見出し画像

車正吉・桜が駆け巡る

アクアビクス〜水中でも汗が流れる

6月3日(水) 曇り
   気温高く蒸し暑い

福井県内、36日連続、新型コロナウィルスの感染者は出ず。


午前中、スイミングスクールのフリースイムに参加。

〈本日のメニュー〉
・スイム 4泳法で
     合計 1100m
・アクアウォーク 500m
・アクアビクス  30分間

最後に参加したアクアビクス、指導者は○林アニメーター(女性)。
本格的な指導で、受講者は知らずしらずの内に熱中してくる。
次第に額や肩から汗が流れ落ちる。
 
敦賀スイミングスクール、コロナ対策がしっかりととられている。



【4年前の出来事】
第11回堺ツーデーウォークに参加している。


この大会、その後開催中止になってしまった。
参加した当時、堺市挙げて、古墳群の世界遺産登録を目指した運動中だった。

その後、2019年に、「百舌鳥・古市古墳群」として世界遺産登録された。


何時も有難うございます。ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂ければ嬉しいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プールでのアクティビティ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事