三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

てくてく歩いて。

2015年07月10日 21時04分16秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま日栄建設さん安全大会&

懇親会から…歩いて戻りました( ´ ▽ ` )ノ

パールガーデンから

約30分かかりましたが、いろいろ

考えながらのんびり帰れるので、

歩いて帰るのもとっても好きです!


安全大会ですが、まさかの…


作業着、自分だけwww

送ってくれた新婚さっつーから、

社長なら大丈夫との声援を受けまして。

全く気にしませんが(≧∇≦)


逆においしいと思う自分がおりまして笑

初対面の、

避けるスーツ姿の男性陣に

すっごい勢いで声をかけまくりました!



楽しい時間が過ごせまして。

三宅さん、豊澤専務。

今日はお会いできて嬉しかったです!

明日明後日は次男坊ハル君と

二人っきりなので、急ぎの仕事なら

ハル君と初現場出動しますo(^▽^)o

夕方から、

さっつーが見てくれますがm(_ _)m

…さっつー。

仏生山温泉、家族で楽しんでる?

おじちゃん&おばちゃん&まいちゃんへ

宜しくな!!

それでは明日の段取り、また明日☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き続けるブログ。

2015年07月10日 15時39分20秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま町中での接客が終わり、

一息ついて。


そして今からはパールガーデンで、

日栄建設さん安全大会&懇親会に

参加してきます!最後は楽しいお酒を

監督さんや業者仲間と飲んできます🍻


そしてそして、

今日は朝から嬉しいことが。

葺き替え御縁を頂きましたm(_ _)m


このお施主さんとの始まりは

3年前に葺き替えした、目の前に住む

奥さんからのご紹介でした。



「竹内君、覚えとるな!」


…おばちゃんの顔見て、

しっかり思い出しましたよ( ´ ▽ ` )ノ


今回のお施主さん屋根は…




雨漏り中。和瓦も鉄釘でガタガタ。

耐震工法で軽量化となる

三州陶器防災平板瓦でのご提案。


ちなみに


ご紹介してくれた奥さん宅。右のお家。

当社HP&三代目ブログを

娘さんと見て頂き、

御縁を頂いたお施主さん宅。



そして今回のお施主さんである

ご主人さん奥さんとテーブルにて接客。


「奥さんから丸三さんは

ほんと一生懸命にやってくれたし、

絶対間違いない!」


ここまで言われたと笑顔で。

素直に嬉しかったです。


そして気持ち良く

葺き替え御縁を結ぶことができました。


最後に


「ブログ、見たよ!」



昨日のブログにも、見てくれた人から

有難いコメントがありました。

(栗林公園が楽しみです!)

日々を振り返りながら、

地道に書き続けているブログを

お施主さんが見てくれ、

それが御縁のきっかけになるのは

本当に嬉しく幸せなことです。


今ではスタッフブログを立ち上げ、

「三代目ブログと一緒に見たよ!」


言って頂けるようになりました。

県内の瓦屋で

ここまでしている会社は無いので、

身になっていることを嬉しく思います。

(先日二人で事務所で話をした久保。

書き続けるから意味があるのよ( ´ ▽ ` )ノ

…それより、明日は楽しむぞ!!)


自分や会社を信じて

御縁を頂いたお施主さん。


必ず家族全員が喜んでくれるよう、

次は施工で丸三職人と応えていきます!


それでは今から帰社して

さっつーに送ってもらいますo(^▽^)o

また明日☆★☆






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする