三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

人との繋がり。

2009年04月21日 21時40分37秒 | 営業日誌
テルです!ひろたんをお風呂に入れて、ようやく寝てくれたところです

今日は全く天気予報が外れ(>_<)、朝から気持ち良く仕事ができます(^◇^)

…その前に愛息子ひろたんがとても早く、朝起きるのです(T_T)

今日も5時から起き上がり、「おとうたん、起きて!抱っこ!!」
と連呼が始まります。本当に朝からテンションが高い我が息子なのです(-_-)zzz
オムツを替えて服を着替えさせて、マコと相変わらず寝不足な日々が続きます

赤ちゃんの夜泣きで寝れないことはありますが、
赤ちゃんコトちゃんはとても良く寝てくれます

「親の気持ち子知らず」で、今日も早朝から元気に家の中を走り回るひろたんでした


そんな寝不足の中、明日から葺き替えが始まるお客さん宅へ樋の打ち合わせへ行き、
社長と一緒に見積もりへ出かけます

このお客さん宅はただいま増改築中で、大工さんと社長はとても仲良しです(*^_^*)

そしてこのお客さんは社長の高校時代の先輩となります(^◇^)

人と人との繋がりは本当に大切で大事です。

瓦も鉄釘を使っていることから、釘穴からのヒビや割れが目立ち、飛散する可能性があります。

写真にあるように社長と大工さんで、お施主さんに屋根の現状を伝えに行きます。

そして帰社をして社長が見積もり作成をしてから、再度お持ちして
GW明けから葺き替えに入ることとなりました<m(__)m>

今日も一日忙しく時間が経つのが早かったですが、
明日も時間と段取りを大切に仕事、そして合間に家事&育児を頑張ります!!

それではまた明日☆★☆



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい一日(^O^)/ | トップ | 天気がいい日で仕事日和(*^_^*) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。