三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

10年前から繋がって。料理も好きなハルくん😊

2024年11月27日 19時07分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は夕方から雨だったので、

一日仕事ができて(*´∀`*)

ただいま年末に向けて、

それぞれの現場を完工させながら。


屋根仕事をしながら

度々自分へ依頼があるのが、

屋根仕事意外の

リフォーム&メンテナンス工事。


お施主さんからの直接依頼で、

無事に完工した…
































上福岡町メンテナンス工事。

写真の建物全て

同じお施主さんが所有する建物で、

奥様から工事の相談を受けました。


実は別に家を所有して住んでおり、

ブログを読んでくれた奥様から

その家の屋根調査依頼を、

受けたことが始まりでして(・∀・)


自分が屋根に上がって調査し、

「屋根に問題は無く、

今回費用は構わないです!

また何か困ったことがあれば

いつでも言って下さいね!」。

ご夫婦に伝えたとのこと。

その時のことを調べたら

約10年前のことで…

自分は全く覚えてないぜ(*≧∀≦*)


その時の対応に喜んでくれて

覚えてくれていたご主人さんが、

「屋根仕事では無いけど、

丸三さんに相談してお願いして!」。

奥様から話を聞かされて。

期待に応えて再び喜んでもらいたい。


高齢で閉館した

旅館の看板撤去から始まって、

子供がつまずいたことがある

沈んだマンホールの嵩上げに、

貸し出す店舗外壁の割れた目地に

コーキング打ち。

お施主さんから相談を受けた、

全ての工事に気持ちを込めて。

忙しい中で

業者仲間と力を合わせて、

約束通りに11月末までに

全ての工事が完工できましたd( ̄  ̄)


職人の働きぶりに

喜んでくれたお施主さんは、

完工した翌日直ぐに

工事代金を振り込んでくれました☺️

再びお施主さんが喜んでくれて、

自分も嬉しかったです。


これからも

人の繋がり働く仲間に感謝し、

お施主さんの期待に応えていきます💪

今回の工事に関わった、

安冨さん寒川さん福家さん

そして二宮常務!

ありがとね。ご苦労様でした😊

何より、

10年前から繋げてくれたお施主さん。

御縁を頂きありがとうございました。


最後はやっぱりハルくん😆笑

彼は食べることが大好きですが、

作ることも大好きなんです(*´∀`*)

ちなみに長男ヒロ君も♡


マコと協力して作った…







スイートポテト。

11月11日ブログにある、

淡路島で一緒に掘ったお芋。

自分が大阪にいる時に、

マコから送られてきました🍠


「うっまー!」。

喜んで食べていたとハルくん。

作り手と食材に感謝し、

自分で作って食べて。大切な経験😊

寒い日が続きますので、

しっかりと食べて元気に(*^▽^*)


















ステキな夜を☆★☆

(日曜日の朝は度々、

ハルくんが朝食の準備を😄


目玉焼きトーストに

玉ねぎスープから始まって、

スクランブルエッグに野菜炒め。

簡単ですが、

ちゃっちゃと作って(*´∀`*)

とっても美味しいんですよ😄

…自分が保存していた御飯を、

ハルくんもいっぱい食べていました笑

食べることと作ることも大好き、

親子でした😊)

コメント (52)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする