おはようございます!
今朝は、雨上がりで山では朝霧が立ち込めて
います。
この時間の気温は、23℃で気持ちいいです。
梅雨は今本番となり、近辺では警報級の雨が
降っています。
今後も、十分な警戒が必要です。
さて、記事ですが、ちょっと色々所用が重な
り、間が空きました。
今回は、「睡蓮寺で花咲く」と題して、睡蓮
をご覧頂きます。
< ① >
睡蓮寺(仮名)の境内では、池の中に睡蓮
の花が咲いています。
その数は、40輪くらいでしょうか。
水面には、青空が映り込み日陰もあって撮影
には、いい条件でした。
< ➁ >
この睡蓮池は、ご覧のように日陰が出来ます。
睡蓮を撮るには、この日陰が凄くポイントに
なります。
さて、どの花をターゲットにしましょうか。
< ③ >
では、中央の3輪の睡蓮に狙いを定め、撮って
行きます。
< ④ >
朝陽は、時間と共にその位置が変わります。
更に、雲が陽を遮りますので、どこでシャッター
を切るかこれが一番難しい所です。
この写真は、あえて雲が陽を遮り、光が減少し
た瞬間を狙いました。
薄暗い中で、フォワっと咲く睡蓮はなんとも
優雅で美しいです。
< ⑤ >
最後に、白い睡蓮をパチリ!
この睡蓮池では、ピンクの睡蓮が多く白は
少ないですが、緑の葉っぱの中にポツンと
浮かぶ白睡蓮もまた見応えあります。
きょうの天気は、太陽は見えますが薄曇
りです。
気温は26℃ですが、ちょっと蒸し暑さを
感じます。
そちらも薄曇りのようですが、カンカン
照りより多少雲が出ていた方が、暑さは
凌げますね。
早く梅雨が明けて欲しいですが、さて、
いつでしょうか・・。
終盤で、大雨が降らないことを祈っています。
いつも、態々のコメント有難う御座います。
では、また。(^^)v
いつも、記事を読んで下さって、大変
有難く存じます。<m(__)m>
私は、風景、植物等を撮るのが好きです。
その中でも、睡蓮と蓮は特別です。
この花は、癒しと安らぎを与えてくれま
すので、時期になるといつも撮りに行っ
ています。
花のある生活って、ホントに和みますね。
これからも、これらの花を追いかけて行
きます。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
私的には大好きな気温
もうちょっと暑くても良いかな?な北国です。
今日も又 神の化身のごとく美しい睡蓮の花を拝見させていただき、感謝です。
こちらもずっと雨で
喜んでいるのは紫陽花くらいでしょうか
すでに花が終わってしまっているのですが
でも花を守り育ててきた緑が 生き生きと雫をためている姿も また格別です。
自然界は どんな理でこのように美しい花々を生み出したのでしょう
そう思うと、どんな花も愛しく思えてきます
そしてそれを見事に切り取られるブルースマイさんの御業に、感動を覚えます
諸事情あってコメントが後になりましたが、素敵なひと時を有難うございました🙏
そうですか、花の写真帳みたいですか。
お褒めに預かり、こちらも嬉しいです!
ブタもおだてりゃ木に登る!の心境です。ヽ(^。^)ノ
これからも、頑張って皆さんの心に残る
ような写真を撮りたいと思っています。
ヽ(^。^)ノ
次回は、以前記事にした写真を載せる
予定です。
さて、どんな写真でしょうか・・。
お楽しみに!<m(__)m>
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
まるでお花(睡蓮)の写真帳みたいだわ♡
コメントのタイトル(名前)において、
「さん付け」が入って居ませんでした。
お詫びして訂正いたします。
どうも、すみませんでした。<m(__)m>
その後の経過は、如何ですか。
そちらは、かなりの大雨が降ったと思い
ますが、被害はありませんでしたか。
我が県は、東部の出雲、松江方面で避難
指示が出た所もありましたが、こちらは
それほど降りませんでした。
ハイッ!私は、植物特に睡蓮や蓮が好き
です。
これらの花は、仏の花と言われるように
厳かで貴賓があり、撮っていても凄く気
持ちが和らぎます。(#^^#)
こちらの睡蓮寺には、かれこれ10年近く
通っては睡蓮や枝垂れ桜を撮らせて貰っ
ています。
ですから、撮影にあたり最適な時間、気
象などを頭に入れています。
この睡蓮は、ご覧のように陽が差した時
の光の入り具合、又、日陰での花の発色
具合などいろんな視点から撮ります。
その中でこれだッ!と言うものを選んで
投稿しています。
先日、山奥の蓮池の様子も見て来ました。
蓮も睡蓮と同じく優雅ですので、こちら
の記事もまたご覧下さい。
お褒めの言葉、大変ありがとうございます。
私の励みになります。<m(__)m>
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
私の感性では見えない一瞬の変化を見ておられるのですね。
私であればその最高の一瞬にも、まだ最高が
あると欲に走り見逃すことでしょう(笑)
敬服いたしました。
ありがとうございました。
ハイッ!このお寺は、開祖400年以上にな
ります。
本堂は、200年前に焼失し、その後再建さ
れたそうですが、このお寺は凄く由緒あ
り、境内も撮影ポイントとしては、最高
の場所です。
この睡蓮池では、約40輪の花が咲いて
いますが、写真を撮る際、どれを撮ろう
かと迷いました。(#^^#)
今回は、陽の差す花と日陰で咲く花を
撮りましたが、どちらも中々いい写真が
撮れました。
そうですねェ~!睡蓮は、朝が一番だと
思います。
例のイタリアの女性は、本国で過ごして
いるそうですが、池の中に入って祈りを
している姿は本当に衝撃的でした。
日本人であそこまでやる人は、まず居な
いでしょうねッ!
次回は、その人を思い出し写真を一緒に
載せる事にします。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
雨ですが、県東部を中心に警報が出て、
一時避難指示も出ていました。
広島県も、度々警報が出ていますが、お
宅は大丈夫ですか。
貴殿が、住まわれた比津町近くの黒田町
では、嵩上げした道路が比津川の氾濫で
冠水したそうです。
松江は、水の都と言いますが、その昔は
沼地が多く今でも低地で浸水が度々起き
ているようですね。
睡蓮の撮影ですが、蓮と同様光を上手く
捉えれば、素晴らしい写真となります。
一度でそれを見極めるのは難しいので、
何度も通っていいタイミングを計る事
が大事だと思います。
睡蓮や蓮池がありましたら、是非日陰で咲く花を撮ってみて下さい。
きっと、いい写真が撮れます。
いつも、態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^^)v
山門有り木製の橋?がある良い風景ですね
早い時間で綺麗に開いた睡蓮綺麗ですね
私は何時も行くのが遅くて半分閉じたのしか見たことが無いです(笑)
この池見るとあの女性を思い出します
この様な説明があるからシャッターチャンスに、苦労が有るのが分かりますけどねぇ~!で「ポチ」です!😉いいね!
昨日の島根県では大雨被害で、日御碕灯台方面への県道ですか崩落しました!
昭和62年6月に松江市比津町に新築したが、其れ迄の借家ビルは大雨の度に比津川が溢れ田圃には鯉が泳いでました!