チョコレート

大好きな大好きな中居くんのコトを日々綴ってます。

新日本男児と中居。オープニングだけ。

2020-06-07 23:01:46 | 中居正広

新日本男児と中居、の前に
昨日のサムガ、まゆゆの話、中居くんしたねぇ。
「まゆゆ、引退しちゃったよぉ~」って話し始めて…。
中居くんが、まゆゆのこと
アイドルとしてプロって話をしてるのを聞きながら
私、うん、うん、って
ずっと頷いてました。
まゆゆ、やっぱりすごかったなぁって思う。
中居くんのラジオ、
まゆゆも聴いてたらいいな。
後からでも、聴いてくれたんじゃないかな、って思う。

さっきも「ななにー」のことをブログ書いたときに
結局時間なくて、新日本男児と中居、ブログ書けなかったって
書いたんだけど
途中までは、ななにー見ながら打ち込んでたので
ホントにちょっと、
その打ち込んだオープニングだけ
今日のうちに、更新しておくね~

今週は新日本男児、
リモートではなくて、みんなスタジオです。
「よかったですね」
って、
中居くん、ちょっと嬉しそう

まだまだ、終息は難しいから
新型ウィルスとは、
しばらく共存していかないとなのだろうけど
少しずつ、
こうやって
戻っていくのは、
やっぱりちょっと嬉しいし、
ホッとする自分です
 
今回は「第2回新日本男児オーディション」
今回のテーマは
「インターナショナル男児」です!
芸能界もグローバル化だからね。
関係ないけど、座ってる中居くん、
かっこいい~~
(当然立っててもカッコイイですけど~

今、ハーフとかクォーターって言葉、使わないんだよね。
確かに半分とか4分の1になっちゃってるもんね
今は「ミックス」とか言うそうです。
 
そんなミックスの3人とリモートで繋がってます。
映った3人を見て
中居くん「あれ?ウエンツさんですか」

で、中居くん「何、本番前ひとりで仕切ってたの」
って
ウエンツくんが仕切ってたのを
しっかり見てる中居くん(笑)
中居くん
「よく喋るなぁ、
素人とブロの差ってこんな感じよ、みたいな。」って(笑)。
ウエンツめちゃ笑ってるし
色々言われて
他の2人に向かって、ウエンツくん
「気をつけろ、これが中居正広だぞ。ハートで勝負だ」(笑)
それ聞いてる中居くんは
どう見ても、めっちゃ楽しそうです~

ウエンツくん「コイツを倒さないと、芸能界生きていけないんだ」だって(笑)。
中居くん、ウエンツ戻ってきて嬉しそうだなぁ
 
1年半ロンドンにいたってことは
「この番組知らないで出てるんですか?」と。
で、知らなかった、って言ったウエンツくんに
「そういうのいいよ。僕、日本のこと知らないんです。浦島的な。フワちゃん?知らない、って。そういのが古い。それ、誰に習った?」
みたいな、中居くんにも
ウエンツくん
「これ、中山ヒデさんから習ったんで」

って、(笑)
これが、ウエンツだよね、すごいと思うもん!
こんなふうに、
バンバン返せるタレント、なかなかいないでしょ。
中居くん、めちゃウケてるぞ
 
リモート画面に映る3人に
中居くんは、スタジオからモザイクかけられるそうで
すぐモザイクかけられるウエンツ(笑)。
 
でも、今回、
新日本男児オーディションってことで
それをスタジオの中居くんと明石さんが
認めた人はスタジオ来られるそうで
全員良ければ、3人ともスタジオに行けるって話に。
中居くん「でもそんなに僕も明石くんも甘くない」って。
さらに、中居くん
「ハーフ、ミックス枠って、芸能界でも…誰だろ?…ケインコスギとか?」

「マイケル冨岡とかがいるわけだから」
と、マジメな顔して、面白いことをしっかり言う中居正広
ウエンツくんに負けちゃいられないのよ(笑)。
ケインコスギから私も大笑いしたけど
笑いながらも、視線はこの腕
触らせてくれないかなぁ、その腕←むり

というわけで
オープニングだけ、ブログ書いてみました~。
明日また続きね~!(一応…)

今週も1週間、
明るく元気に前向きに、
でも十分気を付けて、過ごしましょ~
 
 
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななにー♪今月も楽しかった~(^^)!

