三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

期待以上の仕事で応える。

2014年01月17日 18時08分17秒 | 営業日誌
テルです!!今日も嬉しいことがありました(*^^)v朝一に丸三職人段取り後、専務&美馬君と昨日から始まった東山崎町葺き替え現場へ現場打ち合わせをし、

ハグリ屋浜田君と昨日のブログに書いてある葺き替え御縁を頂いた木太町お施主さん宅へ現場打ち合わせ後は事務員時岡さんと川島東町新築現場に搬入した

太陽光モジュールの養生→再度東山崎町葺き替え現場へ。垂木交換が発生した為に材料&カメラを届けます。(カメラは垂木を直す前&直した後の写真を撮って

御主人さんに説明する為です(*^^)v)写真にあるように大屋根のコンパネ張り後に他現場を終わらせた丸三職人みぞぶっさん&ユキさんも合流して桟打&瓦上げ。

下屋根は来週頭から天気が崩れる予報なので、晴れに変わってから撤去に入る段取りへ変更しました(^◇^)そして三木町お施主さん宅へ急いで向かいます

このお施主さん宅はS形スレートを葺いており、昨年の9月に葺き替え見積りをしていました。そして御主人さんと最終打ち合わせで、無事に葺き替え御縁を結ぶことが

できましたm(__)m夫婦だけでの生活や軽い屋根材がいいとのことで、値段も手頃で軽いコロニアルグラッサでの葺き替えとなります(*^_^*)「丁寧に説明してくれるし、

竹内さんにお任せするわ!」とご主人さん(T_T)上記写真の東山崎町お施主さんも「「竹内君に任せるから!」と本当に嬉しく、有難い言葉を頂いています。次は施工。

自分を信じて御縁を頂いたお施主さんの為に、期待以上の仕事で丸三職人と応えて必ず喜んでもらいます!それでは今から見積書を仕上げます、また明日☆★☆

(安富さん、瓦があって本当に良かった\(^o^)/明日差し替えへ行ってくるね