今日は、東日本大震災から12年です。
この前の仰天ニュース、原発のときのVTRを見ながら
ここで頑張ってくれた人たちのおかげで
今の日本があるんだなぁ、と、感謝でいっぱいになりました。
毎年この日に書いているように
うちは当時、ダンナが福島で単身赴任していたのだけど
海には遠かったし原発も遠い、
仰天のときゲストにいた、あばれる君のご実家のところなんだけどね、
そこにいて
それでも、原発が心配で
私、テレビをずっとつけっぱなしにしてました、何かあったらどうしようって。
その後、ダンナは、いったん私の群馬の実家に避難したんだけど
それまで私は、心配で心配で、たまらなかったです。
原発で働く人のご家族なんて
それどころじゃない、あの場にいたんだから。
12年、当時を知らない世代が
だんだん増えていくのは、当然だけど
ずっと、伝え続けていかないといけないです。
今年も、スマスマで募金のお願いをし続けたSMAPを載せておくね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/2826dc5535f26be57186e91ed5a2764c.jpg?1678531238)
旦那様に何事も無く無事で良かったです。
あんなに恐ろしい事が実際に起きるなんて
今でも信じられないです。
うちは、神戸の親戚が
阪神大震災で被災してるので大変さは物凄く分かります…。
5人横並びは圧巻ですね!!︎👍🏻 ̖́-
もう2度と起きてほしくないけど、こればかりは自然の力なので、どうにもならない。日々、備えをしっかりしておかなきゃだね。