テルです!!
淡路産日本瓦葺き。
今日も変わらず全員で現場を進めて。
一昨日昨日とマテ貝ブログだったので😆、
本日はガッツリと仕事ブログよ♡
昨日の月末。無事に完工した…
善通寺市日本瓦葺き替え現場。
既存スレートは傷みが酷く、
また数カ所で雨漏りが発生しています。
今回は先に葺き替え済の、
別棟日本瓦屋根に合わせる葺き替え(・∀・)
クレーン車の浜ちゃんと連携し、
先ずは既存瓦&土を丸三職人が撤去!!
撤去後の掃除も丸三職人が丁寧に行って。
それから…
コンパネ&ルーフィング(防水シート)&
桟打(瓦を引っ掛ける木)&瓦上げ。
下地大工工事も当社は外注せずに、
丸三職人が気持ちを込めて施工します😊
そして…
淡路産日本瓦葺き。
大好きな淡路島と言えば、
玉ねぎと日本瓦😆
淡路島の日本瓦は昔から有名で、
当社は昔から「単窯焼き」の
高級いぶし瓦を使用します。
また当社施工は土を使わずに、
全ての瓦を「耐震工法」で
地震や台風に強い屋根へ💪
手間がかかりますが、
お施主さんを思って気持ちを込めて。
美しい入母屋日本瓦簑甲屋根が、
無事に完工しました😊
また瓦葺き替えと同時に当社で…
壁板金&樋交換工事も。
谷板金交換を始め、
壁のプリント張り替えに雨抑え板金交換。
樋の交換を中井さんが気持ちを込めて😊
手間のかかる
しかも梅雨入り前の工事でしたが、
昨日末に全ての工事を完工できました。
これでお施主さんは安心して、
梅雨時期&台風シーズンを過ごせます☺️
二宮常務そして近石君が
責任を持って工期を意識し、
確実に完工させてくれました。
いつもありがとう!!ご苦労様でした😊
いよいよ梅雨入り前。
引き続き全員で力を合わせて現場を進めて、
どのお施主さんにも喜んでもらいます!!!
また明日☆★☆
(事務員さっつーも、
屋根上から現場確認💪
全員で力を合わせてが当社です☺️)
おまけ。
淡路島の玉ねぎは最高です😆
丸々玉ねぎ、ハルくんの顔が全てです笑