テルです!今日は朝から現場にお客さん宅にと大忙しです(^◇^)
その前に、昨日の日曜日には高陽建設さん主催の「半端物市」がありました!
瓦屋さんとして毎回、丸三を呼んでくれます(*^_^*)
タイル屋さんや木材屋さんも含め、それぞれの商品を軽トラに積み込み、
「軽トラショップ」として安価で販売します。
他にもコーヒー屋さんやお花屋さん、似顔絵コーナーに大工さんによる物作りなど
盛りだくさんなのです!
自分が会社に帰ってきてから毎年(年に一回あります☆)参加させてもらっていますが、
本当にたくさんの人が訪れて盛り上がります!(^^)!
自分もこのイベントが大好きでいつも楽しませてもらっています
前日の夕方から鬼瓦や巴、メンドに地瓦などレアな商品を準備します。
これが結構手間がかかり、いろいろ工夫をして瓦の使い方を表現します。
明け方まで時間がかかりましたが、それも楽しいのです☆
そして社長と二人で高陽建設さんの会社へ行き、準備をして9時からのスタートです!
昨年は嫁ことマコと一緒に参加しましたが、
今回マコは愛息子ひろたんや自分の友達と一緒に遊びに来てくれました
9時前から「瓦を楽しみにしてたのよ!」とすでにたくさんの人が来てくれます!
そして10時半でやっと落ち着いた時に、写真を一枚
雰囲気がわかってもらえればと思います(^◇^)
それから暑さにも負けずに、16時までお店を営業します
外で暑い中、立ちっぱなしも大変なのです(>_<)
最後にいくつか瓦が残っていて社長と「この瓦は来年に回さなあかんな」
と話をしていた時にダンディなおじさんが瓦を見に来て一言、
「…ここにある瓦、全部くれ!」
社長と自分はびっくり
塀に瓦を飾りたいとのことで、家まで瓦を持っていきました
全部の瓦が無事に完売したので、苦労をした甲斐がありました(T_T)
16時にお店は終わり、
全員でテントの片付けや掃除をして17時過ぎにイベントはすべて終了です
それから打ち上げがありますが、自分はそこから日曜日にも関わらず接客です
すぐに丸三へ帰社してシャワーを浴びて、お客さん宅へ向かいます
無事に見積りと、別のお客さんは庇の張り替えが決まりました
とにかく長い一日が終わりました。
そして今日になり、疲れも吹き飛ばしながら一日乗り切りました!
ただ社長が風邪をひいてしまい声変わりをしているので、
明日もサポートできるように頑張ります<(`^´)>
それではまた明日☆☆☆
その前に、昨日の日曜日には高陽建設さん主催の「半端物市」がありました!
瓦屋さんとして毎回、丸三を呼んでくれます(*^_^*)
タイル屋さんや木材屋さんも含め、それぞれの商品を軽トラに積み込み、
「軽トラショップ」として安価で販売します。
他にもコーヒー屋さんやお花屋さん、似顔絵コーナーに大工さんによる物作りなど
盛りだくさんなのです!
自分が会社に帰ってきてから毎年(年に一回あります☆)参加させてもらっていますが、
本当にたくさんの人が訪れて盛り上がります!(^^)!
自分もこのイベントが大好きでいつも楽しませてもらっています

前日の夕方から鬼瓦や巴、メンドに地瓦などレアな商品を準備します。
これが結構手間がかかり、いろいろ工夫をして瓦の使い方を表現します。
明け方まで時間がかかりましたが、それも楽しいのです☆
そして社長と二人で高陽建設さんの会社へ行き、準備をして9時からのスタートです!
昨年は嫁ことマコと一緒に参加しましたが、
今回マコは愛息子ひろたんや自分の友達と一緒に遊びに来てくれました

9時前から「瓦を楽しみにしてたのよ!」とすでにたくさんの人が来てくれます!
そして10時半でやっと落ち着いた時に、写真を一枚

雰囲気がわかってもらえればと思います(^◇^)
それから暑さにも負けずに、16時までお店を営業します

外で暑い中、立ちっぱなしも大変なのです(>_<)
最後にいくつか瓦が残っていて社長と「この瓦は来年に回さなあかんな」
と話をしていた時にダンディなおじさんが瓦を見に来て一言、
「…ここにある瓦、全部くれ!」
社長と自分はびっくり

塀に瓦を飾りたいとのことで、家まで瓦を持っていきました

全部の瓦が無事に完売したので、苦労をした甲斐がありました(T_T)
16時にお店は終わり、
全員でテントの片付けや掃除をして17時過ぎにイベントはすべて終了です

それから打ち上げがありますが、自分はそこから日曜日にも関わらず接客です

すぐに丸三へ帰社してシャワーを浴びて、お客さん宅へ向かいます

無事に見積りと、別のお客さんは庇の張り替えが決まりました

とにかく長い一日が終わりました。
そして今日になり、疲れも吹き飛ばしながら一日乗り切りました!
ただ社長が風邪をひいてしまい声変わりをしているので、
明日もサポートできるように頑張ります<(`^´)>
それではまた明日☆☆☆