見出し画像

Masaki's Room Blog<ば~じょん2.0>

DEGNER ハンドルポーチ NB-35

車なら付属のクレイドルでOKだけど、バイクにはつけられない。
汎用のステーでの固定も考えたけど、バイクから電源はとらないし、常にステーが付いてるのもイマイチ。。。

休憩や、バイクを離れるときはさっと取り外したい。
で、タンクバック、ナビバックを探した。

タンクバックは大型のが多く、ちょうどいいサイズがなかった。
ナビバックもいいろいろあるが、基本はタンクにつける。
タンクにつけると、運転中は見ないけど目線が下に行き過ぎて見えずらい。
で、いろいろ実際に見て決めたのがこれ

DEGNER ハンドルポーチ NB-35

 ナビを表のビニールの中に収納する。
 下には小物を入れるスペースがある。



ハンドルバーに、固定するマジックテープをぐるぐる巻く。
使わない時は簡単に外せる。
巻き始めの部分はゴムになってるのでくるくる回ることはない。しっかり巻けば大丈夫。


バッグを縦にして、そのあとクルンと回せば取り付け完了。


メータもきちんと見える。到着したときの目線は、メーターのチョイ下程度。
バッグの縦位置を直せば写りこみも解消できる。


ナビ入れて、その下の小物入れには外部電源と、バッグの雨具、これを入れるとほぼいっぱい。。。
HPや、紹介画像にあるような小物はナビ入れると入らない。すごく薄いナビなら別だろうが。。。
nuvi900程度の厚みだと無理。
しかもふたが閉まらん。。。


ナビを入れる裏に小銭入れがあるのだが、これのおかげできちんと閉じられない。
そこで、小銭入れ撤去。イラン。こんなものは。。。。
これできちんと閉まるようになった。


外部電源からの配線と、青歯の送信機の配線をつけてセットするとこんな感じ。
見にくいな(^^;
コンパクトに収まった。


USBケーブルはそのままだと入らないからチョット加工をした。


実際つけてテストしたが、中央の固定コネクターのみなので若干ブルブル動いてしまう。
これは仕方ないところ。

ベルトを自作し追加したらいいのかな。まぁ、とりあえずこれで行ってみましょ。


グローブでもちょっとした操作はOKだった。音量とかの調子とか、お気に入りからの検索とかね。
細かい操作はいらいらするので辞めたほうがいい(笑)


雨具は被せるとこんな感じ。
緊急時には役に立つかな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Masaki
迷うのも
ツーリングですよね。
きっとこれつけても迷います(笑)

papa
進歩していますよねぇ
昔はタンクバックに地図を入れて道路の案内表示を頼りにツーリングしていたことを思い出します。

当時は迷子になるのも楽しんだりしていましたがw

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バイク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事