なかなか時間が取れなくて間が空いてしまった(^^;
気温が前日より上昇。晴れで暑くなる予報だったので出掛けた。
昼間は暑い予報だけど朝は走るとちょっと肌寒い。インナー着用。
今日は中伊豆方面。朝焼けと共に出発。
気温が前日より上昇。晴れで暑くなる予報だったので出掛けた。
昼間は暑い予報だけど朝は走るとちょっと肌寒い。インナー着用。
今日は中伊豆方面。朝焼けと共に出発。
4:30ぐらいでも明るくなったなぁ〜

東名から小田厚。
小田原PAでは富士山が綺麗に見えている。

国道135号で海沿いを走り熱海抜けて伊東で静岡県道12号に入って冷川方面。
西伊豆スカイラインへ
青い空で気持ちがいい。
この頃には気温も上がり、インナーは脱いだ。


西伊豆スカイラインを下って戸田に向かっての道路。
山道の後のこういう景色はホッとする

戸田での撮影。


そこから静岡県道17号で沼津に抜ける
途中の撮影ポイント。ここは富士山がよく見えるのだ。

ヘルメット落としたら大変!!ということで地面に置いている(笑)
海の透明度がすごく高い。こんなに綺麗だったっけ??

沼津市街を抜けるが、ここはいつも渋滞にはまる。気温も高くなって結構辛い。。。
国道469号で御殿場を抜け、国道246号にある道の駅「ふじおやま」で昼飯。
ツバメがたくさん巣を作ってる。
子供も生まれて親鳥はいそいそ飛び回ってた。

そこから山中湖パノラマ台へ。
今日は雲なく綺麗に富士山をここでも拝めた。


そのまま道志みちに入りいつものように途中で山梨県道24号へ。
ちょっと休憩。

行ったり来たりしてる輩が多かった。
ここも規制入るの時間の問題かも??
山梨県道35号で都留を抜け相模湖へ。その前に神奈川県道517号を抜けたが、結構な酷道。ヨレヨレになったからちょっと一息(笑)

相模湖ICから中央道へ。
渋滞にはハマらないけど車多めだった。
高速降りたら急に暑くなった>_<
無事に430キロほどの工程を走った。
ジャケットがまだ慣れてなくて首回りが痛い。日焼けもして顔も痛い。
なんとなく全身がだるい。。。運動不足が顕著に出るとしだなぁ〜〜(^^;
梅雨前にまた出掛けたいが、行けるかなぁ〜〜
渋滞にはハマらないけど車多めだった。
高速降りたら急に暑くなった>_<
無事に430キロほどの工程を走った。
ジャケットがまだ慣れてなくて首回りが痛い。日焼けもして顔も痛い。
なんとなく全身がだるい。。。運動不足が顕著に出るとしだなぁ〜〜(^^;
梅雨前にまた出掛けたいが、行けるかなぁ〜〜