テルです!!




























本日は3月11日ブログにある…





「あづまや建設プロジェクト」の続き😄
昨日今日で、生徒と仲間達とで無事に…



















完工しました(=´∀`)人(´∀`=)
多度津高等学校建築科の生徒を中心に、
生徒の学習を第一に考えて
官・民・学の連携で
小屋を建設することになりました。
屋根は軒先袖共に日本瓦の一文字葺き。
香川県瓦施工組合員が集まり、
生徒をしっかりとサポートしながら。
当社は1級技能士でマイスターの、
二宮常務に施工を担当してもらいました😄
生徒は当然ながら
日本瓦に初めて触れ合います。
瓦の性能から施工方法まで、
細かく丁寧に組合員が説明して。
時には一緒に施工しながら、
見事に屋根瓦を完工させました(*≧∀≦*)
若い世代に少しでも、
瓦を知ってもらいたい。
教えた生徒が大人になって
自分の家を建てる時に
瓦の良さを思い出して使ってくれたなら、
また生徒が将来建築や設計に
携わる仕事をした時に是非、
瓦を取り入れてもらいたい。
切なる願いを込めて。
引き続き若い世代の交流を大切に、
積極的に瓦の普及にも努めていきます😄
組合員で仲間のみんな。
そして二宮常務に
岩里君(写真ありがとね!)。
3日間の工事、本当にお疲れ様でした☺️

また明日☆★☆
おまけ。
昨日はコトちゃんの卒業式に加えて、
長男ヒロ君のバドミントン練習日。
部活が終わったヒロ君を
中学校へ迎えに行ってから、
そのまま夕飯。親子で大好きな…



丸亀製麺へ(・∀・)
釜揚げうどん、最高。天ぷら旨し😋
美味しく頂いてから、
そのまま一宮町体育館へ送りました。
丸亀製麺。これからも通いますd( ̄  ̄)
ではでは☆★☆