三代目日記

地元を大切に屋根専門で67年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

今週も無事に。寒い時は家族で鍋食べて笑顔で元気😄

2022年12月17日 17時02分00秒 | 営業日誌
テルです!!

本日は雨の為に役員以外は休みに(・∀・)

昼まで松原専務&二宮常務には

現場確認&早目の年末掃除をしてもらって。

自分は今週最後のブログ書いてから、

ハルくんとゆっくり😊

それでは今週最後の本日ブログ。


先ずは無事に完工した…























丸亀市瓦新築現場。

ボリュームある屋根でしたが、

高橋部長&渡部主任&近石君で

予定通りに3日間で確実に完工d( ̄  ̄)

お施主さんが見にくる週末に、

約束通りに美しい屋根が完工できました。

(さっつー監督もお疲れ様でした😆)

引き続き月曜からは

林町太陽光&瓦新築現場へ!!!


年末年始の連休まで

実質稼働日が残り9日間。

時間を大切に全員で頑張っていきます。


最後は一昨日の夕飯。寒い時は…


















鍋(=´∀`)人(´∀`=)

具材は自分が購入した鳥肉や河豚で、

マコが作った野菜たっぷりの鍋。


「うっまー!!!」。

コトちゃん&ハルくん😄

ちなみに長男ヒロ君は、

部活&塾で別に取り分けしてるわ♡


そして〆はやっぱり雑炊。これも美味い😋

やはり匂いに釣られた母猫みーちゃんも、

ヒョッコリと顔を出しにきました😆

寒い時こそ美味しい物を食べて元気に。


それでは一週間お疲れ様でした。




月曜日です☆★☆

(子供達の笑顔が何より自分の、

元気の源です😊)





コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長担当のくくり戸屋根美しく&揚げたてコロッケ😄

2022年12月16日 17時11分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も寒かったですが、

一日無事に終わって良かったです😊


写真は無事に完工した…























三木町くぐり戸屋根葺き替え現場。

先日ブログに書いた

自分のおばあちゃんの実家で、

今は叔母さん家族が住んでいます。

既存日本瓦はボロボロで、土がたくさん。

地震があったら直ぐに落下してしまいます。


今回は全ての土&瓦を取り除いてから、

乾式&耐震工法でしっかりと。

二宮常務と近石君によって再び、

強く綺麗な屋根に生まれ変わりました😊


そして昨日会長が集金してくれて。

この現場には別に2度、

自分で車を運転して確認までして😄

少しでも自ら現場に触れてくれて、

本当に良かったです☺️

会長、ご苦労様でした( ̄^ ̄)ゞ


最後は一昨日に自分が作った夕飯。















コロッケ&ホタテサラダ🥗

ちゃっちゃと揚げて、

サラダはホタテに明太子ものせて。

またいっぱい作った豚汁も一緒に😄

自分は半額魚を焼いてビールで(*´∀`*)


「うっま!」。今回はコトちゃん。

揚げたては何でも美味しい(*´∀`*)

いつもなら弟ハルくんですが笑、

写真にあるように音読しながら

こたつで見事に寝落ちしていました😆


明日は雨予報ですが、

自分ができることを

しっかりと行っていきます!!!








また明日☆★☆

(寝てスッキリしたハルくんは

またいつもの食欲スイッチが入って、

「うっまー!」。言ってました😆)



コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担当現場を確実に。大好きワンプレート&北海道産☺️

2022年12月15日 17時06分00秒 | 営業日誌
テルです!!

寒い中で今日も、

全員で現場を前に進めて。

写真は無事に完工した…







丸亀市コロニアル新築現場。


コロニアルと言えば藤井ちゃん😄

1人でチャッチャと完工させて、

ただいま宇多津町

太陽光&コロニアル新築現場で施工中。

完工後は国分寺町太陽光&

コロニアル新築現場を終わらせてから、

来週中頃から

高知県新築現場へ泊まり込みで(・∀・)


年末まで待ったなしで現場が続きますが、

それぞれの担当現場を

しっかりと完工していきます!!!