2020-06-07 22:44:08 | SMAP

昨日「新日本男児と中居、明日ブログできるかな」
って書いたくせに
全然できなかったです…
今日、ちょっとずつ解除されてる
3か月ぶりに、ちょっと遠出してみちゃったよ~
…って、福井県内だけど。
まだ県外に出る勇気はない
で、帰ってきて時計見たら
15時20分くらいで。
うわっ!ななにー、始まってるし!って
慌てて見始めたら
久住先生がいて、なんだか嬉しかったぁ
吉村知事の話も
とってもよかった!
吉村さんにしても小池さんにしても
安心感があるじゃん。
こうやって、前に進んでいけばいいんだな、って。

今日、人狼
面白いんだよ、すごい。
人狼は、ほんっと面白いんだけど
でも私怖くて
絶対途中で、見ていられなくなる(笑)。
きっと、あの場に自分がいたら
本当にわからないんだろうけど
テレビで見てると
結構、この人だな、ってわかったりするじゃん。
余計に、ほら~!バレちゃうってば!とか
思っちゃって、
怖くて見てられない(笑)。
見ていられなくて、家事とかしちゃった(笑)。

インテリゴロウ、
この舞台、観たくなったよねぇ。
こういう新しい形ってすごいな。
西村さんと剛がTEAMの話してたじゃん!
懐かしいねぇ。
このドラマの中の
某シーンで
私のオフコースファン時代の友達の家
ロケに使わせてもらえないか、って
直接家にスタッフさんが訪ねてきたんだって。
その時、家にいたのがお母さん1人で
撮影の日、言われたんだけど
その日は出かけるから無理です
って、
お母さん断っちゃったそうで
友達と友達の妹さんが
なんで断ったのよー!!って
ずっと残念がってたのを思い出したわ。
私もその話聞いて
私が留守番したのにー!!って
一緒に残念がったもん。
剛もいるシーンだったんだよ~。
オフコース時代、私、
東京のライブの時は
いつも泊まらせてもらってた家だったの。
いまだに、その友達とは、年賀状のやりとりしてるよ~
 
くるみちゃん
ママしてるねー
剛も、すごいよー
絶対大変だもん。
僕はおじいちゃん、って言ってたくらい
大変なのも忘れてカワイイに違いないんだけどね
 

やっぱり、
こうやって3人並んでるのは、いいねー!
私、剛の靴が可愛くて
気になって仕方なかったわ
 
慎吾も言ってたけど
吾郎ちゃんの花の写真のクオリティが上がりすぎ
プロみたい
吾郎ちゃん、若い頃カメラやってたときあって
「20歳ごろ、みんなのこと撮ってた」
の、
みんな、はSMAPだなぁ、って思って聴いてました
そのころ撮ったっていう、昔の慎吾が映る写真!
すっごくいいね
こんな若いときから
ずっと一緒にやってきたんだよなぁって思った1枚でした。
 
ななにーライブ
吾郎ちゃんの米米、浪漫飛行から。
米米CLUBがスマスマ出たとき思い出したよ~
シンツヨ、カラオケ行くといつも歌ってたって話を
スマスマでしてた気がする。
剛の歌ったスピッツの「空も飛べるはず」もめちゃよかった~!
慎吾の「ガッツだぜ」も最高!元気もらえる
今日は3人でバラバラにしか歌えないのかなぁって思ったら
ガッツだぜの途中から3人になって、嬉しかった
「上を向いて歩こう」も、すごくいい。
途中、間違えちゃった剛。
間違えてもいいよ、全然。
だってさ、
やっぱり3人の歌声も優しいもん
 
最後は
雨あがりのステップ
 
「ありがとうー!」
って、
手振って終わった今日のななにー、でした。

私ってば、17時からのときは
ほとんど毎月、最後には寝落ちしてたんだけど(ごめんなさい~)
15時からになって、最後まで見れるようになったぞ
逆に、15時からは、早く始まりすぎて
最初が見れない人が多いのかなぁ。とも思うけど。

来月の、ななにーでは
もっと、3人が近づけるかな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする