goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

スッポン。

2016年06月18日 14時01分24秒 | 営業日誌
テルです!!

今週最後の今日。暑い。

屋根調査&測定で汗だくε-(´∀`; )

(太いからとかは内緒w)


丸三軽トラに梯子を積み込み、

会長と共に向かった先は…




三木町団地。二棟の雨漏り補修で。

1棟は棟違い部分をシルガードで蓋。


手術をしてから少々元気がない会長が、

久し振りに生き生きしたこの現場。


ご主人さんから…



スッポンを見せられて(≧∇≦)

最初は無料で職人に持って帰れと

言ってたご主人さん。

欲しそうにする会長には、

「一匹3000円…」

迷いなくふっかけていましたwww


「飼うんじゃ!」

みんなの前で言ってた会長でしたが、

「スッポンの血は

栄養があって高級なんぞ。」


二人きりの車内で、

満面の笑みを浮かべる会長の一言。

ナベよ、絶対に食べようとしてる笑


そして歩いて10秒の…




二棟目の補修も無事に完了。

二宮常務&ナベ氏が

しっかりと終わらせて( ´ ▽ ` )ノ

彼らはシングル葺きの新築現場へ。


自分達が次に向かったのが…




高松町お施主さん宅。

壁際からの雨漏り。熨斗積み直しで。

樋復旧や掃除も含めての御縁o(^▽^)o

出来るだけ早くに現場へ入る約束をし、

次に向かった先は…



六条町お施主さん宅。

大工さんと野地状態を確認。ボロボロ。

野地補修&コンパネ張りからの、

コロニアル葺きでの見積書を。


そしてちょうど12時。お昼は…




やま家。木太町にできたばかりの店。

細麺でとっても美味しかったです!!!


それでは見積書を仕上げます。

月曜日です☆★☆












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全衛生大会に参加中。

2016年06月17日 19時02分20秒 | 営業日誌
テルです!!

ちょうど始まったのが…



日進堂さん会議&安全衛生大会( ´ ▽ ` )ノ

香川県民ホールで18時半から20時半。

ちなみに当社会長も同じホールで、

選挙のお付き合いで決起集会に

参加しておりますw


この時期は安全大会が続きます。

昨日はさっつーが岡山県で

大和ハウスさん安全大会に参加し、

今日は昼から夕方まで高橋部長が

パナホームさん安全大会に参加。

来週は中庭住宅さんに住友林業さんと、

安全大会が続きます。

それぞれの担当が参加、協力し合って。


特にこれからの時期が大変な屋根業者。

夏に向けて職人と話し合いながら、

全員で無事故無災害で

しっかりと乗り切っていきます!!!


最後に、一昨日の…



夕飯。おふざけ大好きハル君w

帰って子供達と会えるのを楽しみに、

引き続き安全大会に参加してきます!!


また明日☆★☆




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が悪かろうと、全員が仕事。

2016年06月16日 15時05分29秒 | 営業日誌
テルです!!

雨が降っています。予報通り。

昨日は天気が崩れることを見越して、

松原専務&中村君に桟打2現場の指示。

今日は朝から職人全員で、

丸亀市&太田上町新築現場で

荷揚げ&地伏を進めています(・ω・)ノ

雨でも出来る仕事を。

ちなみに事務員さっつーは

大和ハウスさん会議に参加する為に

岡山県へ!!!

無事に着いたと連絡あって。

さっつー、お疲れ様( ´ ▽ ` )ノ


また川島東町では…






荷揚げしながらの地伏。藤井ちゃんw

この葺き替え現場が終われば、

次は坂出市のコロニアル新築現場へ。


そして向かった先は…



三木町お施主さん宅。

昨日に破風板&鼻隠しの塗装が終わり、

屋根葺き替え後に外壁塗装へ。


屋根80坪コースで、

既存瓦撤去後に野地板補修と紙張りに

最低3日間の晴れが必要。顔を出すと…

「わざわざ来てくれたんか。

この天気なら仕方ないよ!!!」


笑顔のご主人さん。

自分を信じて

御縁を頂いたお施主さんの為に、

晴れが続けばすぐに現場へ入ります!!


そして今まで春日町で…



室内リフォーム打ち合わせ。

先日波スレートと樋交換が終了。

次は床張り替えにキッチン交換。


「竹内さんにお任せしますから!」


色も一緒に決めて、来週から現場へ😊


ちょうど外は小雨へ。

これなら職人は

地伏が進められるなd(^_^o)

夏の暑さに比べれば、雨なんて笑


明日明後日は天気なので、

出来る限り現場を進めていきます!!!


最後に今日の昼食。



多田製麺所。三木町にあります。

このお店、本当に美味しいですから!

是非Yahoo!で検索して食べて下さい( ^ ^ )

(優一君、オススメやで☆)


それでは見積書作成、また明日☆★☆











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷板金交換。

2016年06月15日 14時13分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいまさっつーが

大和さん会議へ向かい、

自分は事務所で見積書を仕上げて

一息ついたところε-(´∀` )


今日は朝から二宮常務&ナベ氏と、

昨晩急ぎで依頼のあった

谷板金工事へ向かうことに。

まずは材料を取りに三条町へ。




加工したガルバリウム鋼板。

朝飯のパンを置いて

即座に対応する二宮常務。 流石。

常務の働く姿を

パン食べながら温かく見守るナベ氏w


材料を手に向かった先は…




西宝町お施主さん宅。

写真にあるように、

打ち抜きミスや銅板の中央に割れた痕。

これによって

浸水して雨漏りが発生していました。











谷板金交換が完了!!!!!

半端瓦を銅線で引っ張り、

コーキングや銅線結びで

既存瓦がズレないように留め付けて。

二人が気持ちを込めてしっかりと施工。


「これで安心や!」笑顔のご主人さん😊

明日が雨予報なので、施工後の

雨漏り確認をしてもらうことは伝えて。


さらりと板金交換してますが、

通常は板金屋さんに頼む仕事。


当社は板金工事も、

丸三職人で対応できるのが強みの一つ。



次はパン食ってたナベ氏に、

交換へ行ってもらいますか(≧∇≦)


それでは在庫確認して、

瓦の発注をかけます!また明日☆★☆
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前は現場&午後は会議。

2016年06月14日 16時30分23秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま元請さん社長から、

「お寺が決まったよ!」

カネ勾配の、尾の葺き直し。

増えるお仕事。…恐ろしや(≧∇≦)


今日は職人段取り後、

ユキさん&近石君の三人で高速乗って…






引田新築現場へ。荷揚げ。

こちらを見つめるユキさん。

ステキじゃないですか。鉄人と言うw


自分は荷揚げ後、

ppバンドを切り終えてから

二人に現場を任せ、昼から今まで…




「全国安全週間周知会」に参加。

高松テルサで。毎年参加しています。


大きな労働災害に

直結する仕事である、屋根工事業。



経営者の自分がより安全を意識して

現場に入る職人と、

無事故を続けていくことが何より大切。


梅雨が明ければ夏。

この時期を全員で乗り切っていきます!


それでは明日の段取り、やりますか。

また明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までと昨日。

2016年06月13日 13時02分26秒 | 営業日誌
テルです!!

昨日は昼前から予報通りに雨。

前日に丸三職人に休みと伝えて。

今日は先程雨が降りましたが、

一日仕事ができる気候ε-(´∀` )


朝からの振り返り。


木太町屋根調査から…






春日町お施主さん宅へ。

外壁工事が終わり、

先日室内リフォーム調査をブログへ。

今日は床張り替え&キッチン交換見積書を

お持ちして、ご主人さんに説明。


「竹内さんに任せるよ!!」

嬉しい言葉を頂きまして。御縁に感謝。


お施主さんが喜んでくれるよう、

しっかり現場で対応していきますd(^_^o)

(中井さん、宜しく頼むね!)


それから高速に乗って…


多度津町新築現場で打ち合わせ。


その現場から1分の…


屋根葺き替え調査。たまたま近くw


そして本日の昼食。




長田in香の香。釜揚げうどん専門店。

美味い!!!昼時もあって激混みw

是非ご賞味あれ( ´ ▽ ` )ノ


最後に昨日の休み。

朝一に雨漏り接客後、向かった先は…



白鳥どうぶつ園。年に2、3回来ます😊













たくさんの動物と触れ合って。

ハリネズミに蛇にも

触れれますよ(≧∇≦)


子供達が動物と触れ合うことは

とても大切なことだと思います。


そしてバドミントンクラブへと。

晩にコトちゃんがハローズに行きたい!

言うので…


なるほど。野菜売り場に貼ってあって。

コトちゃん&ハル君、ありがとう。


それと昨日の言葉。


いい言葉です。いつも思います。

それでは今から事務所へ帰ります!!!

また明日☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの愛車。

2016年06月11日 11時45分13秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は蒸し暑いですが、

しっかり仕事ができる天気😊

振替日の明日は、11時発表の天気予報で

一日曇。仕事日和で一安心ε-(´∀` )


職人段取り後、会社近くの…




木太町新築現場へ!空きスペース無し。

愛車のチャリンコで出動♪( ´▽`)

松原専務&中村君&久保で、

本日ほぼ完了予定。


そして帰りにそのまま…



授業参観へ。何とて目の前が母校w

たった数分でしたが、

目が合えばとっても嬉しそうな二人。

勉強&スポーツと学業に、

楽しんで励んで下さいな。


帰って在庫の確認をしていると…


次男坊、愛車で出動(*^_^*)

ユキさんの愛車と共に笑


それでは太陽光の

鳥害対策用見積りをしますか。

(さっつー、「開かずの間」に

資料あったから(≧∇≦))


最後に昨晩は、

中庭住宅中庭社長と二人で…


鳥兄弟。このステキな笑顔♡

優一君、次は3人で楽しもうね( ´ ▽ ` )ノ

ではでは☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根調査と補修。

2016年06月10日 12時30分06秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は暑いですが、夏本番はこれから。

徐々に身体を慣らしていかなければ💪


今日の自分は屋根調査の日。

まずは香川町お施主さん宅で…



樋雨漏り調査。テープでグルグル巻き。

以前から母屋補修工事や葺き直し、

写真にあるサイディング張り替え工事も

当社でしてもらっていますo(^▽^)o

「いつでもいいよ!」奥さん😊


挨拶を終わらせ、同じく香川町の…


屋根調査。尾、ずれています。


そして三木町の…




雨漏り調査。間違いなく漏ります。

ちなみに50年前のスレートですが、

当社製造( ´ ▽ ` )ノ先代の時には

工場でスレートを製造してました。

鬼にある「三」が目印♪( ´▽`)


それから東山崎町の…



葺き替え現場へ!今日はナベ氏、お尻♡


そして下田井町で…



葺き替え見積もり。温水器&草、撤去!


そして元山町で…



屋根調査。倒れた鬼&塀瓦の差し替え。


ただいま元請社長さんから、

「西宝町現場、決まったから頼むな!」

谷板金交換工事。…忙しい(≧∇≦)


補修は大切な仕事。

補修工事もしっかり終わらせます!!!

…ちなみに今日は新築紙張り1軒と、

中村君&ユキさんで墨打&桟木打×3軒

まとめて施工する段取りを伝えて。

来週も天気が不安定な予報なので、

雨でも仕事ができるよう

今日明日で段取りしていきます(・ω・)ノ


最後に今のハル君。

幼稚園が創立記念日で休みな彼。



しっかり楽しんでいますな(*^_^*)

マコから。さぬき子供の国と思われるw

暑いから気持ちいいやろうな。


それでは昼から

見積書を仕上げていきます!!!

また明日☆★☆


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨でも仕事。

2016年06月09日 13時07分56秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から曇&雨。予報通り。

天気を見越して昨夕に、

二宮常務&ナベ氏とで

鶴市町新築現場の墨打をしてもらって。


そして今日。雨が降る中を

ナベ氏&近石君そして自分の3人で、

カッパを着て…




荷揚げ。ナベ氏、いつもありがとう😊

坂出市で補修を終わらせた

二宮常務も合流。彼は夕方から

一条工務店さん会議があるので、

直行直帰の指示をしておりまして。







地伏中。さっつーがお迎えに到着w


梅雨時期真っ只中。

天気と上手に付き合いながら、

仕事をすることが大切。


…前のブログに書きましたが、

雨の度に家でゴロゴロされたら

奥さん、たまったもんじゃない笑

当たり前ですが、

皆生活がありますから。


明日明後日が晴れ予報なので、

しっかりと先を見据えた行動を

していきますo(^▽^)o


それでは後半戦、

頑張っていきましょう!!!!!

また明日★☆★







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐの対応と丁寧な仕事。

2016年06月08日 12時30分22秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま昼休憩中ε-(´∀` )


今日は丸三職人を現場へ送り出してから

社内業務。すると、

「樋の詰まりを見てもらえませんか?」

峰山町奥さんから電話あり。

今日は在宅。明日は朝に雨予報。


ならば!と向かった先は…



前田東町葺き替え現場!ナベのピースw

板金屋根の葺き替えが終わり、

続けて瓦葺き替えへ。


そこで施工中の二宮常務と共に…




峰山町お施主さん宅へ!

軒樋の傾きを調整し、

ゴミを全て取り除いて。ゴミたくさん。

雨漏り二箇所をジョウロを使って確認。

この丁寧な作業が大切になります。

すぐの対応と丁寧な仕事に

奥さんはとても喜んでくれて。


その場で気持ち良く

お支払いしてくれましたm(_ _)m

そして帰社してさっつーに預けて。


今日は少し暑いですが、

昼からも頑張っていきましょう!!!


最後に昨晩写真。






ロゼ、最高(≧∇≦)


また明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする