テルです!!
今日は祝日ですが、病み上がりの
高橋&みーまんも出勤し、
全丸三職人が揃っての仕事(*^^)v
事務所で一人、本日ブログ。
昨日の休みですが、
洗濯&仕事段取り後に向かった先は…

西島園芸団地。
高知県ですな(*´σー`)エヘヘ高知に来たら
必ずと言っていいほど、ここに来ます。
ハル君はまだお腹の調子が
悪いので、マコとお留守番。
三人で行きました。(ハル君、次な!)
ちなみに自分は前会社の新人時代に
高知に住んでましたよ(^◇^)
とってもいい県で、大好きですな!
そしてここがなぜいいかと
言いますと、植物鑑賞&その場で…




新鮮な果物が食べられるから。
なんせ果物大好き竹内家。
メロン&スイカのセットをペロリ。
とっても美味しく、780円はお得!!
夏にはマンゴーが食べれまする。
留守番中のマコ&ハル君には
二人が大好きな新鮮なトマト&
メロン&イチゴをお土産に(*^_^*)



子供達もいっぱい楽しめます!

トイレもとってもかわいいでしょ。
夏には近くでプールがOPENしますので
是非お立ち寄り下さいませ。
そして次に向かった先は、
これまた度々家族で行きます、

わんぱーくこうち。
ここの凄いところは
動物園&ミニ遊園地&
公園が合体している複合施設で
動物園は無料( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!








いっぱいの動物がお出迎え。
しかも





触れ合いコーナーもありまして。
これが無料だなんて、
とっても家計に優しい施設なのです。
そしてお隣には








ミニ遊園地。
一人200円からで十分に楽しめます!!

この機械、何だかわかりますか?

風船、作るんです。
コトちゃん、大喜び(^◇^)
迫力ある…


滝もあります。
夏には水遊びができて、
子供達も思いっきり楽しめます!
滝を抜ければ



大型遊具。
野生児二人は木登りしてました(・∀・)イヒッ
十分楽しんでお腹も減ってきたので。
向かった先は、とっても有名な


ひろめ市場。
高知に住んでいる時
仕事帰りにおっさんに交じって一人、
晩酌してましたな。23時までOPEN☺️
もちろん夕飯で頂いたのは
高知県民のソウルフード、


カツオのタタキ。
自分はシンプルな塩だけで。


カウンターで食べるのも
また美味しくて。大満足( ´∀`)bグッ
最後はお城をモチーフにした


ファミリー温泉湯川でお風呂。
風呂上がりの一杯をみんなで乾杯!
パジャマ&歯ブラシもいつも
自分が準備しておりヽ(・∀・)ノ
だから子供達は帰りの車中で熟睡だけ。
着いたら二人を二階の寝室まで
抱っこして布団をかけると21時。
ようやく一日が終わります。
子供達を抱っこしながら、
いつも思うこと。
「大きくなったな。」
これが小さな幸せなのだと思います。
次の休みを楽しみに
仕事を全力で頑張っていきます!!
ではでは★☆★
おまけ。

ただいま電気工事しており、
家族で働く車を見ておりまする。
ハル君、大興奮(*・∀・*)アハッ
今日は祝日ですが、病み上がりの
高橋&みーまんも出勤し、
全丸三職人が揃っての仕事(*^^)v
事務所で一人、本日ブログ。
昨日の休みですが、
洗濯&仕事段取り後に向かった先は…

西島園芸団地。
高知県ですな(*´σー`)エヘヘ高知に来たら
必ずと言っていいほど、ここに来ます。
ハル君はまだお腹の調子が
悪いので、マコとお留守番。
三人で行きました。(ハル君、次な!)
ちなみに自分は前会社の新人時代に
高知に住んでましたよ(^◇^)
とってもいい県で、大好きですな!
そしてここがなぜいいかと
言いますと、植物鑑賞&その場で…




新鮮な果物が食べられるから。
なんせ果物大好き竹内家。
メロン&スイカのセットをペロリ。
とっても美味しく、780円はお得!!
夏にはマンゴーが食べれまする。
留守番中のマコ&ハル君には
二人が大好きな新鮮なトマト&
メロン&イチゴをお土産に(*^_^*)



子供達もいっぱい楽しめます!

トイレもとってもかわいいでしょ。
夏には近くでプールがOPENしますので
是非お立ち寄り下さいませ。
そして次に向かった先は、
これまた度々家族で行きます、

わんぱーくこうち。
ここの凄いところは
動物園&ミニ遊園地&
公園が合体している複合施設で
動物園は無料( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!








いっぱいの動物がお出迎え。
しかも





触れ合いコーナーもありまして。
これが無料だなんて、
とっても家計に優しい施設なのです。
そしてお隣には








ミニ遊園地。
一人200円からで十分に楽しめます!!

この機械、何だかわかりますか?

風船、作るんです。
コトちゃん、大喜び(^◇^)
迫力ある…


滝もあります。
夏には水遊びができて、
子供達も思いっきり楽しめます!
滝を抜ければ



大型遊具。
野生児二人は木登りしてました(・∀・)イヒッ
十分楽しんでお腹も減ってきたので。
向かった先は、とっても有名な


ひろめ市場。
高知に住んでいる時
仕事帰りにおっさんに交じって一人、
晩酌してましたな。23時までOPEN☺️
もちろん夕飯で頂いたのは
高知県民のソウルフード、


カツオのタタキ。
自分はシンプルな塩だけで。


カウンターで食べるのも
また美味しくて。大満足( ´∀`)bグッ
最後はお城をモチーフにした


ファミリー温泉湯川でお風呂。
風呂上がりの一杯をみんなで乾杯!
パジャマ&歯ブラシもいつも
自分が準備しておりヽ(・∀・)ノ
だから子供達は帰りの車中で熟睡だけ。
着いたら二人を二階の寝室まで
抱っこして布団をかけると21時。
ようやく一日が終わります。
子供達を抱っこしながら、
いつも思うこと。
「大きくなったな。」
これが小さな幸せなのだと思います。
次の休みを楽しみに
仕事を全力で頑張っていきます!!
ではでは★☆★
おまけ。

ただいま電気工事しており、
家族で働く車を見ておりまする。
ハル君、大興奮(*・∀・*)アハッ