最後に家族大好き…















ワンプレート(=´∀`)人(´∀`=)

今回はもち麦御飯に、

大好きな北海道から

お取り寄せした貝柱&サーモン。

サーモンは半分を炙りサーモンで(*´∀`*)

お汁はソーセージ入りの豚汁😆

ちなみに豚汁を作ったら、

具材を新しく加えながら

しばらくは食べれるまで作ります☺️

好きだから♡


「うっまー!!!」。

子供達からうっまー頂きました笑

ワンプレートは食べる人も、

そして作る人も洗い物を含めて楽(・∀・)

何より家族みんなが喜んでくれるので、

これからもワンプレートを作りたいです😄


寒い時期に美味しい物を食べて元気に。












また明日☆★☆


(〆のデザートは

これまた北海道から、

お取り寄せしたケーキ🍰

ハルくんの笑顔にあるよう、

めちゃくちゃ美味い😭

北海道産は何でも美味しくて。

何より愛娘コトちゃんが入れてくれた、

紅茶がとっても美味しかったです☺️)

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場職人は座学も大切!ハンバーグ&半田手延素麺😄

2022年12月14日 17時10分00秒 | 営業日誌
テルです!!

香川県の今日は、めちゃくちゃ強風😭

屋根上で作業する瓦屋にとって、

より注意が必要となる天気です。


通常なら2名で1日完工する

宇多津町太陽光設置現場も、

朝一に人数を3名に変更してから

現場へ送り出して。無事に完工d( ̄  ̄)

現場では安心&安全が何より大切です😊


そして太陽光と言えば

毎日1グループが設置に動いている、

当社でも大切な工事となります。

まだまだ人気の太陽光設置。

同時に新しい製品や施工も増え、

より知識や経験が必要となります。


先週末のお話で、

先ずは朝から現場入りして

半日で無事に完工させた…















牟礼町太陽光設置現場。

屋根一体型の太陽光設置で、

通常2名で完工する現場ですが、

朝から4名段取りで現場へ送り出して。

予定通りに半日完工d( ̄  ̄)


それから上記現場の丸三職人と

三木町葺き替え現場を、

完工させた丸三職人が合流。

昼からは大切な…







新規太陽光製品設置の座学。

これから増えるだろう

製品&施工の勉強会で、

職人は真剣に聞いて最後は試験も😊


屋根だけで

施工するのが職人の仕事ではなく、

知識を増やすことも大切です。


当社は外注を一切せずに丸三職人が、

気持ちを込めて太陽光設置を行います。

これからも多種多様な製品&施工に、

しっかりと対応していきます😊


最後に昨晩食べた…















ハンバーグ&半田手のべ素麺。

自分がお取り寄せしたハンバーグを、

マコが美味しく作って。

「うっまー!!」。ハルくん😄

白ごはんが止まらない笑

…自分はビールが(*≧∀≦*)

ビールはウッチーからのプレゼント☺️


そして〆に呑んだ自分は

麺類が食べたいので笑、

徳島県阿波市の名産「半田手のべ素麺」を!

ちなみに以前に、

請川理事長からの頂き物よ♡

自分でちゃっちゃと作って。

うっまw

三玉ペロリと頂きました(*^▽^*)


寒い日が続きますが、

美味しい物を食べてパワーをつけて

しっかりと乗り切っていきます💪





また明日☆★☆

(愛猫にも癒されながら☺️

昨日ブログはこたつの中から

顔を出すチョコでしたが、

母猫みーちゃんはこたつ布団の上が

お気に入りなんです(*´∀`*))
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびせん&カルビ丼食べて、こたつでまったり愛猫と☺️

2022年12月13日 17時06分00秒 | 営業日誌
テルです!!

変わらず今日も全員で現場を前に進めて。

年末まで限られた日数と時間。

大切に過ごさなければ(・∀・)

そして本日ブログは昨日ブログの続き。


日曜日はハルくんと

国営讃岐まんのう公園で、

思いっきり遊んでから帰宅。


ハルくんリクエストで

巨大おにぎりを作ってから😆、

急いで境界立ち合い。当社工場横(*´∀`*)


帰るとハルくんはおやつに…











「桂新堂」のえびせん🦐

名古屋市にあるえびせん屋さんで、

これがめちゃくちゃ美味い😆

丸ごとエビが入っているんです。


「うっまー!」。ハルくんw

家族みんなで美味しく頂きました😄

エビ好きにはたまらないお菓子。

このお菓子は高橋部長からの頂き物。

高橋部長!ありがとね(*´∀`*)


そして夕飯。自分が作った…


















カルビ丼&豚汁。

タレに漬け込んだカルビ肉は焼くだけ、

夜な夜な作り置きしていた豚汁も、

温めて注ぐだけで手軽に美味しく😊


「うっまー!!!」。

今度はコトちゃんも加わって😆

お兄ちゃんヒロ君は塾で別に、

また先に豚汁を食べたマコは

「美味しい!!」。と、

お代わりしていました(*^▽^*)

みんなが喜んでくれると嬉しいです😊


最後は食べ終えてお風呂に入ってから…







こたつでまったり。

ゲームやTV見てまったりと。

この何気ない時間が幸せで、

大切なのだと思います。

日曜日はしっかりと

リフレッシュできて良かったです😊


今月も年末まで残りの後半へ。

時間を大切にしっかりと、

仕事を頑張っていきます!!!



また明日☆★☆

(こたつからひょっこり顔を出す、

愛猫チョコでした😄

みんなこたつが大好きですw)


コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな自然豊かな公園で、親子で楽しんで癒されて。

2022年12月12日 17時02分00秒 | 営業日誌
テルです!!

朝は寒いですが、

お昼は温かく過ごしやすい天気🌞

全員でそれぞれの現場を前に進めました。

また本日は当社の、冬のボーナス日。

社員それぞれに明細書を手渡して。

ちなみに創業65年目の当社ですが、

ボーナスを払わなかった時は一度もなくて。

景気が悪い時もありましたが、

そんな時こそ社員や社員の家族を思って。

みんなが喜んでくれるから(*´∀`*)

それでは本日ブログは昨日の、休みブログ。


昨日の休み。今日と違って、

明け方に雨が残った香川県。

昼からは晴れ予報。そんな天気予報の中、

ハルくんと向かった先は…















国営讃岐まんのう公園。

何度もブログに登場している

香川県を代表する、素晴らしい公園。

先週は岡山県倉敷市の科学博物館で

楽しんだので、今回は香川県の屋外で

思いっきり遊びたい!決めてました(・∀・)


先ずはいつものコースでサイクリング。

案の定、人が少なく自転車を漕ぎまくり😆

そして楽しみにしていた…























昔遊び。

ハルくんが大好きな場所で

昔に慣れ親しんだ遊びがいっぱい。

ダルマ落としも人がいなかったので、

外で思いっきり叩いて楽しんで😆


それから毎回楽しむ…















「讃岐のばあちゃん」との触れ合い。

土日限定でおばちゃんが在中して、

昔の遊びを教えてくれます。

何度も一緒に遊んでいるので、

おばちゃんがいると嬉しくなります😊

今回も手作りの輪投げに

けんけんパーを、

ハルくんもキャッキャ

いっぱい楽しんで(*´∀`*)


最後は…


















サイクリング&散策を楽しんで。

「空気が綺麗!!」。

いつもハルくんが言うように、

自然豊かな園内ではとっても癒されて

リフレッシュできます☺️

思う存分に公園遊びを楽しんでから

自分には、

境界の立ち合いがあったので急いで戻って。


「楽しかった!!!」。

笑顔なハルくん。

天気も青空が見えてきて

自分も自然の中で楽しめて、

またリフレッシュできて良かったです😄


ゲームが大好きな

現代っ子のハルくんですが😆、

自然の中で親子で体を使って

遊び過ごす時間を

これからも大切にしていきたいです。















また明日☆★☆


(園内にはヤギさんもいて、

しっかり触れ合って。

動物との触れ合いも大切に😄

そのあとは冷たい井戸水で手を洗って。

井戸もそうですが、昔の人は

遊びや生活に知恵を使って自然を活かして

本当に凄いないつも思います😊)


コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週最後は簡単讃岐うどん&愛猫愛息に癒されて☺️

2022年12月10日 17時08分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今から職人が帰社する時間に。

今週も無事に終わって一安心😊

今週最後のブログは、

美味しい物と癒やしブログで(*´∀`*)


先ずは美味しい物で昼食。

会長から御歳暮でもらった…














「山田家」の冷凍うどん。

度々ブログに登場する、

自分が大好きな讃岐うどん。

そのうどんがお手軽に、

レンジでチンするだけで食べれるんです😄

しかも種類も豊富で、

カレーうどんもあります。

トッピングに生卵&ネギを追加。

めちゃくちゃ美味い(*´∀`*)

家族みんなで美味しく頂きました。


手軽に美味しい

讃岐うどんを食べたいなら、

山田家のお取り寄せを是非。

(会長!ありがとうね😄)


最後は自分の最大の癒やし。











愛猫そして子ども。

Switchでは大好きな

あたしンち」を見ながら、

タブレットではゲームをするハルくん。

なんて器用な(*≧∀≦*)


ハルくんの横で寝息をたてて

気持ち良さそうに眠る、愛猫の小豆。

そんな愛猫にそっとチューする、

愛息のハルくんでした☺️


明日はしっかりとリフレッシュして、

また月曜から仕事を頑張っていきます。

それでは一週間お疲れ様でした。







月曜日です☆★☆


(ハルくんが小豆に、

チューする姿を見てやってきたクロw

1番大きいですが、とっても甘えん坊。

しっかりと自分の股に潜り込んで、

これまた寝息をたてていたクロでした😆)


おまけ。







カレーうどんも、W食い😆

当然足らないので笑、

続けてこたつでカレーうどんを

ペロリ平らげるハルくんでした(*´∀`*)

母猫みーちゃんは気にせず爆睡中で、

最後はアンモナイトになっていました笑


コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築順調!ビーフシチュー&干し芋に母猫おるよ😄

2022年12月09日 17時49分00秒 | 営業日誌
テルです!!

本日も無事に終わって一安心。

写真は無事に完工した…


















善通寺市瓦新築現場。

いつもと変わらず換気棟設置から、

瓦施工に最後の荷上げ機撤去まで

ウッチー1人が気持ちを込めて行って。

美しい屋根が完工しました😊


引き続き新築現場が続きますが、

現場で応えて

お施主さんに喜んでもらいます(*^▽^*)


最後に夕食。自分が作った…



















メンチカツ&ビーフシチュー🍛

御飯は雑穀米で、

度々お取り寄せしているビーフシチューは

北海道稚内市から。

揚げたてメンチカツはチーズ入りで(*´∀`*)


「うっまー!!!」。子供達。


ワンプレートで食べる方も、

また片付ける方もとっても楽(*≧∀≦*)

家族が喜んでくれると嬉しいです😊


そして〆のデザートは…







干し芋🍠

これまた自分がお取り寄せした干し芋で、

宮崎県産の紅はるか。

とっても甘くて美味しい(*≧∀≦*)

ハルくんもペロリと平らげていました😄


美味しい物を食べて元気に。

今週明日も全員で頑張っていきます!!!






また明日☆★☆

(ワンプレートを食べ終えた、

コトちゃん&母猫みーちゃん。

美味しい物を食べてパワーをつけて、

そして愛猫に癒されて。

家族に美味しい物に愛猫が

自分の元気の源です(=´∀`)人(´∀`=))

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦屋は冬が大変!寒い時はみかんにアンモナイトで😆

2022年12月08日 17時08分00秒 | 営業日誌
テルです!!

寒い日が毎日続く中で本日は、

新築現場&葺き替え現場&

太陽光設置現場と、

丸三職人はそれぞれの現場を前に進めて。


屋根仕事で大変なのは、当然夏の暑さ。

夏の屋根上は本気でトロけます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そして!!!冬の寒さも大変なんです。








霜が降りて、真っ白❄️

朝の冷え込みから完全に、

屋根瓦が凍ってしまうんです。

寒い上にこの屋根では滑る為、

非常に危険で作業が全くできません。

職人は霜が解けるまで、車の中で待機。

それでも給料を出すので会社も大変なの♡


そんな厳しい屋根作業の中で、

無事に完工させた上記現場の…






























三木町瓦&太陽光新築現場。

寄棟&谷あり&太陽光ありの

手間がかかる屋根ですが、

丸三職人が気持ちを込めて施工して。

また施工途中の大霜にも負けずに、

しっかり完工させてくれましたd( ̄  ̄)

上記現場担当の高橋部長&河端さん

そして近石君。ご苦労様でした😊

事務員さっつーも、

現場監督をお疲れ様でした(*´∀`*)


明日も冷え込む予報ですが、

全員で力を合わせて頑張っていきます!!


最後に寒い冬!!と言えば…










みかん🍊

家族みんなが大好きで、

愛媛県&和歌山県のみかんをお取り寄せ。

言わずもがな、愛媛県のみかんは最高🤤

それと仕事で住んだことがある

和歌山県の有田みかんも、

とっても甘くて美味しいんです(*^▽^*)

5人が食べたら直ぐに無くなるので笑、

また補充しておきます!!

寒い時はみかんを食べて元気に😄




また明日☆★☆

(寒い時こそより磨きがかかる、

アンモナイト母猫みーちゃんでした😆)
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長と💪手軽で美味しいネギトロ丼&最中スープ😄

2022年12月07日 17時45分00秒 | 営業日誌
テルです!!

先ほど全職人が無事に帰社し、

自分も急いで本日ブログ(・∀・)


風が強く寒い中、頂いた…







三木町くぐり戸屋根葺き替え御縁。

とっても趣あるお家ですが、

何と!会長の母宅本家

自分のばあちゃんが

生まれ育ったお家なんです(*´∀`*)

今は叔母さん家族が住んでおり、

瓦が古くズレてきてる相談があったので

会長と一緒に調査&打ち合わせ。

見積書を作成して

お施主さんである叔母さんに。

もちろん気持ちよくOKサインを頂き、

早目に現場へ入る約束をして😊


午前中は輸血をするので体が辛い会長。

今回タイミングよく電話をもらって、

家に篭りがちの会長を 

昼から外へ連れ出して

現場打ち合わせができて良かったです😄


「棟はこうしたらいいな、

いつから現場入るか??」。
 
以前の仕事中の

会長の表情に戻っていたことが、

自分はとっても嬉しかったです☺️

この現場は会長にお願いして、

材料段取りから現場確認を

無理なく行ってもらおうと思っています😊


最後に岡山県を満喫して、

帰ってからの日曜日の夕飯。

自分が作った…



















ネギトロ丼。

北海道から

自分がお取り寄せしたネギトロで、

大好きなイクラも一緒に😊

最中海藻スープは前回の会長との、

島根県での旅行お土産(・∀・)


アツアツ御飯に黄身と共にのせるだけ。

最中海藻スープも最中を割って

お湯を注ぐだけ。めちゃくちゃ簡単😆


「うっま!!!」。家族みんな。

喜ぶ姿が自分は嬉しいです(*^▽^*)

匂いに釣られた母猫みーちゃんも、

すぐさまやってきました。


手軽に簡単で美味しいネギトロ丼。

これからも家族みんなに作りたいです😊




また明日☆★☆

(みーちゃんは

ネギトロの匂いに釣られたんではなく、

大好きなお兄ちゃんヒロ君の

横にいたいだけです(*´∀`*))
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする