三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

家族揃って。

2015年09月27日 21時55分50秒 | 営業日誌
テルです!!

全丸三職人が無事に帰社し、

子供がいる家族にお芋をプレゼント。

(悲しそうなみーまん。結婚したら😆)


そして再び会長と合流し、

向かった先は…


香南楽湯。まずは食事から。

(だからナベ氏、帰りは一緒( ´ ▽ ` )ノ)


定食がリニューアルされ、

ますます美味しくなりましたよ!!



ホッケ定食。もちろん、生ビールあり!





家族で記念写真。会長は天丼を完食。

先にお風呂へ入ってた会長とは別れ、

子供達とお風呂へ♪( ´▽`)






三人のお風呂入れは

大変ですな、毎度www


でも賑やかで、案外楽しいんです(*^_^*)



会長と楽しい時間を

いっぱい過ごせました。

釣りには行けませんでしたが、術後に

大好きな釣りへ行けるのを楽しみに、

リハビリしてもらおうと思います。


最後に



赤い羽根募金。懐かしいでしょo(^▽^)o

赤い羽根は事務所へ貼って。

いいことしたので、

たぶん会長は大丈夫でしょう!!!


それでは子供達を寝かしつけます。

おやすみなさい☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋掘り。

2015年09月27日 17時15分45秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は気持ちの良い天気。

雨で振替出勤の丸三職人を

現場へ送り出し、午前中を使って

竹内家&会長で向かった先は…





自然いっぱい、塩江。好きな場所です。

役場に車を止めて、

てくてく歩いて畑を目指します。


はい!!三代目日記を見てくれてる方は

ご存知かも知れませんが、

毎年この時期に楽しみにしている…






NPO法人主催の、芋掘り。

昨年はヒロ君&コトちゃんと自分で参加。


自然の中で泥塗れになりながら

汗かいて芋掘りする時間は

子供達にとって、

とても大切な時間だと思っています。



どれどれ、芋は出てきたかな。









大量、大量d(^_^o)

ハル君は途中から泥遊びへチェンジ笑

時には兄妹で助け合って、芋掘り。

昨年は鳴門金時で

今年は紅乙女。甘いお芋。



13キロになりました。

ちなみにお金がかかりますが、

毎年すべて買います。

もちろん、自分のお金ですよ!

そしてお施主さんやご近所や

社員に分け分け。朝採れ最高(≧∇≦)


昼から子供はバドミントンクラブの為、

急いで昼食。向かった先は…





空海房。何度か書いた大好きなお店。

名物とり天ざる、

むちゃくちゃ美味しいですよ( ´ ▽ ` )ノ


最後に、父である会長から

入院前の大切なメッセージ。







男の子♡



何嬉しそうに笑

むしろ…




こっち。極小www

しっかり遺伝してますが。

また明日☆★☆











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする