勘違い1:極細パスタといえばカッペリーニ!
正式名称は「カペッリーニ」
ロングパスタの中でもっとも細いのが、この「カペッリーニ」です。そう、「ぺ」のあとにちいさい「ツ」がくる「カペッリーニ(capellini)」が正しい名前です。語源は「髪の毛」を意味する「capelli(カペッリ)」から来ており、「細い髪の毛」や「天使の髪の毛」と言われています。
「カッペリーニ」でもいいんじゃないの?という意見も聞こえてきそうですが、イタリア語にすると「カッペリーニ(capperini)」はちいさいケイパーを指すので、全く別の意味になってしまうんです!
とはいえ、日本では商品のパッケージにも「カッペリーニ」と記載されているくらい、一般的な言葉として広まっています。
「カッペリーニ」でもいいんじゃないの?という意見も聞こえてきそうですが、イタリア語にすると「カッペリーニ(capperini)」はちいさいケイパーを指すので、全く別の意味になってしまうんです!
とはいえ、日本では商品のパッケージにも「カッペリーニ」と記載されているくらい、一般的な言葉として広まっています。