ここんとこ、なんだか、色々すごい忙しくて
ちゃんとブログ更新できてなくて
めちゃ気になってます
でも、でも、でも!!
毎日、ずっと中居くん妄想で過ごしてる~
この前、娘が「恋つづ」見てたのを
なんとなく一緒に見ちゃったら
ま~~ぁ、なんちゅーキュンキュンドラマなの(笑)!
ほとんど見たことなかったのに
最後感動して大泣き(笑)
私「お母さんも、言われたい!!」って言ったら
娘が、あはははは!って笑って
「誰に!」って聞くから
当然娘のその言葉には食い気味に「中居くん!」って叫んだね、私は。
もうそこから、
佐藤健くんを中居くんにして
中居くんと私で妄想しまくって仕事してる~←キモチワルイやつ
…話がまたそれた。
で、ちょっと今忙しくて
まともにブログできないこと、多いですが
中居正広命は毎日健在ですのでっ
今日のブログ書く前に…って、もう結構書いたけど。
夜中の石川県の地震、大丈夫でしたか?
揺れたところ、怖かっただろうなぁ。
いつ、どこであるかわからない地震、
誰もがちゃんと気を付けていないとです。
地震、本当に怖いから…
私もちゃんと、いつも気にかけていないと。
今日は私がファンミに行く予定だった日でした。
寂しいけど、仕方ないもんね。
一番残念だと思ってるのは、3人なんだしね。
延期の日程は、まだ決まらないけど
行ける日を楽しみにしてる~。
今日は私の友達は歌舞伎観に行く予定だったし
その友達の妹さんも何やら韓流の人のライブだったんだって~。
みんな中止だよ
早く終息しておくれ…これじゃあ、東京五輪も心配。
では、では。…やっと
金スマSP~
待ちに待った中居くんだわ
私、今日はファンミで仕事休ませてもらってたから
久々にHDDめっちゃ編集!…って言いたいけど
また中居くんの会見を、ひたすら見てしまった
なんで中居くんがSMAPの話すると涙出ちゃうんだろね。
あ、そうそう!
やっと、この前のプロフェッショナル見たの。
欽ちゃんて、やっぱりすごいなぁ。
でも
欽ちゃんの体調が、めちゃくちゃ心配になってしまった。
…違う違う…また話それた。
金スマ、金スマ
今日のSP,東大王と対決!
おっといきなり、中居くんが答えられそうだったのに
あ~~馬場さんてば(笑)、
中居くん、悔しそうだった~(笑)
けど、同じチームだし!
中居くんは、いいよいいよ、大丈夫、って感じで
馬場さんを気遣ってたけど
馬場さん、ごめんなさいって感じで(笑)。
でも、考えてる姿も、悔しがってる姿も
超かっこいい~
東大王…この番組、見たことあるような、ないような。
ヒロミさんと山里は?って
この2人がMCなのねぇ。
ゆるキャラのクイズ。
ゆるキャラ見て、はぁ…って、全然わからない感じとか
頬杖ついてる感じとか、全部イイ
東大の鈴木さんが答えたとき見てる顔がいい~
で、中居くんの発言
「俺、ひな壇の3段目初めてなんだけど。映ってる?俺映ってる?マジで。こんなカメラ遠いのはじめてなんだけど。空気が薄い気がする。」
だって(笑)。
大丈夫~!映ってるどころか、光ってるから。
超かっこいいから
かっこよくて、思わずカメラさんが、アップにしまくりしてくれてるから~
もうね、ずっと見ながら私
「あ~考えてる顔好きだわ~」ばっかり思ってたぁ小窓の考えてる顔。
素で真剣だし。
考え当てるときの、この手いいよねぇ
途中、手で顔仰いでた~。
暑いのかな。
脱げばいいと思います。←希望
東大王、あまりの回答の早さに
中居くん「早いわ。泳がしてからしめてよ。沖まで連れてってくれよ。」
という、中居くんの素晴らしい発言のほうが頭いいと思う
松坂大輔、って答えも、中居くんに答えさせてほしいとか思っちゃって
解答、早すぎて腹立ってくるわ(笑)。
中居くん「ず~~とつまんない」だって(笑)。
(そういう顔が超かっこいいの)
私もつまんない(笑)。
…いや、うそ。
中居くんの顔見れるから全然つまんなくな~い。
だって、頬杖多いよ~。
なぞかけ、中居くん当たったよ~
はかないって当たった~
かっこい~い
やっぱり、中居くんが答えてくれたほうが
つまんなくないよね。
嬉しそうな顔も見たいから
あまりにも、金スマチームが答えられないので
中居くん、みんなに
「テレビっぽくなるには、どうしたらいいだろう。
なんでもいいからやっちゃったほうがいいね。
書かないとね。いこうぜ!」
って、かっこいい~
なぞかけの問題
中居正広とかけて
江戸時代の町の風景と解く。
そのこころは、
どちらも…って、この答、
8文字で2文字目が小さいっていうから
私なんて
「かっこいいおとこ」だな。しか思わなかったさ。
江戸時代の町ってお題、無視だけど(笑)。
そしたら答えは「ちょうにんきもの」だってよ。
出てこねぇわ~
このあたりで、「みんなニヤニヤしてて、なんかムカつく」って言った室井さん←私も同感(笑)。
なにかメモってるって思ったけど
中居くん、自分で問題考えてたって~!
