三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

温かい手紙。

2019年02月05日 20時26分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま段取りを終わらせたところ。

昨晩は家族では初めての…

















もうどこか分かるでしょ(≧∀≦)

いつものお任せコース。

フルコースでしたが、全て完食(*´∀`*)

野菜もしっかりとれて健康的。

コトちゃんの誕生日祝いも🎉🎉🎉

美味しい韓国料理なら、スッカラン。是非。


最後に昨日帰社すると、

一通の手紙が机に置いてありました。







嬉しかったです。


屋島中町葺き替え現場のお施主さんから。

二宮常務が屋根裏掃除も丁寧に。

ちょうど土曜の組合総会&新年会の自分と、

得意先の新年会があった二宮常務ですが、

それより大切なことがあります。

それぞれがしっかりお施主さんをフォロー。


本当に大変な現場でしたが、

奥様からの気持ちがこもった手紙を読んで

とても救われました。仕事をして良かった。


人は「ありがとう」と言う言葉を

伝え伝えられて成長するのだと思います。


奥様。御縁を頂きありがとうございました。

そして現場の中心で

最後まで頑張ってくれた二宮常務。

いつも素晴らしい仕事をありがとね。感謝。


これからも

人の繋がりに感謝の気持ちを大切に、

お施主さんが喜んでくれるよう

全員で現場で応えていきます!!!!!

それではまた明日☆★☆



めでたい日。

2019年02月04日 17時11分53秒 | 営業日誌
テルです!!

休み明けの今日も

忙しく一日が終わりました。

そして今から夕飯を家族で食べに。







コトちゃん、おめでとう🎉🎉🎉🎉🎉


愛娘の誕生日。食事は明日ブログに。

写真のプレゼントは事務員さっつーと、

御祝いは御近所の二見のおばちゃんから。

さっつーが好きなコトちゃん。

とっても喜んでいました(≧∀≦)

ちなみに今から載せる昨日遊んだ時の

コトちゃんが履いてる赤い靴は、

さっつーから前の

誕生日プレゼントです(*´∀`*)

さっつー、いつもありがとね。


そしてただいま二見のおばちゃん宅に、

コトちゃんを連れて御礼へ。

耳が悪いので勝手に上がりますw

子供三人の誕生日に、

必ずお祝いを届けてくれます。

自分の小さな時から、

テル君!と可愛がってくれました。

おばちゃん、長生きしてね。

いつもありがとうございます。感謝。


それと昨日の休み。子供達と四人で…













まんのう公園へ。

ふわふわドームにアリ地獄がお気に入り。

年が離れた子供達が一日遊べる場所。

次はサイクリングを(*´∀`*)


最後にお父さんがお気に入りの…









天山。上福岡町にあります。

会社から近くて、

飲んだらぶらぶら歩いて帰る時も。

17時から夜中の1時まで営業しているので、

サラリーマンにとってもありがたく😄

なんといってもオススメは、

チャーハンとおでん。

中華料理屋でおでんは珍しいですが、

自分が知る限り、ここのおでんが一番d( ̄  ̄)

チャーハンは食べ終えたお皿w

近くで家族食べる「すけろく」がありますが、

次は家族を天山に連れて来たいと思います!


それでは行ってきます。また明日☆★☆

〆は薬膳料理。

2019年02月02日 21時12分07秒 | 営業日誌
テルです!!

一週間が無事に終わりましたε-(´∀` )

現場も順調で、一昨日完工した…




三木町新築現場。コロニアル葺き。

藤井ちゃん2職人で。彼らはただいま…







木太町新築現場の施工中。

月曜には完工します。終われば…





扇町葺き替え現場へ( ´ ▽ ` )ノ

傷んだ屋根をコロニアルで復旧!!!

ちなみに月曜から鶴市町で別に、

ウッディへの葺き替え現場が始まります。


来週も新築&葺き替え&太陽光設置と

大忙しですが、それぞれの現場を

確実に終わらせていきます(・∀・)


最後に先日の夕飯。

マコが食べたかったお店へ。木太町にある…













カフェ&ごはん syun2へ!!

しゅんしゅんと呼びます。パンダみたい🐼

薬膳料理のお店。

健康的ですが、薬膳料理なので味は…

これがめちゃくちゃ美味い(≧∀≦)

インフルエンザ予防にもなるなんて。

夜ランチ、最高。「美味しい!」子供達。

ハル君は大人用パスタをペロリ。

ヒロ君は足りずにハムサンドも。

ケーキまで美味しく頂きました(*^▽^*)

今度会長も連れて来たいと思います!!!


美味しいお店が地元にあるなんて幸せ。

これからも木太町にある美味しいお店を、

ブログに紹介していきます♪( ´▽`)


それでは一週間お疲れ様でした。

月曜です☆★☆

法令遵守。

2019年02月01日 09時31分16秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま郷東町にある香川労働基準会館で…







フルハーネス型墜落制止用器具

特別教育受講中。
長い(≧∀≦)


これは何かと言いますと、


厚生労働省は、2018年6月に、関係する政令・省令等を一部改正しました。これにより2019年2月1日以降、一定の作業においてはフルハーネス型の安全帯(墜落制止用器具)を労働者に使用させることや、当該労働者に対し特別教育を行うことが事業者に義務付けられました。

なお、2019年2月1日以降に、特別教育を修了していない方が該当業務(※1)を行うと法令違反となります。

※1 高さが2m以上の箇所であって作業床を設けることが困難なところにおいて、墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業に係る業務に就く労働者のこと(ロープ高所作業に係る業務を除く)


当社は屋根工事業で、

当然必要となる特別教育です。

当社全職人も

来週ハウスメーカーさん主催の、

フルハーネス特別教育を受講します。

作業をする上で邪魔になって大変ですが、

慣れれば(・∀・)

命には代えられません。法を守って。

時代に合った仕事を。

一日講習ですが、

しっかりと参加していきます。


それではまた明日☆★☆