三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

大切な補修工事&焼きそば&4つ子猫団子あるよ😊

2022年03月19日 23時20分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま子供達とゆっくり過ごして。

また月曜ブログに☺️

それでは今週最後の本日ブログを急いで💪


新築現場に葺き替え現場に

メンテナンス現場。そして大切な…















屋根瓦補修工事。

下地の母屋が野地にあたり、

瓦が浮いてしまっています。

強風時に浸水や瓦の飛散に繋がります。


木を削ってから再度、

野地板にルーフィングに瓦を葺き戻して。

これで安心ですd( ̄  ̄)

上記現場は渡部主任の繋がりから。

渡部主任!施工もご苦労様でした😊

補修工事も丸三まで宜しくお願いします。


それと今日の昼食。















焼きそば(=´∀`)人(´∀`=)

材料は自分が夜な夜な購入している、

半額材料ばかりよ♡

マコが美味しく作ってくれます😊

家族で美味しく頂きました。


そして立派なメロンは

ヒロ君の合格祝いで綱井さんが本日、

届けてくれました。いつもありがとね☺️


それと今週最後も…







愛猫に癒されて。

母猫みーちゃんに4つ子達。

もうたまらなく可愛くて。

…この写真に母親みーちゃんがいますが、

どの写真だと思いますか??😄

一番小さいんです。それでも立派に

四つ子を育ててくれました☺️

これからも家族仲良く一緒に。


それでは一週間お疲れ様でした。





月曜日です☆★☆

(最後の写真は大好きな場所。今よ♡)
コメント (32)

雨降り前に完工&寒い夜は鍋と愛猫に癒されて😄

2022年03月18日 19時44分00秒 | 営業日誌
テルです!!

予報通りに今日は朝から雨☔️

その為に丸三職人は休みで、

明日は引越しで休みの松原専務だけは

午前中出勤で工場掃除に雨漏り調査(・∀・)

自分は変わらず通常出勤で

元請さんとの価格交渉から始まって、

見積書作成に雨漏り接客等をこなして。

一日本降りでしたが、現場は安心。


なぜなら!雨が降る予報だったので、

雨降り前に昨日一日で完工させた…















上之町コロニアル葺き替え現場。

傷んだ旧シングル屋根材の上から

コンパネ&ルーフィング。カバー工法で

コロニアル葺き。坪数が小さな倉庫ですが、

たった一日で完工させましたd( ̄  ̄)

二宮常務&河端さん。ご苦労様でした😊


また同じく昨日無事に完工させた…

















三豊市&観音寺市コロニアル新築現場。

三豊市コロニアル新築現場は

岩里君が気持ちを込めて完工させて。

また観音寺市コロニアル新築現場は

高橋部長&渡部主任が残業して、

完工させて19時に帰社しました。


「明日が雨降る予報だから、

何とか終わらせて帰社してほしい!」。


厳しい現場ですが、

部長&主任に声をかけて現場へ送り出して。

期待にしっかりと応えてくれました。

岩里君に高橋部長&渡部主任。

大変な現場をご苦労様でした😊


今週最後の明日も全員で

現場を前に進めていきます!!!!!


最後に夕食。







鍋が美味い😋

まだまだ寒い日があるので、

そんな晩は家族で鍋に…酎ハイ(*≧∀≦*)

体が温まってパワーチャージ💪


そして〆は…



愛猫に癒されて。

今日はクロ。なつっこくてかわいい🐈‍⬛

…ハルくんと同じくいっぱい食べますが😆

まだまだ今から癒されます笑




また明日☆★☆

(小豆も一緒にゴロゴロ中です☺️)
コメント (22)

大切な屋根メンテナンス&ヒロ君、合格おめでとう☺️

2022年03月17日 19時29分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま全丸三職人が

明日の雨降り前にそれぞれの現場を  

しっかりして完工させて帰社しました☺️


新築現場に葺き替え現場に、大切な…















屋根メンテナンス工事。

昨日無事に完工した

国分寺町屋根メンテナンス現場で、

大棟隅棟の葺き直し工事から始まって

流谷板金交換工事に軒先瓦のビス留め。

これで雨漏りを防ぎ、

地震に強い屋根へと変わりました。

二宮常務&河端さん&ウッチー、

お疲れ様でした😊

大切な屋根メンテナンス工事。

丸三まで宜しくお願いします(*^▽^*)


最後に今日は香川県内の、

公立高校合格発表日。長男ヒロ君、











無事に志望校へ合格できました☺️


最初から最後まで一貫して

自分が行きたかった高校に向けて、

一生懸命に勉強していたので

結果が報われて本当に良かったです😊

ちなみに受験番号は113よ♡

会長も喜んでくれて良かったです😄


そしてお祝いの昼食。

本当は夜が良かったのですが、

(祝い酒が飲めるから😆)

今日の夜は自分に

葺き替え打ち合わせが入っていたので、

急遽予約して急いで向かった先は…























美味休心。

前回ヒロ君の

中学校卒業式ブログに書いていましたが、

木太町にある個室でゆっくり食事が食べれて

しかも上記会席料理がお一人、

1,200円で食べれるとんでもないお店😆


ちなみにシュレっと

参加しているハルくんw

ハルくんが通う小学校の学年やクラスで

コロナ感染者が出た為に、

今日から学級閉鎖に。

常にマスクのハルくんは、

変わらずいたってすこぶる元気よ♡


ちょうど卒園式や合格発表日が重なって

満席なのは当たり前、

ダメ元で連絡したら1部屋確保してくれて😭


しかも中学校卒業式のお祝いに続いて…

「合格おめでとうございます!」。

これまたホールケーキを

さりげなくプレゼントしてくれて😭

惚れてまうやろー(*≧∀≦*)

家族で大満足な食事会でした。


安くて美味しくて優しい美味休心。

これからも利用し続けます。

店長、ありがとうございました😊

(ちなみに店長は

我が家へ来たことがあります😆)


最後にヒロ君!!

合格おめでとう🎉🎉🎉

これからの新しい高校生活も

勉強に部活に打ち込みながら、

友達とたくさんの楽しい思い出を作ってね。

今日は心からおめでとう。



また明日☆★☆

(もうね、

赤ちゃんまでさかのぼりました😆

ついこの前お父さんの身長を抜いて、

180cm台に突入したヒロ君。

大きく成長しました笑

そして今日も夕方から

同じ高校に受かった友達と、

バドミントン練習に向かった

ヒロ君でした😊

またブログでの応援コメントも、

本当にありがたかったです。

ありがとうございました☺️)



コメント (64)

暖かく屋根工事絶好調😄&日本のマッコリ、最高☺️

2022年03月16日 19時41分00秒 | 営業日誌
テルです!!

昨日に続いて今日も暖かい一日で、

屋根工事業にとって仕事がはかどる天気🌞


昨日無事に完工した…







丸亀市コロニアル新築現場。

高橋部長&渡部主任で。

引き続き本日から

観音寺市コロニアル新築現場へ(・∀・)


同じく昨日完工した…











丸亀市瓦新築現場。

ウッチーが気持ちを込めて完工。

やはり三州陶器瓦は美しいです。

引き続き本日から

国分寺町屋根メンテナンス工事へ(・∀・)


そして明日から上之町で新規の、

コロニアル葺き替え現場がスタートします。

またアパート屋根太陽光設置工事も😆

とにかくありがたく忙しい当社ですが、

気持ちいい天気の中でそれぞれの現場を

しっかりと前に進めていきます!!!!!


最後にお酒が大好きな自分。

大好きなビールに酎ハイに…






「きぬさら」日本のまっこり。


昔からまっこりが大好きな自分。

本場韓国の美味しさを引き継いだ

静岡県の蔵元から取り寄せているお酒で、

むちゃくちゃ美味い(*≧∀≦*)

毎回3本セットで届きますが、

届いたその日に2本は軽く空けますw


天然の乳酸菌と食物繊維を

たっぷり含んでおり、

しかも微炭酸で飲みやすくて。

マコも大好きなお酒です(*^▽^*)

…みーちゃんはダメよ😆


お酒が苦手な人にもオススメな、

体にいいまっこり。是非飲んでほしいです😄





また明日☆★☆

(お酒がダメな代わりに

コトちゃんに撫でられて、

ご機嫌な母猫みーちゃんでした☺️)
コメント (32)

岩牡蠣と炙り寿司が美味しくて。美しい蒜山&愛猫😊

2022年03月15日 19時31分00秒 | 営業日誌
テルです!!

朝から暖かく気持ちいい天気。…暑い😅

変わらず丸三職人は

気持ちを込めて現場を進めていきました。

そして本日ブログは昨日ブログの、

会長お祝いブログの続き(・∀・)


(昨日今日と温かいコメントを

ありがとうございました。

会長に伝えると喜んでいました☺️)


素晴らしい旅館・

皆生温泉 芙蓉別館を後にし、

会長が行きたかった場所へ!!!

車で20分。向かった先は…























境港水産物直売センター🐟

これまた度々ブログに登場している

会長のお気に入りの場所で、

境港で水揚げされたたくさんの

新鮮な魚介類を見ることができます。


我が家にも毎回お土産を持って帰りますが、

その場で交渉して値引してくれるのも

楽しくて嬉しいです(*^▽^*)

また鳥取県と言えば、岩牡蠣。

しかもその場で食べれるんです!!!

…しっかり一個600円を

500円にしてくれました😆

海のミルク。

めちゃくちゃ濃厚で美味しかったです🦪

新鮮な魚介類を

見て食べて楽しみないなら、是非。


それから車で10分。向かった先は…











みなと温泉・ほのかみ♨️

これまた必ず立ち寄る日帰り入浴施設で、

露天風呂からは直ぐ目の前の

日本海を眺めることができます😊

入浴者がいたので写真はHPからお借りして。

帰る前にリフレッシュできました(*^▽^*)


そして帰りの高速乗って、必ず立ち寄る…















蒜山高原サービスエリア!!

お土産の品揃えが豊富で

美味しい物が食べれるサービスエリアで、

まだまだ雪が残っていました😊


ちょうど翌日がホワイトデーなので、

お返しをまとめて購入して。そのまま昼食。

会長が食べている蒜山焼きそば。

セットの御飯を食べれなかったので、

自分がしっかりと頂いて。

ちなみに先月雪遊びにきた小3ハルくんは、

焼きそば大に全てを軽く平らげていました😆


そして夕方、無事に家へ到着。

休むことなく今度はハルくんと…







工場でダム作り。

サッカーを楽しんだら直ぐに

材料を集めて水を流してダム作り。


今ニュースで戦争が起こり、

たくさんの物が破壊されるのを

見て知っているハルくん。

「僕は壊すより、作りたい!」。

そう伝えた彼は黙々とダムを作って。

優しい子に育ってくれて良かったな、

一人心の中で思っていました☺️


そして案の定、お腹が減ったハルくん😆





















新鮮お寿司にご満悦(*≧∀≦*)

境港で購入したお寿司で、

もちろん交渉して割引ゲットよ♡

炙り寿司が大好きな子供達なので、

バーナーで炙って食べて。

「うっまー!!!」。ハルくん😄

母猫みーちゃんが見守る中で、

家族で美味しくお寿司を頂きました(*^▽^*)


大好きな鳥取県。昨年夏は家族で。

今年も家族で夏の鳥取県を楽しみたいです😊





また明日☆★☆


コメント (26)

会長、誕生日おめでとう☺️親子二人旅。

2022年03月14日 19時43分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から一時雨でしたが、

変わらず全出勤でスタート💪

それぞれの現場を前に進めていきました😊

それでは本日ブログは会長のお祝いブログ。


先週の土曜日。

自分は仕事を早目に終わらせてもらい、

毎年会長と二人だけで過ごす大切な日。

片道ノーストップで2時間少々。

向かった先は…






























皆生温泉 「芙蓉別館」へ!!!

ブログに登場したこともある

自分がお気に入りの旅館で、

鳥取県米子市にある

大好きな海が目の前に広がる旅館です。


検温&消毒後は記帳なしの顔パスで、

また貴賓室と言う素晴らしい部屋まで

今回は用意してくれていましたm(_ _)m

マッサージ機付きよ♡


体調のこともあり、

会長には少し休んでもらってから

天然温泉へ♨️

ありがたいことに貸し切りで、

露天風呂&サウナ&水風呂と

風呂好きにたまりません😊

皆生温泉に親子で癒されて。


それから夕食。



















鳥取県の恵みを頂いて。

胃癌手術後に食欲がかなり落ちて体重も。

そんな会長に

少しでも美味しい物を食べて、

何より元気を出してもらいたくて。

海を眺めながら部屋食でゆっくり食べて。

とっても美味しい(*´∀`*)


そして…











会長、誕生日おめでとう🎉🎉🎉


毎年会長の誕生日に合わせて、

必ず二人で旅行へ行きます。

もちろん自分が段取り準備して。

今回は事前に芙蓉別館さんへ、

会長の75歳誕生日をお祝いする為に

親子で宿泊することを伝えていました。


「料理長からお気持ちです!」。

女将がさりげなく届けてくれて。

また飲み物もサービスしてくれて。

その優しさ気遣いに、

親子でとっても嬉しかったです☺️

それからゆっくり休んで。翌朝。
































朝風呂&朝食を頂いて。


 芙蓉別館さんは朝風呂が男女交代するので、

それぞれ趣ある温泉を楽しめます。

これまた貸し切り、ゆっくり癒されて😊

朝食は広間で頂き、

食後のコーヒーは庭を眺めながら☺️

チェックアウト後は会長の行きたい場所へ。

また明日ブログに。


今回は初めて会長の誕生日を、

芙蓉別館さんでお祝いしました。

初めて宿泊した会長もとても喜んくれて。

会長が喜んでくれて本当に良かったです😊

芙蓉別館さん。

素晴らしいおもてなしを、

本当にありがとうございました。

引き続き宜しくお願いします😄


「ありがとうな、ありがとうな。」会長。

いえいえ、

こちらこそいつもありがとうございます。

父親そして母親が

愛情を持って育ててくれたからこそ、

今の自分がいます。

受けた恩を忘れず、感謝の気持ちを大切に。

また来年も親子で誕生日を祝えることを楽しみに。

会長、親父!!!!!

自分の為に息子の為に長生きしてね。





また明日☆★☆
コメント (53)

暖かく梅の花が咲いて。現場も順調&愛猫昼寝も😆

2022年03月12日 20時36分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま会長と二人で、

楽しい時間を過ごして。

また改めてブログに😊

それでは今週最後の本日ブログ。


今週最後の今日。







梅の花が咲き始めました🌸

玄関前に植えてある梅の木で、

母が大切にしていた木。

また咲き始めたら嬉しくなります☺️

暖かな春の兆し。


なので!!現場もスピードアップ💪

無事に完工した…











林町瓦新築現場。

下屋根の足場がびっしり。

また三点廻り隅棟仕様で

手間がかかりますが、

河端さん&高橋部長が

気持ちを込めて完工させてくれました😊


来週も現場が詰まった状態💪

仕事があることに感謝し、

全員で現場を前に進めていきます😄


最後に暖かいので愛猫も…






昼寝がはかどります😆

4つ子はいつも仲良くお昼寝。

寝だしたら…寝相が悪い(*≧∀≦*)

母猫みーちゃんもスヤスヤ眠って。

寝てる姿を見て、癒される自分でした☺️


それでは一週間お疲れ様でした。



月曜日です☆★☆

(昼食を仲良く食べる、

お姉ちゃんコトちゃんと

弟ハルくんでした(*^▽^*))

コメント (24)

ヒロ君、卒業おめでとう☺️

2022年03月11日 19時38分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は暖かく気持ちいい朝。







長男ヒロ君の中学校卒業式🌸

今回は保護者一名だけの参加となり、

ヒロ君を産んでくれたマコに託しました。

滞りなく無事に式を終えれて😊


それから会長を誘っての昼食。

卒業シーズンには事前予約無しでは

お店へ入れない人気店の…











美味休心。

何度もブログに登場しているお店で、

個室でゆっくり食事がとれます。

しかも!!!

食後の飲み物が付いて…1,200円😆

御飯もおかわり自由。最高かw

とってもお得で美味しいお店なんです。


厚意にしている店長さんに今回は、

息子の卒業式祝いで来たことを伝えると…







ケーキをサービスしてくれて。

しかも抹茶のロールケーキまでも😆

合わす飲み物はふわふわ抹茶ラテよ♡

さりげない店長やお店の優しさに、

家族一同とっても嬉しかったです。

美味休心。素晴らしいお店なので是非😊


最後に卒業を迎えたヒロ君に、

自分の気持ちを伝えて終わりにします。


ヒロ君。卒業おめでとう!!!!!

今日は3月11日。

いろんな思いが交差する日。

これからもたくさんの幸せがある分、

少しだけ辛いことがあるかも知れません。

周りの人達への感謝の気持ちを忘れずに、

自分を信じて

仲間と支え合って乗り切っていってね。


困っている人がいたら

直ぐに手を差し伸べるヒロ君。

これからも優しく、

友達思いなヒロ君でいてね。

そして大切な妹弟を守ってあげてね。

たくさんの笑顔と、

たくさんの幸せがありますように。

卒業おめでとう(*^▽^*)









また明日☆★☆




コメント (65)

大切な屋根工事&カンカン焼きで貝を美味しく😊

2022年03月10日 20時08分00秒 | 営業日誌
テルです!!

天気が続く屋根工事日和🌞

新築現場に葺き替え現場も順調に。

そんな中で非常に多く大切な、

屋根メンテナンス&雨漏り工事。


昨日無事に完工した…



































三豊市屋根メンテナンス&雨漏り工事。

年数が経つと以前の日本瓦屋根には、

草木が生えることが度々あります。

使う土に種が含まれていたり、

鳥さんの運んでくることも。

また古くなった銅板の交換に加えて、

雨漏り箇所の復旧工事を一度に行って😊


大棟を耐震工法での葺き直しから始まって、

雨漏り箇所の確認&地瓦葺き直し。

そして谷板金を銅板→ガルバリウム鋼板に。

これでお施主さんは安心です(*^▽^*)

手間のかかる施工を気持ちを込めて

完工させてくれた、岩里君!ありがとう😊

引き続き今日から、

三豊市コロニアル新築現場へ(・∀・)


忙しい日々が続きますが、

全員で力を合わせて頑張っていきます!!


最後に久しぶりの…



















カンカン焼きマンゴー🥭

漁師料理でもあるカンカン焼きとは

名前の通り、

カンカン(箱)の中にお酒を入れて

貝を蒸し焼きにして食べます。

入れる貝はホタテに蛤に牡蠣に鮑。

熱いので軍手は必需品となります。

…これがめちゃくちゃ美味しい(*≧∀≦*)

一瞬で全ての貝が胃袋へw

〆は大好きマンゴー。甘くて美味しくて。


「美味しかった!!」。

子供達が喜んでくれて嬉しかったです😊

また作ってあげたいです。


美味しい物を食べて、

明日もしっかりと頑張っていきます!!!


また明日☆★☆

(おやすみ中のクロはカンカン焼きより、

ちゅーるがいいと言っています!きっと😆)



コメント (20)

葺き替えに気持ちを込めて。桜いっぱい&寝る小豆🐈

2022年03月09日 20時16分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日はガッツリ仕事ブログ😄

昨日は葺き替え御縁を頂きましたが、

葺き替え現場も順調な当社。

一昨日に無事に完工し、本日集金だった…















































香南町葺き替え現場。

既存日本瓦下にはたくさんの土があり、

非常に重たく地震に弱い屋根になります。

また雨漏りも数カ所発生しています。


既存瓦土撤去から始まり、

下地野地板補修&コンパネ総張り等の

大工工事や谷&壁際雨抑え板金等の

板金工事も、丸三職人が全て施工して。


そして新しく施工する屋根材は

軽くて強くて美しい「ルーガ・雅」。

現状から1/3の軽さに変わり、

耐震工法施工。

これで地震や台風等の災害に強い屋根へと

生まれ変わりました😊


屋根の仕上がりに

とっても喜んでくれたご主人さん奥さん。

「社長!お金準備できとるで!!」。

大きな金額ですが、

一括で気持ち良く支払って頂いて。

通常は振込ですが、

主人さんが現金がいいとのことで

事務員山下さんがしっかりと集金して

そのまま銀行にお金を預けました。


その後もご主人さんと電話し、

「よーしてくれて、

本当にありがとう!!

これからも宜しく頼むよ」。

その言葉が嬉しかったです。

こちらこそ御縁を頂き、

ありがとうございました。

そして最初から最後まで現場を担当した、

丸三職人近石君。いつもありがとう。

ご苦労様でした😊


自分が気持ちを込めて接客し、

御縁を頂いたお施主さん屋根を

丸三職人が気持ちを込めて施工し、

最後はお施主さんに

気持ち良く支払って頂く。


自分が何より大切にしている流れです。

引き続きどの現場も期待に応えて、

お施主さんに喜んでもらいます!!!!!


最後に…











桜がいっぱい🌸

綱井さんからのプレゼントで、

昨日ブログにある桜仕様のビールに

チョコレート。かわいい桜のシールも。

また楽しく面白い志村けんさんのボス缶も😆

まさに春にふさわしい品々。

綱井さん&奥さん。いつもありがとうね😄





また明日☆★☆

(暖かくなって、

気持ち良く昼寝する小豆でした☺️)

コメント (23)