三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

大好きな自然豊かな公園で、親子で楽しんで癒されて。

2022年12月12日 17時02分00秒 | 営業日誌
テルです!!

朝は寒いですが、

お昼は温かく過ごしやすい天気🌞

全員でそれぞれの現場を前に進めました。

また本日は当社の、冬のボーナス日。

社員それぞれに明細書を手渡して。

ちなみに創業65年目の当社ですが、

ボーナスを払わなかった時は一度もなくて。

景気が悪い時もありましたが、

そんな時こそ社員や社員の家族を思って。

みんなが喜んでくれるから(*´∀`*)

それでは本日ブログは昨日の、休みブログ。


昨日の休み。今日と違って、

明け方に雨が残った香川県。

昼からは晴れ予報。そんな天気予報の中、

ハルくんと向かった先は…















国営讃岐まんのう公園。

何度もブログに登場している

香川県を代表する、素晴らしい公園。

先週は岡山県倉敷市の科学博物館で

楽しんだので、今回は香川県の屋外で

思いっきり遊びたい!決めてました(・∀・)


先ずはいつものコースでサイクリング。

案の定、人が少なく自転車を漕ぎまくり😆

そして楽しみにしていた…























昔遊び。

ハルくんが大好きな場所で

昔に慣れ親しんだ遊びがいっぱい。

ダルマ落としも人がいなかったので、

外で思いっきり叩いて楽しんで😆


それから毎回楽しむ…















「讃岐のばあちゃん」との触れ合い。

土日限定でおばちゃんが在中して、

昔の遊びを教えてくれます。

何度も一緒に遊んでいるので、

おばちゃんがいると嬉しくなります😊

今回も手作りの輪投げに

けんけんパーを、

ハルくんもキャッキャ

いっぱい楽しんで(*´∀`*)


最後は…


















サイクリング&散策を楽しんで。

「空気が綺麗!!」。

いつもハルくんが言うように、

自然豊かな園内ではとっても癒されて

リフレッシュできます☺️

思う存分に公園遊びを楽しんでから

自分には、

境界の立ち合いがあったので急いで戻って。


「楽しかった!!!」。

笑顔なハルくん。

天気も青空が見えてきて

自分も自然の中で楽しめて、

またリフレッシュできて良かったです😄


ゲームが大好きな

現代っ子のハルくんですが😆、

自然の中で親子で体を使って

遊び過ごす時間を

これからも大切にしていきたいです。















また明日☆★☆


(園内にはヤギさんもいて、

しっかり触れ合って。

動物との触れ合いも大切に😄

そのあとは冷たい井戸水で手を洗って。

井戸もそうですが、昔の人は

遊びや生活に知恵を使って自然を活かして

本当に凄いないつも思います😊)


コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする