あ~~楽しかった~~
いつ行こう~って思ってて
今年は(いつもだけど)
ライブのせいで(多分)
相当な重症化している私は
どうにも行きたくて、行かないといられなくて
でも
仕事年末年始忙しくて絶対休めないし
来週は2日間ライブだし
どう考えても
私がスマショに行けるのは
今日か明日しかなかったんです~。
昔から一緒の中居ファン友達が
「ゆうきちゃん来るんだったら仕事休む~!」
って言ってくれて
(東京にいる友達)
今日はその友達と2人でスマショ行ってきました。
昨日、夜に高速バスに乗りまして
早朝、新宿で降りました。
6時過ぎくらいに赤坂到着。
どれだけ並んでるだろ~って不安だったけど
その時点で
え??ってくらい少なくて・・・。
まだ列移動もしてなくて
ショップの横に列作ってた状態。
その後、列をアクトシアター横の階段に移動。
友達が到着したのが6時25分くらいだったと思う。
で、合流して
6時半くらいから並びました。
その時点で
階段の一番下、
平になったあたり。
今日絶対列少なかったよね。
8時くらいから?かな?
整理券配り始めて
写メ見てもらったらわかるけど
私がもらったのは14時。
私と友達、14番と15番でした。
だから14時の前半だったってことだよね。
整理券もらって
とりあえずショップで記念撮影
その時点で
雨も降っていなくて
みんな記念撮影いっぱいしてました~。
外の写真のSMAPに
かっこいい~~
かっこいい~~
って言いながら
写真いっぱい撮って
とりあえず腹ごしらえ。
どん兵衛茶屋は
ホントに天国~~
(今日更新の記事見てね)
座って見渡しては友達と
「はぁぁ中居さん、かっこいい~~」
って
言いっぱなし。
「いつまでもいられる~」
って。
どん兵衛の中居さんに囲まれ
どん兵衛のCMを見ながら
「ココいいわぁ」
って・・・。(当たり前)
さて。
時間になり、
列に並び
外の写真の横を通り過ぎるときは
「アップ撮ろアップ」
って撮影してみたんだけど
とにかく雨だから大変で。
あ・・でも、並んでるときもそうだったけど
全然寒くなくて
大量に持っていったカイロも1コも使わなかったよー。
雨にもめげず
何枚も写真撮ったんだけど
自分がガラスに映りまくり(笑)。
私が映ってても
ちっとも面白くねーだろ(笑)。
列、なかなか進まないんだけど
まず木村さんの前にきて
「アップ~」って友達と2人して撮影。
中居さんの前まで、やっと到着して
「きゃ~~中居く~ん」
って
写真撮る撮る撮る撮る。
おまえらテンションおかしいだろ!
の勢いで・・・
ちなみに
私の友達も私と全く同類であります。←怖いでしょ。
顔だけ撮って、見て、
「きゃ~~!アップすぎ~~!」
って爆笑して(バカ丸出し)
「ちょっと!!指!!絆創膏がっ!絆創膏!!!と~き~め~く~~!」
などと叫んで
2人で絆創膏の指と撮りまくり。
(こちらも、先にアップしたブログ記事参照)
そして2人して
「靴~~」
って今度は靴を撮影しまくり。
「なんで靴ってこんなにときめくんだろ~!!」って言いながら。
(やっぱりバカ丸出し)
中居さんを通り過ぎ
次に続く3人を撮影。
慎吾が大好きな友達用に
慎吾の手のアップも撮影。
(先の記事参照)
どう撮っても
やっぱり反射しちゃってダメなんだけど
どうにも撮らずにはいられない。
店内。
衣装ヤバイね。
この衣装を中居さんが着てたなんてっ
このあたりも、
全部、先にアップした記事見てくださいね。
やっぱり金スマの衣装は
取れかかったボタンだわ~
友達と「ボタンがっ!ボタンっ!」
って
写真撮る撮る。
どんだけこの2人はボタンの写真を撮るんだ?
って
不思議なくらいに撮りまくり。
あ~マネキンに抱きつきたいわ~
ただの衣装なのに
思わず「あ~かっこいい」って言っちゃうバカっぷり。
中居さんの衣装はなんといっても「靴」
他のメンバーはマネキンが履いてるのに
中居さんだけ脱がされた靴(笑)。
靴の中、のぞいたら「中居」って小さく書いてあるの~
友達と「中居って書いてある~~!!」
って靴の写真を異常に撮るバカ2人。
上から見て横から見て後ろから覗き込んで
あ~~いいわ~靴~~(私と友達2人)。
「ちょっと!!ベルト!!きゃ~~ベルト~~!!」
って
マニアックなことばっかり言いまくり。
中居さんのところにばっかり、
止まったらだめなので
次に進みます。
上半身~下半身~って撮影して
ちょっと離れた中居さん
って
また中居さん撮影。
そして、また次に進み
上半身~下半身~って撮影して
もうちょっと離れた中居さん
って
また中居さん撮影。
それを最後まで繰り返し
きゃ~中居さんが全身よ~
って
また中居さん撮影。
(しつこい)
店内モニターに一番近いところまで来たときに
ちょうど中居さん
あ~~かわいい~~かっこいい~~
だけど・・・
「何言ってるんだか聞こえないよね(笑)」みたいな。
ところどころ聞こえつつ
中居さん見て
あ~幸せ
衣装見終わったら次はグッズを見ます。
グッズ全部見終えてからレジへ。
レジで欲しいものを言って購入。
今年って、
カレンダー1つしかもらえないんだね・・
ケチ~!
最後に慎吾と吾郎のサイン。
置いてあるソファーに座って記念撮影。
あ~楽しかったぁ
そして帰宅。
帰ってからダンナに
「無事帰ってきたからね~」って電話。
ダンナは、基本的に私のやることを
ダメとか絶対言わないし怒りもしないです。
気をつけて行ってこいよ~って言うだけで。
だけど、このショップってのは
全く理解不能なんだって(笑)。
「ライブはわかる。本人いるし、ライブだし、おもしろいんだろうな、ってわかる。だけど、ショップってのは、どうにもさっぱり理解不能。SMAPいないんだろ?マネキンが服着てるの見るだけなんだろ?それを見るために、夜行バスまで乗って東京行って、寒い中並んで整理券もらって、また何時間も時間つぶして、やっと中に入って、せいぜい30分や40分だろ?・・・わかんねー。そこに行くってのは、ゆうき7不思議の1つ」
なんだってさ。
7不思議のうちの、あとの6つは何なんだかが
私としては気になるところだけど。
三女に「見て~!!」って
大量に撮ってきた写真見せたら
三女
「何これ。なんでボタンばっかり撮ってんの~?(笑)!」←金スマ衣装ね
「え~!靴ばっかりじゃん!」
「中居くんばっかり」
「中居くん以外は、上~下~しかないし」
「え?なんでまた中居くん出てくるの?」
いちいちうるさいっつーの(笑)。
あ~楽しかったぁ
ダンナが言うことはよくわかる。
なんで本人いないのに
わざわざ何時間もかけて
お金かけて
人はスマショに行くんだろう(笑)。
だけど、
本当~~~に楽しい
中居さんとSMAPにすごい近付いてきた気がしちゃうんだよね~。
今日もまた
幸せな1日を過ごしました
こんなことができることに、感謝です