今日は、また、めっちゃくっちゃ暑かったね~
体調壊さないように、皆さんお気を付けくださいね。
給料日前で、あまりにもお金がないから
ダンナと、
今日はどこ行こうか~って
昨日からずっとどうしようって言ってたんだけど
(金がなくても出かけないと気が済まない夫婦)
この日吉大社、
うちから高速使わないで3時間弱、くらいだったかな。
私、自分の今年3月の誕生日にジャニーズネットのFCの誕生日メッセージで
木村くんが「自分の誕生日は日吉大社ってとこで撮影してた」
って話してたときから
めっちゃ気になってたんだよねぇ。
おまけに、
この前、無限の住人観て
余計に、すっごい行きたくて。
で、高速代かからないし、行こうよ~!ってことで
(ガソリン代がかかってることは気にしてないらしい)
日吉大社、行ってきました!
駐車場に車停めて、入口でいただいたパンフレットの地図通りに
順番に進んだら、いきなり万次さんがお出迎えしてくれてるではないですか~
きゃ~~!とか言っちゃったし。
万次さんと、北村一輝さんの役の黒衣鯖人が対峙するシーンを撮影したのが
この、走井橋と
この、大宮橋付近。ってネットで見た。
私、こんなに大きい神社だとは思ってもなくて。
広くて大きくてびっくりしました。
ず~っと歩きながら
「無限の住人」っぽい~!ってところばっかりで(笑)
ここにも、あそこにも、そっちにも
万次さん、いるんじゃないの?みたいな感じで感動
たくさんある社、全部にお祈りしてきました。
ゆっくり周りながら
絶対木村くん、ここを歩いたよね、って思って…。
なんかね、
ここで手を合わせてる木村くんが目に浮かぶようで。
あ~!また映画観に行きたい~!
無限の住人、血だし、いっぱい死ぬし
無理って人多いでしょう。
それはわかるし仕方ないから、いいんだけど
私、これを木村拓哉だから、って言うわけじゃなくて
すっごくおもしろかったんだよねぇ、映画。
なんというのかなぁ、めっちゃ引き込まれた。
もう終わり?ってくらい、見入ったし。
だから、血が大丈夫~って人は、観てほしい~ってめっちゃ思ってる。
せっかく行ったんだけど
最近の、ダンナのマイブームの御朱印帳、
途中で忘れたことに気が付いて
ダンナがやたらと凹みながらお参りしてた(笑)。
なのでダンナ「またもらいにくるぞ!」って言ってるから
できればもう1回映画観て
日吉神社の撮影したところがわかったらいいな~って思ったりしてます
神社って、どこでもそうだけど
空気が澄んでるよね。
みんな、毎日、いろいろあるけど、
心キレイに、今週も、がんばりましょ~