三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

信頼。

2017年06月23日 21時48分05秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝からユキさん&矢田君と…






谷板金交換&漆喰上塗り工事へ。

見事に銅板に穴が。

新築時は美しい銅板。

ですが日数が経てば、

酸性雨によって穴が開いてきます。

当然ながら、

雨漏りが発生する悪い状態。








しっかりとメンテナンス。

銅板からガルバリウム鋼板へ。

自分と交代で入った

渡部主任を筆頭に、

漆喰上塗りも

丁寧に仕上げてくれました(*^▽^*)

写真を印刷して、

お施主さんに喜んでもらいます!!!


また国分寺町でも…






気持ちを込めて施工。

山下さんグループが、

鳥獣対策として

軒先プラメンにL釘を使用。

既存瓦は鉄釘で留め付けしていた為、

釘穴が割れている悪い状態。

ステンスクリュー釘で全打(・∀・)


また丁寧に…




雨漏り原因箇所を確認。

捨て水切りが入ってなかったり、

梁と上げ裏の間に大きな隙間。

冊子際からも浸水の可能性あり。

山下さんからしっかり報告を受けて。

安心して

現場を任せれることは、

経営者にとってありがたいこと。

引き続き

お施主さんが喜んでくれる仕事を☺️


そして新築でも。




川島本町新築現場。

ただいま高橋部長が一人施工中。

明日に完工させるべく、

一緒に不足瓦を数えて。

安心して現場を任せれる一人😊


そして今日も20時前まで、

三豊市新築現場で

一人施工中の二宮常務。

「無事に完了しました!」

報告を受けて。

彼には絶大な信用と信頼。


もう一人。夕方から施設で、

専務に奥さんにリハビリの方々と

現状についてのお話。


「早く会社へ行きたい!!!」

専務。

自分も早く一緒に仕事がしたいぞ。

もう少しの辛抱な( ´ ▽ ` )ノ


信頼できる職人がいるからこそ、

自分が気持ちを込めて接客し、

御縁が頂けるのです。



これからも続けていきます。


最後に

これまた自分が絶大な信頼をする、

事務員さっつー。



旦那さんも♡

ヒロム君とは、

とにかく会う確率高しwww


また明日★☆★









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする