
復帰二線目のストーナーがポール。
ホールショットはペドロサ、ストーナー、ロッシ
1コーナーの進入でヘイデンに出遅れたロレンソが接触。ヘイデンはコースアウト。ロレンソは転倒。そのままリタイヤ。
これでロッシはチャンピオンシップで大きく引き離すチャンス。
ストーナーはペドロサをパス。ロッシもペドロサをパス。
ストーナーは予選からニュータイヤのコースインでも早いラップを刻んでいる。
最初から飛ばして後続を引き離したい。
ロッシもそれを分かってる為か早い段階で追撃態勢を整える。
地元2連勝中のスペシャルカラーのストーナー。得意なサーキットのロッシ。
後方の5位争いはグッチャリモード。7台の大接戦。
5周目。ストーナー、ロッシの久しぶりの一騎打ち。ロッシはファステストを出して追い掛ける。
ペドロサはロッシから2秒以上遅れる。
8周目。二人の差はコンマ3秒
ストレートではドカティが有利。ロッシはいつものようにコーナーコーナーで差を削り取る。
こうなるとロッシパターンか?
ロッシは1コーナーでチョロチョロとストーナーに存在を示し出す。
12周目。ストーナーのリアのスライドが大きくなってくる。
順位の変動はない。
後方の5位争いはエドワーズが抜け出す。
15周目。ストーナーがラップをまた戻す。マシンの挙動はストーナーの方が激しい。
若干ロッシを引き離す。
残り10周を切るがロッシはトップに立たないのか、立てないのか。。。
残り7周。若干ストーナーとの差が開き出す。。。。。
ロッシのタイヤも厳しくなってるようだ。立ち上がりのスライドが大きくなってくる。
残り2周。厳しい差。今日のストーナーはミスがない。ラップもほぼ一緒。
そのままでラストラップ。0.6秒の差。ストーナーには追いつけない。
そのままチェッカー。地元で完全復活のストーナー。ポール・トゥ・ウイン。
強い。ロッシを持ってしても攻略は無理だった。
残り2戦で38ポイント差になった。
これでチャンピオンシップに王手。次で決まるかな?
最新の画像もっと見る
最近の「motoGP」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ツーリング(77)
- つぶやき(465)
- 週刊ロッシ(26)
- FZ1(71)
- K-3(7)
- ekカスタム(20)
- バイク(102)
- お出かけ(150)
- motoGP(327)
- 映画(65)
- カメラレンズ(5)
- 旅行(38)
- 工作(3)
- 庭弄り(45)
- 覚書(1)
- iPad(9)
- 天体撮影(27)
- iPhone(20)
- 海外ドラマ(12)
- Mac(43)
- Delphi覚書(7)
- Masakin Factry(0)
- ドラえもん(31)
- どこでもドラえもん(1)
- 車(13)
- 物欲(10)
- お買い物(56)
- 温泉(9)
- DVD(6)
- CD(2)
- eK SPORT(31)
- ニュース(55)
- メダカ水槽(7)
- K10D(10)
- ホーネット250(11)
- アウトランダー(74)
バックナンバー
人気記事