テルです!!
大好き過ぎて何度、
ちなみにコトちゃんは今年修学旅行で、
今日は月末。お昼に…
事務所の花壇を当て逃げされまして(・∀・)
事務員さっつーが目撃者で、
ガッツリぶつかった跡あり。車の部品も。
母が大切に花を育てていた、大切な花壇。
警察を初め、自分の周りの方の助けで
直ぐに加害者を見つけて出頭させて。
ぶつけることはあるだろうから、
一言詫びてくれれば済んだこと。
逃げ徳だけは、絶対に許さない。
しかも通学路。子供でなくて良かった。
先ほど事務所へ謝りに来ましたが、
しっかりと罪を解らせるお灸を添えます♡
そんなことがありバタバタしましたが、
元気を出す為に本日ブログは一昨日の
日曜日のハルくんとの思い出ブログ😊
先々週はハルくんと
高知県へ遊びに行きましたが、
一昨日の日曜日は徳島県へ!!!
向かった先はハルくんリクエストの…
鳴門ウチノ海総合公園。
大好き過ぎて何度、
子供達がお世話になっただろうか(*´∀`*)
あいにく曇り空の多い天候で肌寒く、
人はまばら。「ラッキー!!」と、
思いっきり大好きな
スケボーをしまくるハルくん(*≧∀≦*)
公園内にはスケボーができるよう
本格的な整備がされており、無償😄
気兼ねなく、
攻めた滑りを満喫したハルくん笑
スケボーを楽しんだら…
サイクリング自転車🚲&サッカー⚽️
園内はとっても広く、また大好きな海を
眺めることができるんです。
先ずは車に積み込んでいた自転車に乗って、
気持ち良くサイクリングして。
それれから大好きなサッカーを思いっきり。
…お気付きになったでしょうか??
ハルくん、まさかの半袖(*≧∀≦*)
「暑いから、脱ぐ!!」と。
曇り空でしかも海が真横で風が強く。
「どうかしてるぜ、うちの子は!」。
思いながらも笑、子供達みんな
全く風邪を引かずに元気でありがたいと😄
当然ながら周りの人に
誰一人とTシャツ姿はいない中で、
半袖姿全開でサッカーを楽しんでいました😆
水分補給してから再び…
サイクリングにスケボーを楽しんで。
寒い中でも
しっかりと外で体を動かすことは、
大切だと思っています😊
「とっても楽しかった!!」。
喜ぶハルくん。自分はとっても寒かった笑
それでも親子で運動ができて良かったです😊
鳴門ウチノ海総合公園。
大型遊具にバスケットコートに
ビーチバレーコートも備えられ、
いろんな楽しみ方ができる公園。
海が見える景色も素晴らしいので是非😄
また明日☆★☆
(手の上にハルくんからの😆、
「海人」Tシャツ!!
会長が昔に沖縄県へ、
遊びに行った時のお土産(・∀・)
大切に着て。自分は一度も沖縄県へ、
行ったことがないので行きたいです😄
ちなみにコトちゃんは今年修学旅行で、
沖縄県へ行きます!…羨ましい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)笑
そして今日のハルくんは
学校から帰ると、
愛猫クロと一緒に寝ていました☺️)
お疲れ様です!
ありゃりゃ
ひどい目にあいましたね~
悪いことをしたら必ず天罰下りますね‼️
僕の場合はうっかりミスで
自業自得ですが
スケボーもチャリンコも
サッカーも楽しそうですね🐱
素敵な夜をお過ごし下さいにゃり🐱
いつも有り難うございます✨
いつも応援👊😄📢しています‼️
花壇の当て逃げ?
子どもたちが通行してなくてよかったですね😱
ほんと逃げ得は許されないです👊
日々色々ありますね💦
お疲れ様でした✨
ハルくんとスケボー🛹
更にサイクリングにサッカーまで⚽️
元気いっぱい😄
半袖にはビックリ😂
子どもは風の子ですね👍
手の上にハルくん〜ナイスです🤣
楽しい一日でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ハルくんも素敵なパパで幸せ〜
ほっこりしました♪
今夜もゆっくりお過ごしくださいね☆
(chami)
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
ハルくんとの楽しい時間・様子に
見入っています(^-^)
札幌は氷点下の真冬日が続きます。
明日午後から猛吹雪予報(;_;)
ドカ雪にならぬよう祈るばかりです。
今日もどうぞ暖かくして
ゆっくりお過ごし下さいませ。
鳴門と言うと渦潮しか知らないけど、自然豊かで楽しい公園がありますね。
最初にハル君がスケボー出てたので
犯人は?って・・・・
早とちりですいません。
最近は逃げ特?
