テルです!!
今日は朝からとっても寒いε-(´∀`; )
ですが!!!!!
夏の屋根上に比べれば、なんのその。
朝から現場も順調に進み…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/22209fd4b0e8df55034c6efb849fa9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/a0dd5b5704b3b559b600a00b004d626d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/4b2bd3343167a9c4a090f6fe145ce02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/5f890159cdc4672506df1d435f9749be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/a4a5206b2c87bb6fe4f8a78a94c9b56a.jpg)
本日無事に完工しました。
アンテナ線の留め付けや
天井の掃除等、
最後までお施主さんを思って。
喜んでくれているお施主さんから
気持ちよく集金させてもらい、
これで現場が完了(*´∇`*)
帰社した二宮常務から
お小遣いを頂いたと報告あり。
すぐに御礼の電話を入れると、
「本当にありがとね!」
電話でも喜んでくれてる様子が
とっても伝わって、嬉しい限り(*^^*)
こちらこそ御縁を頂き、
本当にありがとうございました。
終われば始まる現場あり。
その繰り返しですが、
どの現場も同じように大切に。
月曜から始まりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/a218e74e221cbe7b85ad0513c501e054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/78dceb20341965c23bc0288d457cf9e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/9f47c83d33c08bb7b953fd4f613b8339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/8a6b4763d5481a809bf612dda5d937cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/7257bee6d712463b71d3c74aa2a637a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/4f863c8a0647548c16e445d0003f7429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/45fa4f3e77261a4c5d586c61ffc47f6e.jpg)
志度町葺き替え現場。
140坪コースを陶器平板瓦へ。
山下職人を中心に4職人で( ´ ▽ ` )ノ
このグループには引き継ぎ、
入母屋葺き替え&120坪コースの
コロニアル葺き替えに入る段取り。
板金担当佐々木さんも、
難しい壁仕舞を四苦八苦しながら😊
また本日専務グループが小村町で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/5a1240454f5ff0182f012d8f22d3b390.jpg)
紙張り。70坪コース(・ω・)ノ
大工さんが破風板と鼻隠しを
新しく取り付けて、陶器平板瓦へ。
新築に加えて葺き替えが続きます。
…なんとて忙しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
みんなで助け合いながら
現場を一つずつ、
確実に終わらせていきます。
最後に今日はお休みだったハル君。
マコと共に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/5934de779bc0faf225916591114b93c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/c022739945881e3a935fb3c3f30fdb5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/16/eccfcd68cbb1bf9a418b442887f47255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/7970e143e30efa30772ba83529122872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/87c7eea1b4226b5cf1cdb7d3f7908569.jpg)
山登り&自然学習に行ってました。
自然の中をいっぱい走り回って、
自分達が作った手料理を食べて。
最高の経験だと思います。
子供達には元気に逞しく
育ってほしいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
それではまた明日☆★☆
今日は朝からとっても寒いε-(´∀`; )
ですが!!!!!
夏の屋根上に比べれば、なんのその。
朝から現場も順調に進み…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/22209fd4b0e8df55034c6efb849fa9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/a0dd5b5704b3b559b600a00b004d626d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/4b2bd3343167a9c4a090f6fe145ce02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/5f890159cdc4672506df1d435f9749be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/a4a5206b2c87bb6fe4f8a78a94c9b56a.jpg)
本日無事に完工しました。
アンテナ線の留め付けや
天井の掃除等、
最後までお施主さんを思って。
喜んでくれているお施主さんから
気持ちよく集金させてもらい、
これで現場が完了(*´∇`*)
帰社した二宮常務から
お小遣いを頂いたと報告あり。
すぐに御礼の電話を入れると、
「本当にありがとね!」
電話でも喜んでくれてる様子が
とっても伝わって、嬉しい限り(*^^*)
こちらこそ御縁を頂き、
本当にありがとうございました。
終われば始まる現場あり。
その繰り返しですが、
どの現場も同じように大切に。
月曜から始まりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/a218e74e221cbe7b85ad0513c501e054.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/78dceb20341965c23bc0288d457cf9e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/9f47c83d33c08bb7b953fd4f613b8339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/8a6b4763d5481a809bf612dda5d937cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/7257bee6d712463b71d3c74aa2a637a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/4f863c8a0647548c16e445d0003f7429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/45fa4f3e77261a4c5d586c61ffc47f6e.jpg)
志度町葺き替え現場。
140坪コースを陶器平板瓦へ。
山下職人を中心に4職人で( ´ ▽ ` )ノ
このグループには引き継ぎ、
入母屋葺き替え&120坪コースの
コロニアル葺き替えに入る段取り。
板金担当佐々木さんも、
難しい壁仕舞を四苦八苦しながら😊
また本日専務グループが小村町で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c2/5a1240454f5ff0182f012d8f22d3b390.jpg)
紙張り。70坪コース(・ω・)ノ
大工さんが破風板と鼻隠しを
新しく取り付けて、陶器平板瓦へ。
新築に加えて葺き替えが続きます。
…なんとて忙しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
みんなで助け合いながら
現場を一つずつ、
確実に終わらせていきます。
最後に今日はお休みだったハル君。
マコと共に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/5934de779bc0faf225916591114b93c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/c022739945881e3a935fb3c3f30fdb5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/16/eccfcd68cbb1bf9a418b442887f47255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/7970e143e30efa30772ba83529122872.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/87c7eea1b4226b5cf1cdb7d3f7908569.jpg)
山登り&自然学習に行ってました。
自然の中をいっぱい走り回って、
自分達が作った手料理を食べて。
最高の経験だと思います。
子供達には元気に逞しく
育ってほしいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
それではまた明日☆★☆