見出し画像

Masaki's Room Blog<ば~じょん2.0>

Mac mini (Late 2012) i7 2.6GHzクアッドコア ハードセットアップ編

Mac mini 2009では最近ちょっと辛い。
イラレも待つことが多い。動画の編集もキツイ。
CPU100%に成りながら頑張ってくれてはいるけど。。。

新型出るまでは。。。と思っていたが、なかなかアップデートされないMacmini。
存続するかもよくわからん。

しかし、現行Mac mini 2014はダブルコアのみ。
そこでオークションで程度がいいのを探してた。
ぐ〜5年も前の機種なのに値が張る。2014と2012の逆転現象が起きてる。
手頃な金額?であったので落とした。

買ったのは、
Mac mini (Late 2012) i7 2.6GHzクアッドコア メモリー:16GB SSD変更済み。
メモリは最初から16GBのを狙った。出来ればメモリ有りのベアボーンがいいけど、なかなかそういうのは出ないね(^^;
こうして買うと3月あたりに凄い新型が出そうな気もするが。。。

到着後、動作確認して早々に分解し、ディスクの内蔵作業。
工具はトルクスドラーバーのT6、T8 。とマイナスドライバー。

このサイトを主に参考にした。見ながらサクサクサクサクと分解。
細かいことは色々ググって読んで。

分解で手間取ったのはマザーを押し出すところ。結構力が居るのでドキドキした。

4枚にオロス。


電源


マザーボード


ガワ


メインディスク(SSD)はこれ。



最近はTLCで安いのが多い。ただちょっと壊れやすそうで心配。
MLCでお値段が手頃だし、東芝チップだし。評判も良さそうなので決めた。
壊れないことに期待。


上側に設置。


下側には
Western Digital(WD)1TB 2.5インチ Red WD10JFCX



熱を考え5400回転。でも、信用できそうなREDを一応選択。


で組み立てて完了。

組み立てて困ったのは電源とマザーを繋ぐコネクターがなかなかハマらない。小さくてやりにくかった。
その前によく見えない。オッサンは細かい作業が既に出来なくなってきてるのだ。。。。

wifiの天板とシャーシのネジ穴がいくらやっても合わなくて。。。最後は無理やり締め込んだらネジ舐めた。。。QRZ

組み立て後、起動するとSSDが認識しない。
もう一度分解してチェック。SATAとマザーと繋ぐ部分が浮いていた。これを押し込んで認識完了。
認識しない場合は大抵ここの接触が怪しいみたいだ。

メモリーが片方しか認識せずにまた裏を開けて手前のメモリーをきっちり奥まで挿して認識完了。

2回ほど再分解して、どうにか完成。
思ったほど時間掛からなかったかな。

コマンド+Rで起動してmacOS High Sierraをインストール。
ネットに繋いで1時間程度かな?

寝る前にスタートさせて起きたら、完了してた。
ユーザー作って諸所の設定して無事にmacOS High Sierraが立ち上がった(^^

なかなかいい感じ。
次はアプリのインストールと、データの移行。

次に続く。。。。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Mac」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事