ越したときについてる電球、
あれって、なんで全部いっぺんい切れないで
順番に切れるの?
いっしょに取り付けて、同じにスイッチ入れてるのに
なんでいっぺんに切れないの?
って話を。
そして歌、
not alone
今日はよく聴こえたけど
歌って、なんで電波全然だめだ~って日でもよく聴こえないですか?なんで?
・・・と
このあたりから(始まったばっかり)
電波があやしくなってきた・・。
そして、雑音に中居さんの声がかき消され
うわ~聴こえない~
って焦ってるときに聴こえてきた中居さんの声が
「マジでホントに
」
って・・。
中居さん、何が「マジで」だったんだよ!
と1人つっこみ。
でも、なんとなくわかった。
新曲のダウンロードの説明を受けてたんだな、
今日はずっと。
着うたと、着うたフルって何?
ダウンロードて何?
って。
ずっとそれを最後までやってた。
多分。←いいかげん