「自分でいうのもなんですが」
って言いながら
中居とかけて
上から見た香港の街並みととく
その心は。
「中居さん、何文字でしょうか?」の質問に
中居くん「7文字」の7
答え「しかいがいいね」←
全部終わって、金スマチーム負けたけど
中居くん、また「問題できた」
もう却下されたけど
中居くんのアップ、
綺麗だな~唇とか好きなのよ~←パーツごとにガン見してしまう変態なもんで。
次はスタジオ。
平均偏差値70。
頭がよくなった方法って…
ないってば。親だよ親。親の遺伝(笑)。
絶対そうだって。
生まれつき!…と私は思う。
東大の人たち、スタジオの芸能人の方々のこと、わかるかって聞いたら
「ブラックバラエティ見てたんで」
って、なんだぁ!水上くん、いい人なんじゃん←簡単
共演したことある鈴木さんも
「中居さん、スターのオーラあるなって」に
中居くん「スターのオーラは抑えようと思ってもにじみでる」笑
冗談のように言うけど
それ、マジだからね、中居くん。
中居くん自分たちのことは「バカだと思ってるの?」って聞くと
みんな、思ってないって首振ってて
鈴木さん「私たちより、ずっと頭の回転が速くてらっしゃるから」
わかってるじゃ~ん!いい人だわ、鈴木さんも。←簡単
ってかさ、わかるよね。
本当にアホな私だってわかるもん、
中居くんの頭の回転の速さが天才的だって
VTRで、水上くんが一瞬映った駅が「京都駅」って
速攻答えたのを見て
中居くん「野球場ならわかるんだよな~」と。
絶対わかって、めちゃ楽しそうだから
中居くんに、野球場クイズ出してほしい~
スタジオで、子供のころ、できなかったことがあるか聞かれたら
水上くんが
「九九覚えるのが遅かったですよ」に
中居くん「俺も~!」って
触られていいなぁ、水上くん。
番組中、知能は後天的なものが大きいってやってたけど
絶対嘘!だって。←信じない(笑)。
親の教育法「好きなことを好きなようにやりなさい。」って言われたっていうけど
私も、そういって、
好きなことを好きなようにやらせて、
ただのアホになってるますけど、うちの3姉妹。
だから、アホはアホなんだってば(笑)。
中居家の教育方針は
「絶対に、おまわりにつかまるなよ」
中居くん「で、僕はここまできました。捕まったときはすげぇ怒られました。
あとは、上手につかまらない方法をすげぇ考えるわけだな」
みたいな発言して
中居くん「編集は上手に」って(笑)。
何捕まったのさ(笑)。
でも、ホントそうだと思う。
人に迷惑かけるなって、それだけだよね。
水上くんが、本をいろいろ読んだ話に
中居くん「小中高の図書館を制覇したの?遠い人になったね。」と。
私は学校の図書館で「私は見た死後の世界」を制覇しただけだから
中居くん、私は、遠い人になってないはず~
今回、足首が出てていいよ~
ちょっといつもより、よく見えるよね、足首の肌
そして中居くん
「うちのお父さんの話していいですか」と。
「うちのお父さん明治大学に行ってたんですよ。
お兄ちゃんも明治大学で、先輩後輩だったじゃん」
そして
お父さんの出身の北海道の同級生と飲んだときに、
中居くん、聞いてみたって。
北海道から、関東に出てきて、
明治大学に入ったとき
すげぇなお前ってなったんですか?って。
そしたら、同級生さん
「まさし、おまえ高卒だべ。
お前まさし高卒だべ。
うちのオヤジ笑ってるんだな。こうやって。
『うそだよ!』
うちのオヤジ、高卒なのに
明治大学だって嘘ついてた、25くらいまで。」
そして中居くん
「一番上と俺はチンピラみたいになっちゃったけど…一番下は、大スターになった。」
だよね~大大大スターになりました
中居くんがお父さんの話をするときの
優しくて可愛くて穏やかな顔が大好き
さてさて~!
このあと3月、中居くんの特番が続くよ~
幸せだ~