テルです!先ほど愛息子ひろたんと一緒にお風呂へ入って寝かしつけてから今になります
休み明けの今日から新しい一週間が始まります(^◇^)
朝一に社長に時間をもらって丸三職人を事務所へ全員集めたから、先日役員で打ち合わせをした仕事内容について説明していきます。
お施主さんにより喜んでもらう為に、全員で足並みを揃えた仕事をすることが大切になってきます。
説明が終わるとそれぞれの現場へ向かってもらい、自分は丸三軽トラへルーフィングを積み込んで今日から葺き替えに入るお客さん宅へ向かいます
以前にもブログに書きましたが今回のお施主さんは自宅の葺き替えから始まり、今年6月に借家2軒の葺き替えをさせてもらいました<m(__)m>
そして今日から借家3軒の葺き替えが始まります。今年一軒を終わらせて、順番に来年にかけて葺き替えを終わらせていきます。
自分や会社を信じてくれたお施主さんの為にも、丸三職人と協力し合って仕事を終わらせていきます(^^)/
現場には専務にユキさんに高橋君に中村君四人が施工をしています。
既存瓦はコロニアル瓦を葺いており、その上から粘着ルーフィングを張り付けてシングルを葺いていきます。
(写真は専務と中村君が施工をしている様子です☆)
「カバー工法」は既存瓦の撤去代がかからず経済面でお施主さんを助けることと、
既存コロニアル瓦にはアスベストを含んでいるのでアスベスト対策にもなります(*^_^*)
この工法で葺き替えすることによって、多くのお施主さんが高評を得ています\(^o^)/
入居者の人も「キレイやね!」と喜んでくれています(^◇^)
ただ心配なのが台風の進路なので、上屋根を仕上げてから瓦上げ機を解体して屋根からすべての道具を降ろして丸三職人は帰社をしてきました(^^)/
この現場が確認が終わると、古い付き合いになる工務店さんの社長&息子さん(自分の同級生!)と葺き替え予定の調査へ向かいます
社長さんの娘さんの旦那さんの両親宅の葺き替えとなります(*^_^*)
また別の工務店さんの社長と一緒に、葺き替え予定の借家調査へ行きました
この社長さんとは、当社と古い付き合いがある業者さんからの紹介で知り合うことができました。
今日ブログに書いてあることすべて、人との繋がりが大切なことや今までの仕事が認められているからこそ人とのご縁になっているのだと思います。
どの仕事もご縁を頂いたなら、当然ながら一生懸命に仕事を進めていきます!!
そして夕方から家族で空手を見に行ったので、そのことは明日のブログで書きます(^.^)/~~~
ちなみに昨日の日曜日はコトちゃんが風邪気味だったことから、ひろたんと二人で朝から[パチンコnikko]の三階にあるキッズ広場へ遊びに行きました(*^_^*)
(知っている人も多いと思いますが、ここはただのパチンコ店ではありません!)
三時間コース一人1,050円で、ひろたんが大好きなトミカ&プラレールのおもちゃから始まり室内遊具が目白押し
特に遊園地にあるメリーゴーランドにも乗れて、ひろたんは大はしゃぎなのです
しかも無料マッサージチェアの完備や漫画喫茶も併設しており、飲み物も無料となっています(*^_^*)(授乳室もあり、女性にも安心して使えます☆)
昼まで遊んで、そのまま1階にあるお店から昼食を漫画喫茶まで運んでもらいます\(^o^)/
ひろたんは大好きなエッグ&サラダサンドを美味しそうに頬張っていました(*^_^*)
そして遊び疲れた二人は揃って家で昼寝をしてから、夕方にはひろたんの大好きなトミカおもちゃを一緒に一つ買いに行って、家で遊びました
仕事が休みの時は家族と遊びに行くのが楽しいので、またプランを練って遊びに行きます!!
それではまた明日☆★☆

休み明けの今日から新しい一週間が始まります(^◇^)
朝一に社長に時間をもらって丸三職人を事務所へ全員集めたから、先日役員で打ち合わせをした仕事内容について説明していきます。
お施主さんにより喜んでもらう為に、全員で足並みを揃えた仕事をすることが大切になってきます。
説明が終わるとそれぞれの現場へ向かってもらい、自分は丸三軽トラへルーフィングを積み込んで今日から葺き替えに入るお客さん宅へ向かいます

以前にもブログに書きましたが今回のお施主さんは自宅の葺き替えから始まり、今年6月に借家2軒の葺き替えをさせてもらいました<m(__)m>
そして今日から借家3軒の葺き替えが始まります。今年一軒を終わらせて、順番に来年にかけて葺き替えを終わらせていきます。
自分や会社を信じてくれたお施主さんの為にも、丸三職人と協力し合って仕事を終わらせていきます(^^)/
現場には専務にユキさんに高橋君に中村君四人が施工をしています。
既存瓦はコロニアル瓦を葺いており、その上から粘着ルーフィングを張り付けてシングルを葺いていきます。
(写真は専務と中村君が施工をしている様子です☆)
「カバー工法」は既存瓦の撤去代がかからず経済面でお施主さんを助けることと、
既存コロニアル瓦にはアスベストを含んでいるのでアスベスト対策にもなります(*^_^*)
この工法で葺き替えすることによって、多くのお施主さんが高評を得ています\(^o^)/
入居者の人も「キレイやね!」と喜んでくれています(^◇^)
ただ心配なのが台風の進路なので、上屋根を仕上げてから瓦上げ機を解体して屋根からすべての道具を降ろして丸三職人は帰社をしてきました(^^)/
この現場が確認が終わると、古い付き合いになる工務店さんの社長&息子さん(自分の同級生!)と葺き替え予定の調査へ向かいます

社長さんの娘さんの旦那さんの両親宅の葺き替えとなります(*^_^*)
また別の工務店さんの社長と一緒に、葺き替え予定の借家調査へ行きました

この社長さんとは、当社と古い付き合いがある業者さんからの紹介で知り合うことができました。
今日ブログに書いてあることすべて、人との繋がりが大切なことや今までの仕事が認められているからこそ人とのご縁になっているのだと思います。
どの仕事もご縁を頂いたなら、当然ながら一生懸命に仕事を進めていきます!!
そして夕方から家族で空手を見に行ったので、そのことは明日のブログで書きます(^.^)/~~~
ちなみに昨日の日曜日はコトちゃんが風邪気味だったことから、ひろたんと二人で朝から[パチンコnikko]の三階にあるキッズ広場へ遊びに行きました(*^_^*)
(知っている人も多いと思いますが、ここはただのパチンコ店ではありません!)
三時間コース一人1,050円で、ひろたんが大好きなトミカ&プラレールのおもちゃから始まり室内遊具が目白押し

特に遊園地にあるメリーゴーランドにも乗れて、ひろたんは大はしゃぎなのです

しかも無料マッサージチェアの完備や漫画喫茶も併設しており、飲み物も無料となっています(*^_^*)(授乳室もあり、女性にも安心して使えます☆)
昼まで遊んで、そのまま1階にあるお店から昼食を漫画喫茶まで運んでもらいます\(^o^)/
ひろたんは大好きなエッグ&サラダサンドを美味しそうに頬張っていました(*^_^*)
そして遊び疲れた二人は揃って家で昼寝をしてから、夕方にはひろたんの大好きなトミカおもちゃを一緒に一つ買いに行って、家で遊びました

仕事が休みの時は家族と遊びに行くのが楽しいので、またプランを練って遊びに行きます!!
それではまた明日☆★☆