![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/53/a6/345e6924221f507a0aa7f1d54cee0f07.jpg)
予選では、ペドロサがポールを奪う。
マルケスは予選2で転倒。3番手。ロレンソが2位。
決勝前にカナリ怪しい雲が見え始める。
1周目:ホールショットはペドロサと思ったけど、ロレンソがアウトから被せてホールショット。ペドロサとロッシ、マルケスと続く。ロッシがペドロサを交わし2位へ。早くも4強がトップ集団を形成。
2周目:マルケスがストレートエンドでペドロサの前へ。
3周目:5位のブラドルまではトップ集団。黒い雲が空を覆い出し、ピットはレイン用のマシンの準備をし始める。
4周目:ロッシがロレンソに仕掛ける。クロスラインでロレンソ譲らず、その後もロッシがチャージ。ロレンソをパス。マルケスもロレンソの前へ。2位へ。
6周目:ロレンソが一コーナーでマルケスをパス。両メーカーのスピード差はない。7コーナーでマルケスがロレンソをパス。
7周目:今度はペドロサがロレンソをストレートエンドでパス。脅威は序盤からバトルが目白押し。
9周目:マルケスが若干膨らんだ隙をペドロサが差す。しかしマルケスはすかさずペドロサを抜き返す。
10周目:ロレンソがトップ3台から徐々に遅れだす。
14周目:マルケスが1コーナーでオーバーランし、ペドロサの後ろで復帰。そのままペドロサをパスし。元の位置へ。
17周目:後方に下がったロレンソが息を吹き返し、ペドロサに接近し始める。
19周目:1コーナーでマルケスがロッシの前に出る。続く切り返し前でペドロサもロッシを差し込んでくる。この直後雨なのか?マルケス、ペドロサ共に手を挙げペースを落とすがロッシそのまま2台をパスしトップへ。この混乱?でトップ4台がまた一団に。
20周目:レースはそのまま続く。特に手を上げた二人の挙動もおかしくない。う~ん。どういうこと??
21周目:ストレートエンドでマルケスが前。ロッシがチャージするが前には出れない。ロレンソは再び置いて行かれる。
22周目:今度はストレートエンドでペドロサがロッシを捉える。
23周目:ロッシが苦しくなってきた。ペドロサが力残しているのか?マルケスをぴったりマーク。
24周目:マルケスワイドになるがペドロサが抜くまでには至らない。
25周目:ストレートエンドでペドロサが前。その後はクロスラインでマルケスがトップを譲らない。しかしペドロサがマルケスを追い詰めるが、ペドロサがマルケスのリアに接触。ペドロサがオーバーラン。その隙にロッシが2位へ浮上。マルケスは接触によりバランスを崩し方が、問題なくそのままトップでチェッカー。
開幕から無傷の7連勝。
2位以下はロッシ、ペドロサ、ロレンソ、ブラドルの順。
途中の手を上げたゴタゴタは雨じゃなくて、イエローフラック中に追い越したんで「先に行って」って意味だたらしい。
あのバトル中に冷静に見てるの???@@
ロッシは解らなかったみたい。帰ってきてからマルケスに聞いた。
止まるかと思ったマルケスの勢いは止まらない。強い。
でも、今日はチョット余裕なくバタバタしてた印象。
ロッシの調子が上向きになってきた。途中までは良かったんだよなぁ~
面白くなってきそう。
ここ一番で何時も届かないペドロサ君。惜しい、惜しすぎる>_<
今日は見応え十分。興奮した~~
でも、見ててチョット疲れた(^^;
最新の画像もっと見る
最近の「motoGP」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ツーリング(77)
- つぶやき(465)
- 週刊ロッシ(26)
- FZ1(71)
- K-3(7)
- ekカスタム(20)
- バイク(102)
- お出かけ(150)
- motoGP(327)
- 映画(65)
- カメラレンズ(5)
- 旅行(38)
- 工作(3)
- 庭弄り(45)
- 覚書(1)
- iPad(9)
- 天体撮影(27)
- iPhone(20)
- 海外ドラマ(12)
- Mac(43)
- Delphi覚書(7)
- Masakin Factry(0)
- ドラえもん(31)
- どこでもドラえもん(1)
- 車(13)
- 物欲(10)
- お買い物(56)
- 温泉(9)
- DVD(6)
- CD(2)
- eK SPORT(31)
- ニュース(55)
- メダカ水槽(7)
- K10D(10)
- ホーネット250(11)
- アウトランダー(74)
バックナンバー
人気記事