防犯カメラあっちこっちに有るので無理ですね
こんばんは~⭐
今日は大変でしたね💦
お母様の花壇…
大丈夫でしたか❓
ハルくん
運動神経バツグンなんですね✨
スケボーもキマってます👍
コトちゃん
修学旅行が沖縄なんていいな~🤗私もまだ沖縄行ったことありません🥲静岡はほぼ小学校は東京、中学は京都・奈良なんですよ~高校は色々ですが…ウチは高原教室で日光・磐梯山登山でした🥺💧
毎週の様に県外に行かれる
テルさんタフですね💪
今夜もご家族で楽しい時間をお過ごしくださいね🍀
明日もいい日になります様に…🌠
月末の今日・・・、たいへんな出来事があったんですね・・・。
・・・しかし、当日中、早急に、解決して、気分的に、落ち着かれた事でしょう。
・・・それにしても、お母様の大事になさっていた花壇にぶつけ、そのまま去ってしまうとは・・・。
皆さんのご協力もあり、早期に解決して、そこは、ほんと、良かったですが、
当て逃げした人には、よく反省していただきたいものです・・・。
色々、お疲れ様でした〜!
一昨日の休日には、
徳島県の鳴門ウチノ海総合公園で、スケボーやサイクリング等楽しまれたのですね〜💖
徳島県へは、旅した事で、少し親しみがわいています〜♫
・・・このような広大な遊びスポットがあるなんて、素敵ですね〜👍
半袖〜、子供は、風の子なんだな〜って、あらためて、思いました〜(^-^)♫
月末の今日〜、1日お疲れ様でした〜!
明日から、2月ですね〜💖💖
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜♪
ゆっくり行きま〜す〜。
また、明日ね〜(^o^)/
まぁまぁ!! とんでもないヤツ‼ ね、そうなんですよ、スミマセンとそこで謝ればね、、逃げる! 一番いけない行為です。
でも良かった見つかった! 無くて良いことでバタバタは本当に腹が立ちますが、、、でも、そこは・・ですね。
テルさんがいつもおっしゃる、人の立場になって、、です♪
凄い!ハル君、スケボーもスイスイなのね♪
なんか、足つきがね、忘れたけど何とかという形になりそうな・・・なんか技に名前があるような・・
あははは半袖! 子供は風の子って、、孫たちも犬山という本当に寒くなるところでも冬でも半袖で、、娘が雪の日に長袖を着せるのに苦労したと・・で、半袖にコートだけ着ていったとか、、(;^ω^)
元気なればこそ!ですね♪
お~~かっけー==👀
海人ですか「うみんちゅ」ねぇ、、歌で向こうの歌を歌うまでは、カイト、と読んで恥をかきましたですよ☺
カイトだって凧だからね、海を空に見立ててかと・・・考えすぎでした(笑)
コトちゃん、修学旅行が沖縄! 今の中学生、凄いですね。
コロナが少し落ち着いてきてよかったです。
修学旅行が催行できなかった学校が多かったんですよ!
こんばんは😃🌃
今日も1日お疲れ😃💦さまです☺️
あらら❗大変でしたね😰
私も昔ひき逃げに合ったことがあり近くにいた方がナンバーをひかえてくれていて犯人が見つかりました
逃げるのは😡許されないですよね
ゆっくり夜🌃✨時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸🍀😌🍀🎵
いつもありがとう😆💕✨ございます🙇🐰🌸
最近自分のしたことに責任を取らず逃げる奴が多過ぎる!
いつから日本人はこんな恥知らずな民族になったのか!?特にバイクや自転車 後ろに疲れるとヒヤヒヤ。
ハルくんは元気ですネ♪新陳代謝が良いから半袖でも平気なんでしょうネ♪
沖縄 私も行ったことがないです。景色の綺麗さを見ると行きたくなりますネ♪