昨日「新日本男児と中居、明日ブログできるかな」
って書いたくせに
全然できなかったです…
今日、ちょっとずつ解除されてる
3か月ぶりに、ちょっと遠出してみちゃったよ~
…って、福井県内だけど。
まだ県外に出る勇気はない。
で、帰ってきて時計見たら
15時20分くらいで。
うわっ!ななにー、始まってるし!って
慌てて見始めたら
久住先生がいて、なんだか嬉しかったぁ
吉村知事の話も
とってもよかった!
吉村さんにしても小池さんにしても
安心感があるじゃん。
こうやって、前に進んでいけばいいんだな、って。
今日、人狼
面白いんだよ、すごい。
人狼は、ほんっと面白いんだけど
でも私怖くて
絶対途中で、見ていられなくなる(笑)。
きっと、あの場に自分がいたら
本当にわからないんだろうけど
テレビで見てると
結構、この人だな、ってわかったりするじゃん。
余計に、ほら~!バレちゃうってば!とか
思っちゃって、
怖くて見てられない(笑)。
見ていられなくて、家事とかしちゃった(笑)。
インテリゴロウ、
この舞台、観たくなったよねぇ。
こういう新しい形ってすごいな。
この舞台、観たくなったよねぇ。
こういう新しい形ってすごいな。
西村さんと剛がTEAMの話してたじゃん!
懐かしいねぇ。
このドラマの中の
某シーンで
私のオフコースファン時代の友達の家
ロケに使わせてもらえないか、って
直接家にスタッフさんが訪ねてきたんだって。
その時、家にいたのがお母さん1人で
撮影の日、言われたんだけど
その日は出かけるから無理です
その日は出かけるから無理です
って、
お母さん断っちゃったそうで

友達と友達の妹さんが
なんで断ったのよー!!って
ずっと残念がってたのを思い出したわ。
私もその話聞いて
私が留守番したのにー!!って
一緒に残念がったもん。
剛もいるシーンだったんだよ~。
剛もいるシーンだったんだよ~。
オフコース時代、私、
東京のライブの時は
いつも泊まらせてもらってた家だったの。
いまだに、その友達とは、年賀状のやりとりしてるよ~

くるみちゃん
ママしてるねー
!

剛も、すごいよー

絶対大変だもん。
僕はおじいちゃん、って言ってたくらい
大変なのも忘れてカワイイに違いないんだけどね
。
大変なのも忘れてカワイイに違いないんだけどね


やっぱり、
こうやって3人並んでるのは、いいねー!
私、剛の靴が可愛くて
気になって仕方なかったわ
。

慎吾も言ってたけど
吾郎ちゃんの花の写真のクオリティが上がりすぎ
。

プロみたい
。

吾郎ちゃん、若い頃カメラやってたときあって
「20歳ごろ、みんなのこと撮ってた」
の、
みんな、はSMAPだなぁ、って思って聴いてました



そのころ撮ったっていう、昔の慎吾が映る写真!
すっごくいいね
こんな若いときから
ずっと一緒にやってきたんだよなぁって思った1枚でした。

こんな若いときから
ずっと一緒にやってきたんだよなぁって思った1枚でした。
ななにーライブ

吾郎ちゃんの米米、浪漫飛行から。
米米CLUBがスマスマ出たとき思い出したよ~
シンツヨ、カラオケ行くといつも歌ってたって話を
スマスマでしてた気がする。

シンツヨ、カラオケ行くといつも歌ってたって話を
スマスマでしてた気がする。
剛の歌ったスピッツの「空も飛べるはず」もめちゃよかった~!
慎吾の「ガッツだぜ」も最高!元気もらえる
今日は3人でバラバラにしか歌えないのかなぁって思ったら
ガッツだぜの途中から3人になって、嬉しかった

今日は3人でバラバラにしか歌えないのかなぁって思ったら
ガッツだぜの途中から3人になって、嬉しかった

「上を向いて歩こう」も、すごくいい。
途中、間違えちゃった剛。
途中、間違えちゃった剛。
間違えてもいいよ、全然。
だってさ、
やっぱり3人の歌声も優しいもん
。


雨あがりのステップ

「ありがとうー!」
って、
手振って終わった今日のななにー、でした。
私ってば、17時からのときは
私ってば、17時からのときは
ほとんど毎月、最後には寝落ちしてたんだけど(ごめんなさい~)
15時からになって、最後まで見れるようになったぞ
逆に、15時からは、早く始まりすぎて
最初が見れない人が多いのかなぁ。とも思うけど。
来月の、ななにーでは
もっと、3人が近づけるかな~
15時からになって、最後まで見れるようになったぞ

逆に、15時からは、早く始まりすぎて
最初が見れない人が多いのかなぁ。とも思うけど。
来月の、ななにーでは
もっと、3人が近づけるかな~
