テルです!!愛息ひろたん&愛娘コトちゃんを寝かしつけたところです(-_-)zzz今日は朝一から夕方まで社長と二人、中庭住宅さん主催の「豊島環境改善活動」へ
参加してきました(^◇^)屋島マリーナから中庭会長の船&チャーター船で中庭住宅さん従業員と協力業者さん約100名で豊島へ!まずは産廃現場と資料館で
豊島の歴史を学びます。豊島の不法投棄に戦う島民に心打たれ、当社で無駄なゴミを減らすこととゴミの分別を徹底していくことが自分達が身近で出来ることだと、
話を聞きながら強く思いました。そして豊島再生の森林整備作業として、写真にあるように枯れ木集め&処分を全員で力を合わせて行いました(*^_^*)炎天下の中で
とても大変な作業でしたが、たくさん集められた枯れ木を見て達成感がありました(*^^)vそしてバーベキューで楽しい時間を過ごし、船で高松へ(船内暑かった(>_<))
急いで服を着替えてから上林町お施主さん宅で葺き替え打ち合わせを終わらせ、帰社しました。中庭住宅さんの慈善事業はすばらしいですが、一番感動したことは
事前に中庭住宅さんからFAXで頂いたスケジュールに書いてあった言葉。「社員は日頃お世話になっています業者様との良いコミュニケーションの場と致しましょう。」
何気なく書いてある文章ですが、自分には心に届く言葉でした。明日は中庭住宅さん月一会議なので、一生懸命参加してきます!!!それではまた明日☆★☆
参加してきました(^◇^)屋島マリーナから中庭会長の船&チャーター船で中庭住宅さん従業員と協力業者さん約100名で豊島へ!まずは産廃現場と資料館で
豊島の歴史を学びます。豊島の不法投棄に戦う島民に心打たれ、当社で無駄なゴミを減らすこととゴミの分別を徹底していくことが自分達が身近で出来ることだと、
話を聞きながら強く思いました。そして豊島再生の森林整備作業として、写真にあるように枯れ木集め&処分を全員で力を合わせて行いました(*^_^*)炎天下の中で
とても大変な作業でしたが、たくさん集められた枯れ木を見て達成感がありました(*^^)vそしてバーベキューで楽しい時間を過ごし、船で高松へ(船内暑かった(>_<))
急いで服を着替えてから上林町お施主さん宅で葺き替え打ち合わせを終わらせ、帰社しました。中庭住宅さんの慈善事業はすばらしいですが、一番感動したことは
事前に中庭住宅さんからFAXで頂いたスケジュールに書いてあった言葉。「社員は日頃お世話になっています業者様との良いコミュニケーションの場と致しましょう。」
何気なく書いてある文章ですが、自分には心に届く言葉でした。明日は中庭住宅さん月一会議なので、一生懸命参加してきます!!!それではまた明日☆★☆