暑いの覚悟で出かけてみた。
上信越道で松井田妙義まで、高速は空いていた。
そこからいつものように旧碓氷峠。

今更ながらコーナー数184ってのに驚いた。
そりゃ終わる頃にはヘロヘロになるよ。

軽井沢では曇り。気温は18度ぐらい。涼しく快適。
国道146号北上し軽井沢を抜ける。
途中北軽井沢ハイランドで浅間山を望む。山頂付近は雲がかかっていた。

この辺りではピーカン。まだ気温は低めで快適。
群馬県道54号に入り榛名方面へ
2車線が多く快適な道路。下ると同時に暑く成った。
榛名へ向かう途中で、岩櫃山をバックに。

このあたりからトイレに行きたくて行きたくて困った。探してもないのだ。コンビニも無くて。。。
その後は榛名山を一気に駆け上がると言うかトイレ目指して一目散。
なんとか間に合った。さっぱりした後の一枚(笑)

群馬県道33号を下り伊香保温泉を南下し榛名山麓を西廻りにグルっと回って群馬県道33号に入る。

安中に抜けるが途中かなり細い酷道あり。
富岡、甘楽、高崎、藤岡と抜け行く。
気温はぐんぐん上がって34度と表示が合った気がする。
日陰が無くかなり辛い道中。
神川、長瀞、皆野と南下し埼玉県道11号へ
熱さで堪らず休憩。持っている水を飲むより頭から掛けてクールダウン。
自撮りも熱くてヘルメット脱いだ(^^;

その後は嵐山小山で関越に入る。
パーキングで2回休憩水分補給し帰路に。
いや〜〜〜暑い暑い。本当に暑い。暑い記憶しかないなぁ〜〜(笑)
熱くて田舎道では殆ど人が歩いてなかったような気がする。
命にかかわる熱さだね。
それでも変態バイク乗りは出かけるのであった。。。