三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

個性ある屋根壁。鉄板ステーキ食べて、天仰ぐ😆

2024年10月24日 18時38分00秒 | 営業日誌
テルです!!

前回ブログへの、

温かいコメントを

ありがとうございました😊

ワゴンRの代わりとなる会長の車は

とってもタバコ臭いので、

今日からクリーニングに出しています😆

先ずは久しぶりの仕事ブログから。

(本日もブログを見た方から、

屋根調査依頼があったので😄)


ただいま忙しい中を全員で、

現場を前に進める当社。

本日からフェリーで渡る小豆島で

瓦葺き替え工事がスタートし、

(浜中さん!お願いね☆)

昨日は檀紙町&茜町で、

シングル&コロニアル

葺き替え現場を同時に完工💪

そして多度津町&坂出市で、

板金屋根&和形釉薬瓦への

葺き替え工事中。

ありがたいですが、忙し過ぎだぜ😆


そんな中で新築現場も順調で、

今日は個性ある屋根壁をご紹介💁











ウロコ調の屋根壁。

樋共に完工させた、仏生山町新築現場。

魚の鱗からきている、ウロコ。

屋根壁同質で可愛らしく、

個性が際立つ家に。

二宮常務が中心に丸三職人が、

気持ちを込めて全て施工して💪


そしてもう一つ!昨日完工した、

茜町葺き替え現場屋根の色は…








シルバーホワイト。

傷んだ和型スレートから新しく、

軽い屋根材コロニアルへ!!

真っ白でなく、

シルバーが入った優しい色。

(大川君!ご苦労様でした😊)


いろんな屋根壁材に色があるので、

知ってもらいたいです(*^▽^*)


最後はやっぱり食べること🤤

昨日自分が準備して作った…




















ステーキ🥩

自分が毎月お取り寄せしている、

ジャパネットのグルメ便。

今回は牛肉ステーキで、

直ぐに食べる😆笑


野菜は先日ブログにある、

岡山県の物産館で購入した🍆&🥦。

ブロッコリーは下茹でしてから、

ナス共に炒めて。


コトちゃんと自分は

カットしたお肉をお皿に。

目玉焼き付き(*^▽^*)

ビールに合わせて。

ちなみに受験生ヒロ君は塾直行で!


特に楽しみにしていたハルくんは、

鉄板焼きで一枚丸々と。

「うっまーー!!!!!」。

もう叫んでたよ、ハルくん(*≧∀≦*)

しかも何度天を仰いだか笑

あまりにも

いい食べっぷりだったので、

写真をいっぱい載せてしまいましたw


「お父さん!

美味しかった!!ありがとね」。

笑顔のハルくん。

また作ろうと思います(*´∀`*)


まだまだ寒暖差の日があるので、

しっかりと食べて元気に。







ステキな夜を☆★☆

(届いたお肉&

先日ブログにある飲み会に参加した

岡君からのプレゼントは、

最初に会長へ(*^▽^*)

そして直ぐに食べる笑


「うっまー!」。

ステーキ後のデザートで再び😆

レモンのカステラ風で、

とっても美味しかったです。

岡君!ありがとね(*´∀`*))
コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする