競馬で勝ちたい競馬考察日記

ハラハラドキドキ

ケイバ反省会

2015-04-05 19:08:51 | 日記
次回に向けての分析(これをやらないと勝てない(><))

阪神1レース
⑭もまれない位置でふわっと出れば。逃げて失速しているので、今回は逃げない。
⑩前々でスピードを生かす競馬。2走前2番手で粘っているのでこんかいは前々。調教↑
⑦今回は⑩に早めに来られ足が上がる。⑩がいなかったら際どかったかも。
⑨⑮は決めて上位。

阪神2レース
中心⑭持ちタイム上りタイム上位かつもまれない外枠、かつ減量騎手
⑧は逃げて10着2番手で6着。雰囲気はよくなりつつありかつ乗り替わり池添
③は今回好ワク+右回りで変わり身

阪神3レース
⑥芝からダート先行距離短内枠
②内枠、調教絶好調
⑫ムラウマ、乗り換え外枠距離短。

阪神4レース
①前走1400、京都1600のようにはいかず、⑪につかまり、最後の坂で失速。
⑪調教格上馬に同入、良馬場ならやれるコメント。乗り換え
②デイープ産駒、内枠で距離ロスなく、能力あるコメント
調教格上馬に同入。
⑤①がばてたところを差す。展開利。


競馬反省会

2015-04-05 17:32:10 | 日記
結果を見たうえでの感想
レースは見ていない

中山1レース ダート1800 スローペース
⑫前走タイム、上りタイム優秀、乗り換え三浦、放牧で仕上り↑
⑭タイム上り優秀
⑯スローペースの先行馬今回減量で更にしぶとさ増す。

中山2レース ダート1200 Mペース
⑪タイム早い。前に付けられ上り早い
③⑪と互角、枠順の差
⑩先行できてしぶといが上位2頭とは決め手に劣る
②芝で先行。ダート2戦目で前目につけ粘る

中山3レース ダート1800 Mペース
タイム優秀は⑤なのだが詰め甘い印象
逃げ馬①が好ワクゲットこの馬のペースで先行すれば
3走前、2走前のように後半は足が上がる

⑮は好タイムは京都でのもので中山では大したタイムはない
2走前、1走前 1人気で敗退、放牧で立て直し
調教では格上に先行、今回減量騎手配置⑭1着
④は今回内枠コースロスなく回って三浦の好騎乗で2着

思い出

2015-04-05 08:33:49 | 日記
昔、ストレス解消が競馬しかなくてお金を使いすぎていた時代
たまたま同僚の何人かがスポーツクラブを通う話をしていて、
興味があった私は一緒に通うことになった。
が、結局残ったのは私1人

そのころはほんと面白いクラスが多く。
今の3倍くらいレッスンは充実してました。
エアロビにも面白い先生がいっぱいいて、面白いレッスンを毎日やっていた時代
1つでは飽き足らずもう1つ隣にあるT様にも通って毎日アドバンスをやっていた頃があり。

その中でも都心の店は騒々しく設備はいまいちですが静かで落ち着けてかつ近い
吉祥寺とか喜多見とかお気に入りでした。

今見たらスケジュールは散々な状態ですが。。

調べたら木曜の女王様は吉祥寺に戻ったみたいです。

確かにここに比べたらいい場所です。

あのころが懐かしい~。