三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

現場に営業に全力で。

2011年10月04日 18時58分18秒 | 営業日誌
テルです!!本日最後の接客から戻り、丸三職人が帰社するのを待ちながらブログを書いています。…本日もお施主さんと葺き替えご縁を結ぶことができました

まずは朝一に桜町FRP防水工事打ち合わせを終わらせてから、学さん&みぞぶっさん&マー君が施工中の神社葺き替え現場へ手伝いに行きます

13時からの接客で一度現場を離れて東植田へ。ご主人さんと再度見積りについて打ち合わせをします。「竹内君に任せるから!」と、嬉しい言葉を頂きました(T_T)

このお施主さんは葺き替えを考えている時に知り合いの方から「丸三がええよ」と勧められたことがきっかけで話をさせてもらい、今回のご縁となりましたm(__)m

屋根葺き替え(陶器和形瓦→日本瓦)&樋交換&壁プリント張りの仕事となります。お施主さんに喜んでもらえるよう、気持ちを込めて施工していきます!!

そして写真にあるように神社葺き替え現場へ戻り、無事にすべての施工が終了しました(*^_^*)賽銭箱にお金を入れ、「無事に終わりました!」と報告しました(^^)

全員で完成写真を撮ってから、休むことなく三木町新築現場へ。途中で加わった哲さん&恵さん&カミサコさん計7人で一気に50坪瓦上げを終わらせ、

自分は最後葺き替え&太陽光発電設置でご縁を頂いているお施主さん宅に顔を出し、帰社すると18時前でした。明日も現場に営業に全力で頑張ります!!

それではまた明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする